昨日ニュース速報が流れ、来る5月より使われる新元号が「令和」になったと。昼以降はその話題で持ちきりだった気がしますね、日本。
最近は滅多に元号を使わないし、このさい西暦に一本化しても日常的には困らない、と言うかその方が有難い。その一方で、アジア圏ならではの元号と言う文化を捨て去るのは勿体無いと思わないでもない。使わない「記号」を残してどうするのだと言われると返す言葉がないのだけど。
天皇陛下崩御に伴う元号変更ではないため、妙に浮かれた雰囲気が漂っています。閉塞感ある現状の打破を願っての空騒ぎに見えなくもありませんね。それにしても便乗商売の多いことよ…
最近は滅多に元号を使わないし、このさい西暦に一本化しても日常的には困らない、と言うかその方が有難い。その一方で、アジア圏ならではの元号と言う文化を捨て去るのは勿体無いと思わないでもない。使わない「記号」を残してどうするのだと言われると返す言葉がないのだけど。
天皇陛下崩御に伴う元号変更ではないため、妙に浮かれた雰囲気が漂っています。閉塞感ある現状の打破を願っての空騒ぎに見えなくもありませんね。それにしても便乗商売の多いことよ…