今日はちょっと残業になりまして、その理由が無茶な見積回答納期のためで。
何だか最近、わがままなお客様が増えた…と言うかお客様がわがままになった気がしてなりません。以前なら納期回答や費用について相談の余地があったものが、一方的に何時までに回答下さい、費用はここまで(仕様検討もなしでかよ!)と言う案件引き合いが増えたようです。そして自分達は何の譲歩もせず一方的に納期短縮や費用低減を「通告」してくる。最初に納期ありき、予算ありきなんですね。それも真際になって言ってくる。それで受けちゃうから悪しき前例となり既成事実になっちゃう。
やればできる、と言うのとはちょっと違うんじゃないかなぁ。誰かが泣くことで成立する案件っておかしくないですか?
何だか最近、わがままなお客様が増えた…と言うかお客様がわがままになった気がしてなりません。以前なら納期回答や費用について相談の余地があったものが、一方的に何時までに回答下さい、費用はここまで(仕様検討もなしでかよ!)と言う案件引き合いが増えたようです。そして自分達は何の譲歩もせず一方的に納期短縮や費用低減を「通告」してくる。最初に納期ありき、予算ありきなんですね。それも真際になって言ってくる。それで受けちゃうから悪しき前例となり既成事実になっちゃう。
やればできる、と言うのとはちょっと違うんじゃないかなぁ。誰かが泣くことで成立する案件っておかしくないですか?