駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

教科書にのっている場所

2023年06月02日 | 全般・イベント

駿台ブリュッセル校のT.Oです。
皆さんの住んでいる地域で有名な場所はどこですか?

ブリュッセルはEU本部やNATO本部が有名だと思います。
ブリュッセルには社会の教科書にのっている有名な場所があります。

さっそくEU本部に足を運んでみました。

 

ところでEU本部はなぜベルギーなのでしょう。
ふと疑問に思いました。地下鉄に乗りながらスマホで調べてみると・・・・
フランス・ドイツ、ベネルクス三国と面していて、海の向こうのイギリスにも近く、
交通の便がいいのが理由の1つとのことでした。

ベネルクス三国????どこの国でしょうか?さらに調べてみると

べネルクルス三国とは
ベルギー Be、ネーデルランド(オランダ)Ne、ルクセンブルク Lux
でBenelux(ベネルクス)とのこと。

有名なスポットや歴史的建造物を観光したとき、疑問に思ったことをその場で調べてみると
いろいろ記憶にも残ると思います。
私もベネルクス三国は深く記憶に残りました。


皆さんのお住まいでの有名なスポットに足を運んだときは
是非、いろいろ調べてほしいと思います。


駿台ブリュッセル T.O

 

 

写真が横に長いのは、EU本部の前が自転車置き場でした。自転車をカットしました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可視化のすすめ | トップ | ワーク週間について »
最新の画像もっと見る

全般・イベント」カテゴリの最新記事