goo blog サービス終了のお知らせ 

駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

受験という試練

2012年11月27日 | 【帰国生大学入試】
大学に入学するための受験、それは生徒にとって大きな試練となりうることは言うまでもありません。その中で全力を尽くすことで、精神的にも大きく成長できるのです。

今朝、校舎を開くとすぐに一人の生徒が入ってきました。9月から11月まで、私大も国立大も受験し、それが終わったところで最後の挨拶とのことでした。

話をしているうちに、その生徒の受講当初の話になり、
「あの頃と比べると随分しっかりしてるよね~」と、つい数ヶ月前のことですがその頃を懐かしむ場面も。

小論文をはじめとする筆記試験の勉強、模擬面接演習を数多くこなしてきて、短い期間ではありますが、受講が始まった頃とは明らかに顔つきが違っていました。勉強を通して得た知識や思考力のおかげもありますが、自分の進路や将来に責任を持って取り組んだことでひと回りもふた回りも成長できたのでしょう。

帰国当初は右も左もわからず、戸惑いながらも多くの試練を乗り越え、受験に向かっていきます。学生と共に歩み、その成長を今後もずっと見守っていきたいものです。

(tks)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書 | トップ | 【ISB講演会開催情報】 »
最新の画像もっと見る

【帰国生大学入試】」カテゴリの最新記事