皆さんこんにちは、駿台ジャカルタ校です。
ついこの間、中3生の数学授業での一コマです。
「A,B,C,Dの4人でじゃんけんをして、一人の勝者も出ない確率は」
という問題を扱いました。コンビネーションの計算等を用いて答えを
出すわけですが、問題解説の後、インドネシアでもじゃんけんはあるよね?
やはり英語のロック、シザース、ペーパーみたいなものでしょうか?と
投げかけると、ある生徒が、
インドネシアでは「象と人とアリですよ」と答えてくれました。
これを少し調べてみましたが、手のサインも日本と異なり、親指を
立てる(ゾウ)、人差し指を立てる(ヒト)、小指を立てる(アリ)という
ことだそうです。ヒトはアリに勝つが、ゾウに負ける。アリは一見最も弱そう
ですが、ゾウに勝ちます。理由としては、アリがゾウの耳に入ると、かゆくて
仕方ないが、アリを追い払えないからだそうです。
理由も含めて、何とも興味深い話ですね。
駿台海外校にお住いの皆さんの地域ではどのようなじゃんけんが
待ち構えているのか…調べてみると面白いかも!?
ちなみにほかのASEAN地域のシンガポール、マレーシア、タイ、ベトナムなど
のじゃんけんは日本と同じだそうです…
ついこの間、中3生の数学授業での一コマです。
「A,B,C,Dの4人でじゃんけんをして、一人の勝者も出ない確率は」
という問題を扱いました。コンビネーションの計算等を用いて答えを
出すわけですが、問題解説の後、インドネシアでもじゃんけんはあるよね?
やはり英語のロック、シザース、ペーパーみたいなものでしょうか?と
投げかけると、ある生徒が、
インドネシアでは「象と人とアリですよ」と答えてくれました。
これを少し調べてみましたが、手のサインも日本と異なり、親指を
立てる(ゾウ)、人差し指を立てる(ヒト)、小指を立てる(アリ)という
ことだそうです。ヒトはアリに勝つが、ゾウに負ける。アリは一見最も弱そう
ですが、ゾウに勝ちます。理由としては、アリがゾウの耳に入ると、かゆくて
仕方ないが、アリを追い払えないからだそうです。
理由も含めて、何とも興味深い話ですね。
駿台海外校にお住いの皆さんの地域ではどのようなじゃんけんが
待ち構えているのか…調べてみると面白いかも!?
ちなみにほかのASEAN地域のシンガポール、マレーシア、タイ、ベトナムなど
のじゃんけんは日本と同じだそうです…