アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●おいしい時間

2008-01-11 | ホリデー&イベント de タノシイ

今日は、月1日本人妻お食事会の日。
お餅を頂くとゆう事で、和風もの?
でも、さっぱりなものも、口直しにいいかなと・・・
大豆が、ちょうどあったので、昆布と炊く事に。
味を、しっかりつけたくて、昨日の内に用意。
昨日は日中、久し振りに、まとまった時間が出来たので
キッチンで、お豆をコトコト炊いたり、久々の編み物を
したりと、ゆっくり穏やかに時間が流れて心地良かったわ。
今、この年代?ちょうど子育てにもそう、色々な事が次から次
だし、時間も気持ちも忙しい時期じゃない?(笑)
出来るだけ時間に追われ過ぎないように、自分が時間追うくらい
余裕を持てるように、思ってはいるものの、実際、追われ追われ
追われまくってるんだなぁ(笑)
あたしはせっかち&落ち着きもないんで永遠の課題かも・・・



保温鍋を使って、炊き上げたんですが、今朝、食べてみたら、まだ
お豆が、何気に固いじゃないの~~

きゃぁぁぁ~~ だったわ(笑)

他に、セロリパリパリ(お漬物風サラダ)作っていたんですが
お豆、持っていっていいのかな・・・微妙・・・。
10分考えた末、予備にチャプチェ追加で持っていく事に(笑)



無事、間に合い出来上がり。



お豆、やばいかな・・・思ったんだけど(笑)
好評で ホッ・・・食べても食べても、固い気がしてね
ドキドキだったのよ~~~(笑)
ふじっこの あのお豆ちゃんだっけ?あれと柔らかさを
比べちゃったのよね(笑)
チャプチェは、いつ持っていってもウケがいい1品。
これは食べやすいよね。
セロリパリパリは、レシピUPしますね。
こっちはセロリ束売りで、使いきれないなんて声も多く聞くので
これなら、1束あっとゆう間よ?

今年お初ゆう事もあって、お正月にちなみ、お餅ものを頂きました。
テーブルには、Aさんがおった、折り紙ねずみも微笑むわ。
こうゆうのを、ちゃちゃっと折れちゃうなんて、尊敬。
あたし?あんまり、折り紙得意じゃない、ゆうより忘れちゃってます(笑)



今月も、たくさんの御馳走が



どれも美味しかったわ。
お雑煮は、父が作るものにそっくりで、具もたっぷり
あたしにとっては、と~~っても懐かしい味でした。
嬉しかったわ

楽しい会話に美味しい食事。パワー充電!
やっぱり、皆で食べると、美味しさ倍増するね?

今月も、有難うございました。
ごちそうさまでした~!

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます
====================================
One1One SHOP

ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●メキシカンな一日 | トップ | ●旨!パリパリセロリ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スミサーズ)
2008-01-11 13:32:46
こんにちは!
ただいま個人的にブログ応援活動してます。
応援ポチッ!
返信する
あ! (Ryo@リョービ)
2008-01-11 15:14:55
すみれさんの写真が変わっている 
お店の洋服や、すみれさんの着ている服がいつも 
かわいくて好みで、密かな楽しみです! 
 
ふじっこの大豆煮って、すぐつぶれそうなぐらい 
やわらか~ですよね。あそこまでの忍耐がない(笑)それにしても、すみれさんのゴハン写真ていっつも 
美味しそうで目の毒ですヨ!←正月太り 
返信する
Unknown (あんちゃんち)
2008-01-11 16:29:03
どれもこれも美味しそうですね。
日本人妻会…いいなぁ~。
月一回、喉がかれるまで(かれてないって?)
日本語弾丸トーク出来るって貴重ですね。ストレス解消にもなるし、情報交換なんかもできるしね。
また明日から頑張ろうって気にもなりますね。

私はちょっと凹み気味だったけど、すみれさんのブログで元気貰いました!(ちょっと日本語恋しいかな)
返信する
お豆ちゃん (てん)
2008-01-12 01:56:00
ふじっこのお豆は、すっごい
やわらかいですよね。
手作りのものは結構かためが多い気がするな~。

私はかため好きなんだけど
持って行く時って何だか気になっちゃいますよね。
好評でよかったですね。

昨日、義母が炊いた黒豆を持ってきてくれたんです。
お正月に市販の黒豆を食べまくっていた娘は
「これ、違う・・・」
と言って一粒でやめちゃいました

義母いない時でよかった~(笑)

お豆って食べだすと止まらなくなりません?
私だけかな(笑)

写真見てたら食べたくなっちゃった♪
頑張って作ってみようかな。
返信する
チャプチェ (ラッキーの妻)
2008-01-12 09:30:30
すみれはんのチャプチェがいつも気になるわ~。
凄く美味しそう。
何回作ってもね、具と麺の固さのバランスが悪いのよね。何でやろ?コツは何??

今日は無理かな?と思ったけど、OLD NAVYがセールやってて行けたわ。セール価格から更に50%オフやったで。行くべし。

セロリのぱりぱりのレシピ、待ってるね。
もっぱらうちはキンピラで。長女は出された分しか食べんけど、チビはね~、ほっといたら一束食べるかも?
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2008-01-12 12:36:50
スミサーズサン・・・

コンニチハ

いつも有難うゴザイマス
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2008-01-12 12:39:07
Ryoサン・・・

コンニチハ

そうなの、アレ風景が秋使用だったし(笑)
有難う。
そう言ってもらえると嬉しいわ。

だよね?
あれはかなり柔らかいもんね。
皆にも、柔らかいのより固めがいいよ~言われて
ホッだったわ。ふふ

やん もう。
いつでも家においで(笑)

返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2008-01-12 12:42:40
あんちゃんちサン・・・

コンニチハ

会の名前は、ちゃんとあって
堅苦しいイメージとは違うんだけどね(笑)
きっと、あたし達声が図太いからね
一晩話し込んでも、枯れないのよね(笑)
でも腸、腹筋は筋肉痛なるかな
笑いすぎて(笑)

なるね。ほんと有り難いわ。
そうだったのね。
色々あるけれど、頑張った結果は必ず出るから
踏ん張ろうね。
応援しているよ。
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2008-01-12 12:45:32
てんサン・・・

コンニチハ

だよね。
皆も、このくらいの方がいいって
持ち帰ってくれたほどでね(笑)
良かったわ・・・

そうなの、やっぱり喜んでもらえるもの
持っていきたいじゃない?
いつも美味しいもの頂いてるし。

黒豆って 更に難しいよね?
あはは、笑っちゃいけないけど
確かにその場になったら、こっそり笑っちゃうよね(笑)

なるなる
固いかな・・・思いながら、しばらく
止まらなかったし(笑)

作ってみてみて!
コツわかったら是非教えてね。ふふ
返信する
ヨウコソ (すみれはん)
2008-01-12 12:51:35
ラッキーの妻サン・・・

コンニチハ

ほんと?とくにね、気を付けてる事はないんだけど
どうだろう。
麺は、湯で加減決まってるじゃない?
透き通ったらおしまいだし。
その後、よく洗ってる?
ぬめりが凄く出るから、洗わないでそのままだと
べったりになっちゃうよね。
麺は胡麻油、お醤油、お塩、で少し味付けしておくの。
具は、出来るだけ大きさ揃えたら、少し固めに炒め
あげて、他の調味料と練ったコチュジャン味噌と混ぜて
具はおしまい。
この2つを混ぜて出来上がり。
本場のチャプチェは、2つを一緒に炒める事はしないし
混ぜるだけだし。

こんな感じかな。

昨日行ったのよ。
あんまSALEもそう、これゆうのが、なくてね。
ちょうど今日辺りに入れ替えで出たんかな?
明日、土曜やしね また行ってみるわ。有難うね。

試してみてね。




返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ホリデー&イベント de タノシイ」カテゴリの最新記事