アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●母の日デート

2008-05-12 | ホリデー&イベント de タノシイ
週末は、いかがでしたか?

今日日曜は、母の日。
お天気は生憎の雨、気温も下がり肌寒い1日でした。

旦那は、御仕事のスケジュールが詰まっていたため、今週末は帰れず。
なので、息子と2人で母の日となりました。
でも旦那が居ても、旦那にとって、あたしは妻であり、母ではないので、
旦那に何か期待するって、あたしの中には無いのですよ(笑)
こっちでは、母でもある妻に御主人がプレゼントしたりするみたいだけど。
うちは、旦那も同じ感覚、父の日も同じ状態で、あたし個人から特別に何か
旦那にプレゼントするって、まずないです。
息子のために、私達親が、それぞれで何か、その日にヘルプするだけ。
あたしは、旦那の事を、パパ、って呼ぶのもそう、自分が旦那にママと
呼ばれるのにも、すごーーーく抵抗があるのですよ。
なので、うちら夫婦は、パパ、ママと御互いを絶対に呼び合いません。
じゃ、何て呼び合うかって? ちゃん づけ(爆)まぁまぁまぁ・・・

気を取り直して(笑)
我が家の母の日徒然?や、親馬鹿徒然のはじまりはじまり。
(今日は、とくに長いから御注意を)

今朝「ママ、起きて~~~

息子に起こされ、朝食が出来上がってました。
自分1人で御料理が出来るメニュー増やしてあげなきゃだなぁ。
そうすれば週末、母、楽出来るかなっと(笑)

息子「何かまずくなってきた・・・」
炒る時に油入れ過ぎたようで、プラスチーズも入ってたし、
ハムは、どう見てもちぎったっぽいよね?(笑)
包丁は使った形跡無かったわ。ふふ



先月だっけな?同じ様に息子が、朝食を作ってくれた事があって
その時と、メニューは・・・変わってないですが(笑)
母にとっては、最高に嬉しい御飯。
今回もキャラ顔意識したようで「顔、2つあるんだよ~どっちがいい?」
よ・・・・・・く見たら「あ・ほんとだ」でした(笑)

ぷぷ・・・可愛い過ぎる

カード見て、ウルウル・・・



Happy Mother's Day MOM

Happy mother's day means more than have a happy.
Within those words lie lots of things we never get to say.
It means I love you first of all,then thanks for all you do.
It means you mean a lots to me,and that I honor you.

But most of all,Iguess it means that I am thinking of
your happiness on this your day.
With Pleasure and with love.

LOVE

your son ○○○○○
May 2008 4th Grade

息子が書いたもの、そっくりまんまコピーしました(笑)
4thにもなると、自分で考え、自分の言葉で書かされるようで
一生懸命書いたんだろうな、なんて感じて来たわ。

息子よ 有難う
ママ、と~~~っても嬉しかったよ!

気分がのったとこで、2人でエクササイズ30分(笑)
そう息子につき合わさせてます。ふふ
あのね・・・息子、笑っちゃうくらいドン臭いです。
右足と右手一緒になっちゃうのよ~~~そんな感じ。
誰に似たんでしょうかね?ふふふ・・・

午前中、雨も風も激しく、おでかけどうしようか?だったんですが
母の日デート決行!



衣は、雨降りで肌寒かったので長袖。

観たのは金曜からロードショーのスピードレーサー。
詳しくはコチラ→SPEED RACER



マッハ GOGO!マッハ GOGO! マッハ ごぉごぉごぉ~!!!のアレ。

おもしろかったわ~。
21世紀版は、こんな風になるんだね?
家族愛もあるし、お笑いもあり、映像&音楽の楽しさもあり、
日本語、日本人あり、色々あって楽しかったわ~。
あたし、知らなかったわ~ある日本の俳優が出てる事。
でも、日本人と中国人、何でいつも混ざっちゃうのかな?
そんな事も楽しめる映画です(笑)
日本語を話してたり、日本語が画像に出て来るたび、意味が
わかる事が、嬉しいようで、息子、喜んでました。
最初にデート代を渡し、今日のお会計は息子に全部してもらいました。
大人気分になるのか?払う時、鼻が伸びて自慢気そうで可愛かったわ。



ただ・・・書いていいかな、ネタばれなったら、ごめんね。
すっごくチカチカ映像だから、途中、目に変化あったわ。
観てる時は、夢中で気づかなかったけれど、終わってからね
小さな子供観て大丈夫かな・・・?っと、てんかんとか、
ならないかなって、母として心配にはなったかな。
あと、終わってから車酔いなった(笑)
それだけ、画像もそう、色もかなりチカチカ鮮やか激しいわ。
その辺だけ、心配だったので書いておきますね。
内容は、子供も大人も笑える楽しい映画でオススメよ。

映画の後は、ママの御買い物に付き合ってもらって、夕御飯
どっかで食べて帰るはずが、ポップコーンで胸焼け・・・
ラーメンとか?うどん、そばとかなら、いけたんだけど
こっちのレストラン、どれも無理・・・ゆう事で、家に帰って
ラーメン作って食べました、それもインスタント味噌ラーメン(笑)
それと、ツナサラダ、キムチ冷奴、息子もママも大満足
安上がりだわ・・・

食後は、数日後、提出しないとならない、あるプロジェクトの仕上げを
一緒にしました。
親子で共同作業で行って下さいゆう内容、ベースは旦那が担当、あたしは
飾り担当でいく事に。



出来上がったら、後日紹介しますね。


楽しかったんですが、息子、夜には鼻が詰まってグズグズに・・・
ひどくなりませんように・・・

最後に・・・
息子のバイリンガル教育の事を綴ったりしてはいるんですが
実際の私達の会話、声を、載せてみようかなっと思いまして
息子が寝る直前、一緒にコナン君の録画をみていたんですが
リラックスしたとこで、こっそり録音してみました。
なので、コナン君の音がバックコーラス状態で流れてます。
3分ほどありますので、お時間ある方限定で、どうぞ(笑)



YOU TUBEなるもの、初めて触ってみました(笑)遅い?ふふ
でも何だかよくわかってません・・・
画像はなし、音声だけ、なので、もしかしたら音が、いきなり
大きく出たりするかも?そしたら、ごめんなさいね。
声がわかると、読みながらイメージ少しでも沸くかな、なんて。

恥ずかしいですが・・・いっちょ やってみよう!
こんな母子ですが、これからも宜しく(笑)

PS 息子かなり鼻声、鼻詰まってます(笑)

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・ 
 もういっちょコチラ・・・ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

   いつも有難うございます



コメント (44)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●コリアンランチ | トップ | ●豆鼓めし »
最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気そう (さくら)
2008-05-12 20:15:42
はじめまして、海外でものすごく頑張ってるママとして、尊敬いたしております。お声聞かせていただきました。関東の方なんですね?ママさん、やっぱり想像通りとてもエネルギッシュな方とお見受けいたします。声に張りがあって・・お若い。やっぱり、母はこうでなくてはいけませんよね。息子さん優しくてお母様幸せですね。ではまた。
返信する
わたくしも。 (eiko)
2008-05-12 21:37:26
↑のさくらさんのコメントがあまりに美しいので今日はわたくしもこんな感じでコメント残させて頂きます(笑)
すみれさん、お声がとってもキレイ。アナウンサーのようよ。笑い方も本当に楽しそうに笑ってらっしゃるし。明るいお人柄や暖かい親子関係がとってもよく伝わってきましたよ、うふふふふ
(だめだ、自分の言葉じゃないみたい。もたない。:笑)
返信する
緊張してしまいました!! (green_breeze_style)
2008-05-12 22:28:29
すみれはんさん、良い母の日でしたね。
すみれはんさんが愛情いっぱいで育てているから
息子くんもママにしてあげたい!!とか
周りの人にしてあげたい!!とかいうのがあるんでしょうね。
私も男性が作る料理を食べたいわ
ランチとかディナーとかじゃなくて、朝食を作ってあげる。というところが息子くんおしゃれだわ。

すみれはんさんと息子くんの声を聞くときには、
なんだか緊張してしまった!!
いつも、すみれはんさんのブログを読むときに
声を低くして読んでいたせいか、勝手に低めの声を
想像していただけにアレ?って感じでした。
声が高いじゃないの。優しいママの声してましたよ。
これからは、ブログを読むときにすみれはんさんの
声で読めます。
返信する
Unknown (fragola)
2008-05-12 23:13:09
すみれはんの笑い声がいいわ~
心温かいママの声です!!
とても素敵な母の日になったようで良かったですね。
返信する
Unknown (パタヤン)
2008-05-12 23:20:55
いいな~、ムスコ君が書いた手紙。とっても愛情がこもったお手紙。一生懸命書いたんだろうな~。

すみれさんとムスコ君の声よかったです。
イメージしていた声とちょっと違ったかな。でもとっても同じ母親として親しみのある声で、ホッとしたかな。ふふふ。また是非、やってくださいね。
返信する
Unknown (のん♪)
2008-05-13 00:14:56
お久しぶりのコメントでございます。

すみれはんの「生声」に
思わずうっとりしてしまいました

ブログ読んでいる時は私と同じ関西語?しゃべっているイメージがあったけど、なんと素敵な標準語なのでしょう

自分が標準語しゃべれないから、尚更だわ

私、めちゃくちゃ「讃岐弁」丸出しやもん

すみれはんと息子ちゃんとの会話もブログで想像していた通りのイメージでした。
まるで「あつあつカップル(古っ)」のような会話だわぁ

今度は「おもしろ天然系の会話」も是非

楽しみにしてます
返信する
Unknown (マユー)
2008-05-13 00:27:56
やっぱり息子を持つ母って声に張りがありますね、何よりもお若い!私も同じく海外でやんちゃ小僧を育ててますが、声張り上げなきゃやってけないですよね~。
返信する
はじめまして♪ (エマ)
2008-05-13 00:28:52
はじめまして、すみれはん。
以前からよくお邪魔していました。

お洒落や料理、母振りの立派さもですが
写真の構成やいろいろなトコロがとっても素晴らしい、、、、
まったりと優しいのにエネルギッシュな所があって
本当に憧れます。

いえ、私、きっとすみれはんよりずーっと歳上なんだけれど
もうお手本にさせていただきたいところ満載です。

息子さん、もうお料理できるんですね。
きちんと教えてあげてるって事だし、お子さんにお料理も見せてあげてるんだろうなあ。

私は台所に自分以外の人が立っていると駄目なくちなので
反省しまくりです。

これからも素敵なブログを見せていただくのを楽しみにしていますね!
返信する
キャァーー!! (クルミ)
2008-05-13 00:33:44
すみれはん、こんばんは~!
息子さん優しいなぁ・・・。
こんなに素敵なご飯とか作れるようになるんだね。

私も母の日のこと忘れてて、子供たちも忘れてて、知らない間に終わりました・・・泣。
私自身こどもの日も忘れてたから、人のこと言えないわ・・・(爆)。

それからすみれはんの生声聞くのちょっとためらっちゃった~~!
なんか秘密の大事な会話を盗み聞きしてしまうような感覚で・・・ブフフ。
でも聞いちゃったけどね!
イメージよりちょっと低い感じの声だった~!
でも息子君とのやり取りは思ってた通りだった~!
息子君も今時の子って感じの喋り方ではなくってすみれはんが書いてる通り、私のイメージしてた通りの声だった~!可愛かった~~!

「ママの直して欲しいとこ・・・」の質問
あれうちの子と同じ返事で笑えた~~!
みんなママは恐くて、そんでもって笑っている時が一番好きなんだね!

残念ながら息子君からの手紙の内容はわからないんだけど(英語は常に①だったんです。)でも「ママのこと大好き」って気持ちはわかった~。

すみれはん息子さんのこと超~~~~可愛いでしょ!!
わかるわ~~~!

返信する
感激 (みみ)
2008-05-13 01:13:16
息子さんのお手紙ときれいな日本語の発音に感激しました。すみれはんの努力が報われているって感じですね。

母の日デートたのしそうですね。私たちもスピードレーサー観に行く予定なんだけど、具合悪くなったらどうしよう。

母の日に寿司食べまっくてしまい、これからジムに行ってカロリー消費してきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ホリデー&イベント de タノシイ」カテゴリの最新記事