若竹屋酒造場&巨峰ワイナリー 一献一会 (十四代目日記)

何が酒の味を決めるのか。それは、誰と飲むかだと私は思います。酌み交わす一献はたった一度の人間味との出逢いかもしれません。

若竹屋と作家たち

2004年07月13日 | 読んでる十四代目
深夜特急〈1〉香港・マカオ

新潮社

このアイテムの詳細を見る

田辺聖子さんといえば、昔、若竹屋に来られた事があるんですよ。その時の思い出を文章にして頂いたことがあります。「元禄の酒」という題です。

若竹屋にご縁のある作家の方は結構いらっしゃるのですが、鬼籍に入られている方も多くいます。いま若竹屋の母屋を開放している食事処「和くら野」においで下さると、フスマの落書きが飾ってあります。そこには火野葦平さんの落書きがあります。田主丸を愛し、河童を愛した火野さんがお仲間とこの座敷で酒を呑みながら夜なべ談義をした名残です。

火野葦平・劉寒吉・岩下俊作らとともに「九州文学」を支えた原田種夫も若竹屋について寄稿しています。

沢木耕太郎氏に依頼をされてお中元を贈ったことがありました(関わりがあると言うにはちょっと強引ですが)。

沢木耕太郎の代表作の一つといえば「深夜特急」ですよね。この本を読んだ多くの若者が貧乏旅行に旅立ったことでしょう。僕もその一人でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。