若竹屋酒造場&巨峰ワイナリー 一献一会 (十四代目日記)

何が酒の味を決めるのか。それは、誰と飲むかだと私は思います。酌み交わす一献はたった一度の人間味との出逢いかもしれません。

県が進めるSNS(ソーシャルネットワーク)

2006年07月06日 | 近ごろの十四代目
今日は、うきは市庁舎に福岡県が進めるソーシャルネットワーク(SNS)の説明会に参加しました。

僕はミクシィもやっていますが、なるほど普通のHPとは違う楽しみや、コミュニティを創る楽しみがSNSにはあります。県庁の地域政策課による事業で、県内各地の町おこし団体やNPO・NGOなどをネットワークする事が目的とのこと。よって団体としての参加承認が必要なところがミソのようです。

こういったITインフラ整備に県が力を入れることは良い事と思いますが、運営管理を行政が行う事への抵抗感や、他SNSとの差別化、初期登録者数をどう増やすか、などが課題となるのではないかと感じました。

今年もやります「筑後スローフードフェスタ'06」

2006年07月05日 | 近ごろの十四代目
今日は福岡県庁の地域政策課へお邪魔しました。

今年も「筑後スローフードフェスタ'06」を行うとの事で、そのパネリストに、というお話を頂きました。昨年は久留米市の六角堂広場を会場に開催され、「女酒蔵談義」という企画では僕の母がパネリストとして出ていました。

「あの、昨年は母がお世話になったので…私は適任ではないと思うのですが…」と申し上げましたら、「昨年パネラーだった目野酒造さんにも、息子さんに来て頂こうと思ってるんですよ」とのこと。

ふうむ、今度の企画は「跡取り息子の酒蔵談義」ってことですな…。大丈夫なんでしょうか(笑)。

HAKATA JAPAN 1周年記念パーティ

2006年07月01日 | 近ごろの十四代目
今日は、博多織の素敵な小物のお店「HAKATA JAPAN」さんの1周年記念パーティにお呼ばれしました。

記念セット商品に若竹屋のお酒を使っていただいた事もあってご招待されたのですが、乾杯の音頭までとらせて頂きました(恐縮です)。

僕が感じ入ったことの一つに、参加されたお客さまが実に素敵な方ばかりだったという事があります。食事を、お酒を、会話を本当に楽しんでいらっしゃいました。初めて会って席を隣としただけでも素敵なご縁を結ばれる。「お店の格はお客さまの格で決まる」と言います。そんなお客様たちを拝見していて、「HAKATA JAPAN」さんの実力を感じました。

「HAKATA JAPAN」さんのこれから益々のご発展をお祈りいたします。鴛海さん、また何かやりましょうね♪