すえきちのひとりごと

競馬と野球となんでもないこと

来年は3連単を

2008年12月29日 | 競馬

さて、今年の競馬も終了。本日発売の重賞年鑑「Gallop 2008」を読みつつ、振り返ってみてるところ。

今年のいちばんのニュースはスエヒロコマンダー産駒のイナズマアマリリスの重賞勝ちだな。13番人気の激走。馬券が取れなかったのが痛かった・・・。

相変わらず馬券が下手だなと思う反面、予想の精度というか“ひらめき”はかなり良かったかなと。馬連万馬券も2回的中(皐月賞とダービーね)したし。

で、回収率は

96.3%

惜しいなぁ。あと1回の的中でひっくり返ってたのに。毎年、秋のG I 戦線でかなりの打撃を食らうのだが、今年も例外ではなかった。ああ、イナズマアマリリス・・・。

でも、1年間たっぷり楽しんで、わずかばかりのマイナスなので、全然問題なし。十分満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚

2008年12月28日 | 競馬

第53回 有馬記念(GI ) 結果

1 13 ダイワスカーレット 1人
2   14 アドマイヤモナーク 14人
3 6 エアシェイディ 10人
4 11 ドリームジャーニー 7人
5 × 8 スクリーンヒーロー 3人
         
8 × 9 メイショウサムソン 4人
12 10 マツリダゴッホ 2人

買い目:馬連 6-11、8-11、9-11、10-11、11-13
         6-9、6-10、6-13
ドリームジャーニーとエアシェイディ。会心の予想だと思ったが・・・。アドマイヤモナークとは。よく見たらこの馬は、有馬の前まで中山[1231]。中山得意だったな。2頭にばかり目がいって、気付かなかったわ。

それにしてもダイワスカーレットの強さは何だ。逃げ切ってのものだから、他馬はなすすべ無し。次はドバイでウオッカと対戦か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2強対決だけど

2008年12月27日 | 競馬

第53回 有馬記念(GI ) 中山・芝・2500

ダイワスカーレットとマツリダゴッホ。この2頭が崩れるところは想像しにくいんだが。それでは面白くないので、例年の先行馬有利を承知でドリームジャーニーを狙う。

蛯名・マツリダは前へ行くダイワだけを目標にレースするはず。直線でダイワさえ交わせれば勝てると。そのために早めに捕まえにいき、その周辺にいる先行馬もそれと同じように上がっていく。早仕掛けのマツリダが坂で止まったところに、ワンテンポ我慢した差し馬が台頭する。

有馬で穴をあけてきた「中山得意の中距離馬」。これにドリームジャーニーはピッタリ。この馬は小回りコース専門の差し馬だ。そしてそれはエアシェイディも同じ。この2頭が馬群を割って突っ込んでくるだろう。

ダイワは外枠から良い位置を取るために仕掛けていかなければならず、今回も掛かる可能性あり。しかもコスモバルクがアサクサキングスがジャマになって、スムーズなレースはできないかも。

◎ドリームジャーニー ○エアシェイディ ▲マツリダゴッホ
△ダイワスカーレット

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は有馬

2008年12月21日 | 競馬

第60回 朝日杯フューチュリティS(JpnI ) 結果

1   3 セイウンワンダー 2人
2 11 フィフスペトル 5人
3   5 ブレイクランアウト 1人
4 15 ホッコータキオン 6人
5   13 ピースピース 14人
         
7 2 シェーンヴァルト 4人
8 9 エイシンタイガー 7人
10 × 6 トレノパズル 8人

買い目:馬連 2-9、6-9、9-11、9-15、2-11、6-11、11-15
オッズの低さと、太く見えたのとでセイウンワンダーを切ってしまった。それはまあ良いのだけど、エイシンタイガーがなぁ。4コーナーの抜群の手応えで夢を見たけど。距離かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神Cの方が面白そう

2008年12月21日 | 競馬

第60回 朝日杯フューチュリティS(JpnI ) 中山・芝・1600

中山1600は先行有利。この意識のおかげで、前へ行ける馬は積極的に行くはず。しかも、ミッキーパンプキン、ゲットフルマークス、ホッコータキオンと逃げて結果を出してきた馬が有力馬として出走する。ハイペースは確実。かといって、このコースは後方一気では届かない。好位で流れに乗れて、一瞬の脚で抜け出せる馬を狙う。

エイシンタイガーの前走は、中山でハイペースを2番手追走から抜け出した。まさにこのレースの予行演習のような展開。重賞、オープンで差のない競馬を繰り返しており実力も充分。連闘にもかかわらず調教後の馬体重では+12キロと体調も良い。

フィフスペトルの前走は相手を間違えたことが敗因。早めに逃げ馬を捕まえに行けば勝っていたレース。小回りコースでも結果を出しており、鞍上込みで対抗。

◎エイシンタイガー ○フィフスペトル ▲シェーンヴァルト
△セイウンワンダー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32型です

2008年12月14日 | 日記

部屋で使ってた21型ブラウン管テレビがついに故障(と言っても2週間前)。

で、今日、新型液晶を買ってきました。

Photo東芝REGZA32C7000。

いきなりデカくなった。斜めから見ると白っぽくなるのはVAパネルだから仕方ない。でも自分の部屋ではそんな変な角度から見ることもないので問題なし。値段の割には満足。

年末はこれで有馬記念を見るぜ!

それにしても今年は買い換えが多かった・・・。車に始まって、ビデオ、プリンタそしてテレビ。全部10年以上のもの。しゃーねーな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだこれから

2008年12月14日 | 競馬

メトロシュタインは10着。最近では珍しくスタートを決めたのに、抑えてしまった。おかげで直線は前が詰まり全く追えず。全然競馬してない。が、これで次は人気ガタ落ち。ボロ儲けだな。

しかし!新設重賞のカペラSで馬連の77.6倍が的中し、気分良くイナズマアマリリスへ。

○●○●

第60回 阪神ジュベナイルF(JpnI ) 結果

1 13 ブエナビスタ 1人
2 × 2 ダノンベルベール 3人
3 9 ミクロコスモス 4人
4   7 ショウナンカッサイ 10人
5 5 イナズマアマリリス 8人
6 × 17 ジェルミナル 2人
         
11 6 ルシュクル 7人
12 × 12 ワンカラット 5人
13 × 14 チャームポット 15人
14 × 11 デグラーティア 6人
17 × 4 アディアフォーン 9人

買い目:馬連 2-5、4-5、5-6、5-9、5-11、5-12
         5-13、5-14、5-17
完全に折り合いを欠いてしまったようで。ムリに抑えたために位置取りがかなり悪くなってしまった。せっかくの内枠もあれでは・・・。
だた、進路が開いてからはちゃんと伸びてきたし、掲示板も確保。あれだけ引っ掛かったのに、最後に伸びてきたのは根性とスタミナの証拠。期待どおりに成長していけば、春にもチャンスはあるぞ!

○●○●

De お馬deキティちゃんの新作。

ダイワスカーレット&ユキチャン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから16年

2008年12月13日 | 競馬

イナズマアマリリスとメトロシュタインが併せ馬。なかなか感慨深いものがある。

競馬を始めた年に出会ったスエヒロジョウオー。その息子のスエヒロコマンダーが重賞を勝った時が競馬歴で最初のハイライト。今度はさらにその娘が、祖母の勝ったG I に挑む。

おまけに阪神ではスエヒロジョウオーの仔、イナズマチーターも出走。美浦Sのメトロシュタイン共々、良い流れを作って欲しいもの。

と言うわけで、

○●○●

第60回 阪神ジュベナイルF(JpnI ) 阪神・芝・1600

重賞を勝ってもまだ人気がないイナズマアマリリス(前売りで7番人気)。その前走はスローの前残りのように見えるが、実際は3番手追走で上がりタイムは2位タイ。先行してなおかつ良い脚で伸びている証拠。内枠からの先行策で勝機充分。

すずらん賞でイナズマを破り、前走も後方から長い脚を使って伸びてきていたルシュクル、白菊賞での差しが強烈だったチャームポット、新馬戦で2~5着に負かした4頭の内3頭が勝ち上がっているミクロコスモス、など相手は当然手広く。

◎イナズマアマリリス ○ルシュクル ▲チャームポット
△ミクロコスモス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・種牡馬復帰

2008年12月09日 | 競馬

阪神JFにイナズマアマリリス

美浦Sにはメトロシュタイン

14日はスエヒロコマンダーの子供たちが大活躍!(頼むよ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振りって

2008年12月07日 | 競馬

第9回 ジャパンCダート(GI ) 結果

1   10 カネヒキリ 4人
2 5 メイショウトウコン 7人
3 6 ヴァーミリアン 1人
4 3 サンライズバッカス 6人
5    12 ブルーコンコルド 11人
           
8 7 サクセスブロッケン 2人
10 × 15 ワイルドワンダー 10人

買い目:馬連 3-6、5-6、6-7、6-15、3-7、5-7、7-15
まさか2年以上も休んでた馬がこのメンバーの中でG I を勝つとは。奇跡のようなお話。ただただ脱帽。
メイショウトウコンは今回もやっぱりスタートが。あの位置からだと外を捲るしかなく、カネヒキリとはコース取りの差が大きかった。でも、普通はヴァーミリアンを競り落とした時点で勝ちだよなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする