すえきちのひとりごと

競馬と野球となんでもないこと

年度代表馬も決まり?

2009年11月29日 | 競馬

第29回 ジャパンC(GI ) 結果

1 5 ウオッカ 1人
2 10 オウケンブルースリ 2人
3   6 レッドディザイア 6人
4 × 16 コンデュイット 3人
5   3 エアシェイディ 11人
         
8 × 8 マイネルキッツ 7人
9 9 リーチザクラウン 5人
17 11 マーシュサイド 8人

買い目:馬連 5-10、8-10、9-10、10-11、10-16、5-9
馬連の10.2倍が的中。
マイルであれだけ強い馬が、クラッシックディスタンスでもこんなに強いとは。タイムも優秀で文句なし。鼻出血で有馬に出られないのが残念だ。
オウケンブルースリは4コーナーでコスモバルクに入られたのが痛かった。リーチザクラウンはハナを切るのに思いのほか脚を使ってたし、あの時計で逃げ切るのは無理。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物が来た、けど

2009年11月28日 | 競馬

第29回 ジャパンC(GI ) 東京・芝・2400

他に行きそうな馬がおらず、展開の全てを握るのがリーチザクラウン。前半をスローで入り、ウオッカの折り合いを欠けさせ、中盤以降ペースを上げてキレ勝負を回避する。これがベストだ。少々速くなっても菊花賞を見る限り簡単にはバテない。

厳しいペースになったときにはオウケンブルースリの出番。前走は向かない瞬発力勝負になりながら4着まで追い込んできた。ハイペースになったときの強さは京都大賞典で証明済み。

外国馬は、日本で種牡馬入りが決まっているコンンデュイットよりも、昨年の取消しのリベンジに燃えるマーシュサイドに妙味。

◎オウケンブルースリ ○リーチザクラウン ▲マーシュサイド
△ウオッカ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな球場です

2009年11月23日 | 日記

Photo ここは富山市民球場アルペンスタジアム。

今年のファーム日本選手権もココでやってたな。

Photo_2 今日はここで試合。

電光掲示板や、場内アナウンスもあってなかなか本格的に。

良いグラウンドでやる野球はサイコー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直に買っとけば

2009年11月22日 | 競馬

第26回 マイルCS(GI ) 結果

1 4 カンパニー 1人
2   13 マイネルファルケ 14人
3   16 サプレザ 2人
4   9 キャプテントゥーレ 3人
5 7 アブソリュート 6人
6 5 スマイルジャック 4人
         
11 × 11 ザレマ 5人
12 × 16 サンカルロ 15人
16 × 10 スズカコーズウェイ 9人
18 3 マルカシェンク 8人

買い目:馬連 3-4、3-5、3-7、4-5、4-7、5-7
     3連単軸2頭流し 4-7-3.5,10,11,16
マイネルファルケもサプレザもピックアップした良い予想だったはずなのだが。馬券は難しい。
スマイルジャックは直線半ばまで全然追えず、前が開いてからは凄い伸び。次走が京都金杯なら文句なく確勝。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都適性も考慮すべきか

2009年11月21日 | 競馬

第26回 マイルCS(GI ) 京都・芝・1600

究極のマイル適性を競うこのレース。京都のマイルで、フロックの入る余地はない。馬券対象は以下の条件の2つ以上に合致する馬とする。

1.マイル重賞勝ち馬
2.1年以内にマイル重賞で好走(便宜上1馬身未満を好走とする)
3.マイル戦で勝率5割以上

残ったのは、内枠からマルカシェンク、カンパニー、スマイルジャック、アブソリュート、ザレマ、マイネルファルケ、サプレザ、サンカルロ。
で、この中で3つの条件を全て満たしている馬が2頭。見たこともない外国馬を本命にするわけにはいかんので、

◎アブソリュート  ○マルカシェンク  ▲カンパニー
△ザレマ      ×スマイルジャック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大逃げ×2

2009年11月20日 | 競馬

何かと忙しくて、更新が遅れてしまった。

いつの間にか金曜日だよ。

○●○●

第34回 エリザベス女王杯(GI ) 結果

1   7 クィーンスプマンテ 11人
2   11 テイエムプリキュア 12人
3 16 ブエナビスタ 1人
4   10 シャラナヤ 3人
5   2 メイショウベルーガ 6人
6 12 ブロードストリート 2人
7 × 5 リトルアマポーラ 4人
         
9 8 カワカミプリンセス 5人
13 4 ジェルミナル 7人
14 × 15 ミクロコスモス 9人

買い目:馬連 4-12、5-12、8-12、12-15、12-16
     3連単ボックス 4,12,16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ

2009年11月14日 | 競馬

第34回 エリザベス女王杯(GI ) 京都・芝・2200

古馬がどうにもだらしなく、ここは3歳馬が強い。

今回もブロードストリート。秋華賞では大きな不利がありながら、上がりはブエナビスタと同じで、まともなら突き抜けていた勢い。ブエナより前で競馬することができ、そこからあの脚を使えば、後ろからは差されることはない。テイエムプリキュアの作る速い流れの中、どこで仕掛けるかが重要。

絶好調のジェルミナル、ハイペースの追い込みならミクロコスモス、スタミナ勝負ならカワカミプリンセス。

◎ブロードストリート  ○ブエナビスタ  ▲ジェルミナル
△カワカミプリンセス ×ミクロコスモス

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水辺の映像祭」

2009年11月10日 | 日記

街なかでやってたとあるイベントに行ってみると・・・

あの「明和電機」がゲストで来てた。

Pb100020_2 何者かくらいはテレビなどで知っていたけど、こうじっくりと見るのは初めて。

Pb100025 いろいろと面白いものを持ってきてた。

これはオタマトーンという新作楽器(?)を紹介しているところ。

アカデミー賞短編アニメーション賞の「つみきのいえ」の特別上映もあって、思いがけず楽しいイベントでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しいねえ

2009年11月10日 | 野球

ヤクルト1巡目の中澤をはじめ、荒木、高堀、そして育成で矢地と、富山出身の選手が大量に指名されたドラフトだったが・・・。

その一方で、ソフトバンク・藤井、巨人・竹嶋がクビ。この二人はまだ高校出の2年目なのにな。

最近は富山の選手の活躍が少ない。紺田だけが頼りだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年

2009年11月08日 | 競馬

早いものだ。

イナズマアマリリス。

現在は復帰を目指して放牧中。春の疲れが抜けなかったようで。

○●○●

第14回 ファンタジーS(JpnIII ) 結果

1   10 タガノエリザベート 8人
2 16 ベストクルーズ 5人
3 15 グレナディーン 3人
4 3 ラナンキュラス 1人
5   2 ユメノキラメキ 9人
6 × 6 ステラリード 2人
         
9 × 13 スイートエスケープ 6人
15 4 ラブグランデー 4人

買い目:馬連 3-4、4-6、4-13、4-15、4-16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする