すえきちのひとりごと

競馬と野球となんでもないこと

「7割」でこれとは

2012年06月24日 | 競馬

第53回 宝塚記念(GI ) 結果

1 11 オルフェーヴル 1人
2 × 7 ルーラーシップ 2人
3 2 ショウナンマイティ 6人
4 1 ウインバリアシオン 3人
5   4 マウントシャスタ 12人
6 6 エイシンフラッシュ 4人
         
10 × 12 フェデラリスト 7人
12 × 15 トゥザグローリー 5人
15 × 5 スマイルジャック 15人

買い目:馬連 1-2、1-6、2-6
     3連単2頭軸マルチ 1-2-5,6,7,11,12,15

4角でうまくインをつけたのが勝因といえばそうだが、それ以上に前に取り付いて抜け出す脚の速いこと。万全でない中、このメンツに完勝とは恐れ入った。

ウインバリアシオンは早仕掛け。テン乗りだし難しい面もあるだろうが、今日の結果だけで言えば、武豊の方が合ってたはず。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルフェーヴルは?

2012年06月23日 | 競馬

第53回 宝塚記念(GI ) 阪神・芝・2200

ネコパンチが大逃げ宣言。さらにハイペース希望のアーネストリーとビートブラックが続く。息の入らない速い流れ必至で、中途半端に勝ちに行く競馬をする有力先行馬達は早めに仕掛けなければならず、さらにその後ろからの馬に展開利。

完全に前の展開だった春天で後方から追い込んで3着に入ったウインバリアシオン。さらに2走前の日経賞でも前有利のなかで追い込んできた。同じ展開の中で走ったルーラーシップにも先着しているのにこの人気。縦長の展開のため1番枠も気にならない。

ショウナンマイティはスローの追い込み馬。4角である程度射程圏に捕らえていないと苦しい。ハイペースはあまり好材料とは言えないが、阪神実績と追い切りの良さで。

右回りで直線に坂のある小回りコースに抜群の適性を誇るエイシンフラッシュ。ただし、この馬もスローペース専用。鞍上の腕に期待。

 ◎ウインバリアシオン
 ○ショウナンマイティ
 ▲オルフェーヴル
 △エイシンフラッシュ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアグルーヴも、すげー

2012年06月17日 | 競馬

第17回 マーメイドS(GIII ) 結果

1 × 3 グルヴェイグ 1人
2   6 クリスマスキャロル 7人
3   7 メルヴェイユドール 10人
4 × 13 シースナイプ 3人
5 14 アカンサス 5人
6 10 ベストクルーズ 13
         
8 4 アグネスワルツ 4人
14 2 スマートシルエット 2人

買い目:馬連 2-14 、3-14、4-14、10-14、13-14、2-10

2、3着は軽量の追い込み。うーん、難しい。

1995年12月3日、阪神競馬場。ビワハイジの2着だったのがエアグルーヴ。この馬もナマで見たなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5弾

2012年06月16日 | 日記

現在、23時半すぎ。

朝9時から始まったNHK-FM「今日は一日アニソン三昧Z」。

終了の1時まであと少し。今回もやっぱり長かった・・・。

○●○●

第17回 マーメイドS(GIII ) 阪神・芝・2000

開幕週施行だった一昨年までは、軽量の先行馬を買っとけば良かったが、3週目になった昨年は実績馬の差しで決まった。今年も同条件だけど、今晩は雨らしいからなあ。果たして。

53キロの武豊スマートシルエットが馬場を味方に逃げ切ってしまいそうだが、ここは初志貫徹、アカンサス。小回り向きの一瞬の脚が持ち味。不利があった3走前の中山牝馬Sと前走のメイS以外は確実に来ている。中団くらいで競馬が出来れば。

 ◎アカンサス
 ○スマートシルエット
 ▲ベストクルーズ
 △アグネスワルツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワハイジ、すげー

2012年06月10日 | 競馬

第29回 エプソムC(GIII ) 結果

1 6 トーセンレーヴ 1人
2   14 ダノンシャーク 2人
3   3 マイネルスターリー 15人
4   1 セイクレットレーヴ 4人
5   17 シルクアーネスト 8人
         
10 11 ヤマカツハクリュウ 11人
11 15 モンテエン 6人
15 10 ダノンスパシーバ 7人

買い目:馬連 6-10、6-11、6-15、10-11、10-15、11-15

トーセンレーヴはともかく、マイネルスターリーが残るような馬場、展開では後ろからは辛いよな。

1995年12月3日、阪神競馬場。ナマでビワハイジを見たのは良い思い出。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨で明日は晴れらしいが

2012年06月09日 | 競馬

第29回 エプソムC(GIII ) 東京・芝・1800

今日の雨で時計のかかる外差し馬場になることを見込んでの予想。

崩れることなく安定して走り、府中1800で[1021]と得意とするモンテエン。このメンバーなら馬場や展開の助けがあれば十分勝ち負け。母父トニービンがアクセント。

荒れ馬場の府中はフレンチデピュティが強い。ダノンスパシーバは府中で[0200]。重賞クラスに上がってからは苦戦しているが、馬場を味方にもう一押し。

穴はヤマカツハクリュウ。左回りで4勝(府中で2勝)を挙げる完全なサウスポー。前走の京王杯SCは安田記念馬ストロングリターンとクビ差の競馬なのにこの人気(距離が心配だけど)。父父はフレンチデピュティ。

 ◎モンテエン
 ○ダノンスパシーバ
 ▲トーセンレーヴ
 △ヤマカツハクリュウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは速すぎないか

2012年06月03日 | 競馬

第62回 安田記念(GI ) 結果

1 4 ストロングリターン 2人
2   3 グランプリボス 13人
3   8 コスモセンサー 15人
4   1 ダノンヨーヨー 17人
5 2 ガルボ 5人
6 15 リアルインパクト 12人
         
8 × 6 スマイルジャック 18人
9 × 7 サダムパテック 1人
11 × 5 ラッキーナイン 7人
14 14 グロリアスデイズ 3人
17 × 17 マルセリーナ 11人

買い目:3連単1頭軸マルチ 2-4,5,6,7,14,15,17

このタイムでの決着はつらいなぁ。ガルボも31秒台で走っているのだが。

流れが予想よりもかなり速くなったために、買った馬たちは軒並み沈んだ。今回の全頭予想はやめた方がいいな。点数が増えてかなわん。ちなみに3連単1頭軸7頭流しマルチは126点である。ただ、この中には400万馬券も含まれている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう買うかは決めてない

2012年06月02日 | 競馬

第62回 安田記念(GI ) 東京・芝・1600

1番人気の単勝が7倍って。軸馬がおらず何が来てもおかしくない。香港馬もいて、さらに訳が分からない。とりあえず全馬について検討してみる。

【ダノンヨーヨー】以前ほどのキレが見られず、1番枠も苦しい。マイルG I の実績は十分だが・・・。<C>
【ガルボ】前走は先行するものの道中位置取りが悪くなり、それでも最後に突き抜けた。好枠からスムーズに先行し、得意の府中マイルで能力全開。<A>
【グランプリボス】実はそんなにキレる脚を持っているわけではなく、相当展開が向かない限り出番なし。<C>
【ストロングリターン】去年ほどの勢いはないが、府中向きの長く良い脚を持つ。調教後の馬体重が+14キロ。どこまで絞れるか。<B>
【ラッキーナイン】香港馬。なんか強そう。<B>
【スマイルジャック】安田記念は連続3着。1800以下の左回り。この条件以外でいくら負けようが関係なし。だた、東京新聞杯の惨敗は・・・。最低人気になるような馬ではない。<B>
【サダムパテック】乱ペースになりやすい非根幹距離に強いが、マイル戦は?ウイリアムズだけが恐い。<B>
【コスモセンサー】同厩舎のシルポートの援護に。<C>
【フィフスペトル】一瞬のキレを活かす中山向き。マイルSCは馬場、展開、枠の全てが味方した。<C>
【アパパネ】牡馬相手に全く歯が立たないのに、以前の勢いがないここでも人気しすぎ。<C>
【エイシンアポロン】全レースの半分以上が道悪という雨男。馬場が渋れば出番が。<B>
【ドナウブルー】前走で目一杯仕上げたはず。<C>
【シルポート】この馬を逃がすとやっかいなのはみんな知ってる。府中のマイルを逃げ切るだけの力はない。<C>
【グロリアスデイズ】香港馬。なんか強そう。<B>
【リアルインパクト】関西圏でどれだけ負けようが問題ない。先行した上で、長い脚を使えるのは強み。府中で変わる。<A>
【ローズキングダム】マイルのペースについて行けるのか?<C>
【マルセリーナ】マイルCSは上がり最速。前走はインで窮屈な競馬を強いられながらも、後方待機馬の中でだた1頭上位入線。良い枠だ。<A>
【ペルーサ】中距離の消耗戦で力を発揮するタイプ。平均ペースが見込まれるマイル戦では出番はない。<C>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする