
リンゴの花とブドウの新芽
もう少し前の事になります。4月の始めのイタリアは暖かい日が続いていました。リンゴの花が...

パスクア(復活祭)
4月4日はパスクア(復活祭)でした。キリスト教徒が多いイタリアでは、パスクアはとても重...

桜の花
私が住んでいる所でも桜の花が咲き始めました。桜の花。4月3日は、聖金曜日です。聖金曜日(Venerd...

クスクスと野菜のグラタン
クスクスと野菜のグラタンを作りました。小さく切ったナス、ロマネスコ、ズッキーニ、トマト...

シチリアのオリーブオイル
最近使っているシチリアの有機栽培のオリーブオイル。フラントイオ・クトレラ(Frantoio Cutr...

そら豆とペコリーノチーズ
スーパーで、少し前からそら豆が並ぶよようになりました。そら豆。少し小ぶりのイタリアのそ...

冷凍ピザ
今年のパスクア(復活祭)は、4月4日です。スーパーに行くとパスクアに食べるお菓子が沢山...

ワインのおつまみ
おつまみを沢山作って、ワインと一緒にいただきました。オリヴィエサラダ。イタリアではイン...

野生のアスパラガス
野生のアスパラガスが見つかるようになったので、友人と採りに行ってきました。アスパラガス...

シーフード
シーフードを使って料理を作りました。ムール貝、アサリ、イカ、小エビのリゾット。エビとイ...