野生のアスパラガスが見つかるようになったので、友人と採りに行ってきました。アスパラガスやキノコは、毎年同じ場所で見つかります。なので、人に教えると先に採られてしまう事もあるので、あまり他の人には教えてくれません。今回行った所は、友人がよく行く場所だそうです。

赤丸の所にある中世に作られた小さなお城の近くまで行きます。


大分近づいてきました。

舗装してない道を歩いてゆきます。



周りの景色が綺麗でした。

アスパラガスを見つけました。でもこの日はあまり見つかりませんでした。野生のアスパラガスは少し苦みがありますが、味がよく、私の好きな野菜です。




中世に建てられたお城。今は誰も住んでいないそうです。



お城の横の小さな建物の所に、サン・フランチェスコのモザイクがありました。



帰りは違う道を通って帰りました。牛が放牧されていました。友人の話によると、月に何回か、予約で牛肉を直販しているそうです。