
Girasole(ひまわり)
もう既にひまわりの季節はおわってしまいましたが、ひまわりの事を少しだけ。 私の日本の実...

Olivo(オリーブ)
もうすぐオリーブの収穫が始まります。 オリーブの木がある家では、実の熟成具合や天気を見...

Onomastico(オノマスティコ)のお祝い
カトリックの国のイタリアでは、毎日聖人の日があります。 カレンダーには毎日聖人の名前が書...

Colazione(イタリアの朝食)
イタリアの朝食は、甘い物で始まりまず。朝から肉類や野菜等は食べる事はありません。 朝...

柿
職場の敷地に柿の木があるので、見に行って見ました。 遠くから見ると葉っぱが真っ赤に紅葉...

私の好きな場所
11月になって少し肌寒くなって来ました。 この場所は、私の好きな所で時々来る事があります...

イタリアの祝日
12月8日は、イタリアの祝日で、Inmacolata Concezione(無原罪の聖マリア御宿りの祝日)。 私...

カンパリソーダ
昨日からミラノに出張しています。 朝早くから仕事が始まり、やっと仕事が終わって、私の好...

アッシジ サンランチェスコ聖堂
私は、クリスチャンではないのですが、毎年、クリスマスの頃にアッシジのフランチェスコ聖堂...

茄子と黒毛和牛のミートソース
昨日、日本に冬休みで帰って来ました。 家に帰る途中、お昼時だったので駅で見つけた カジュ...