前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

初間引き菜

2014-10-03 22:36:36 | 日常生活


昨日はの予報だったので、1日の午後大根を間引きに行って来ました。

耕して、大根の種を蒔いてなかった所に苗が植えられてました、Aお母さんが植えてくれたのでしょう。


帰りにお礼をい言って、何のの苗か聞くつもりでした。

写真を撮りやすい所は


込み合ってる所は、撮りにくく




屈んで、間引いて➡立って横に移動➡屈んで、間引いて・・を何回繰り返したでしょうか?

間引いて後は


22日にこんな小さかった茄子も大きくなっていて、10個程採って。


大根を間引いただけで、足はヨロヨロ写真を採る元気もなく・・

Aお母さんのお宅にも寄らずに、転びそうになりながら家に帰って来ました。

1日は根や双葉を取れず、昨日夫と2人で・・
洗い桶にこれだけ有りました、茹でると少なくなって・・


一応、初採りなのでご先祖様にお供えしました。

私はカリウム制限があるので、薄く(細かく)切ってたっぷりのお水で10分以上茹でた野菜しか食べれないので茹でた間引き菜は食べません。
生野菜も果物もカリウムが多いので、殆ど食べません。
コーヒーも緑茶も、たま~~~に飲むだけです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お野菜♪ (ゆめ吉)
2014-10-03 23:48:36
スーさん、こんばんは~♪

お野菜の成長を見るのは楽しみですよね♪
だけど撮影するのは気をつけて下さいね。

これから台風がやって来そうなので心配です。
我が家も茄子がまだ元気に育っています。
気温も下がって来ますから、お身体に気をつけて下さいね。
返信する
無理は駄目ですよ (とん子)
2014-10-04 04:19:33
新芽が出て大根の成長が楽しみですね!!

想像しています

でも夢中に成り過ぎると大変そうですね!!
何でもない人でも腰をかがめたり立ったりの動作の繰り返しは辛い物が有ります

どうぞ無理は駄目ですよ!!お父さんに頼みましょうね!!
写真の事も気にしないで・・1~3枚位撮ればいいのでは
我が家にもまだ青いトマトが50個位付いていますよ!!

日照がたら無いのか全然あかくなりません
食べれるか疑問です
台風接近の様です・・外出禁止ね!!スーさんお大事にね
返信する
ゆめ吉さまへ (スー)
2014-10-04 09:03:21
おはようございます~♪
コメントありがとうございます。

種蒔きが遅かった大根も、間引き出来るまで大きくなりました。
お心遣いありがとうございます。
写真をもっと撮りたかったのですが・・
間引くだけで、足はヨロヨロになってしまいました。

今日は晴れて、良いお天気ですが。
明日と明後日は台風の影響で雨の予報なので、洗濯機を2回しました。

まだ、間引きたい畝もあるので足の調子次第で・・
返信する
とん子さまへ (スー)
2014-10-04 09:12:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。

大根の新芽が間引けるまで育ちましたよ(^O^)
間引くのは、思った以上に足に負担がかかりました・・

とん子さんのお宅のトマトも我が家のと同じですね。
収穫出来ないかも・・

明日と明後日は台風の影響で、雨の予報です。
家に籠って過ごし、月曜日に出かけようかと思ってます。
お心遣い、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿