前を見て

体は不自由でも元気に、家族と助け合いながら過ごす日々

2時間睡眠・お釈迦の団子

2010-03-15 20:25:06 | 日常生活

最高気温は20度もあったようです。

昨日は日曜日なので下の子を待たなくてもいいので11時半には寝ました。
目が覚めると午前2時前で、寝なおそうとしても寝れないので起きました。
ダンナさんは「早めに家を出る」と言っていたので洗濯もせず、ご膳だけを準備して・・ダンナさんは相当疲れているらしく寝てばかりです。
2人でお参りして、朝食を食べてからは寝てばかりで・・でも昼食だけはしっかり食べて
午後も居眠りをしたりを見たり、いつの間にか寝てしまったり
夕方お母さんが「団子撒きだけどだれか行けるの?」と、今日15日はお釈迦様がご入滅された日でお釈迦の団子(涅槃団子)をお寺さんで撒き、それを拾いに行くのです。
私も元気だった頃は拾いに行ってたし、義父は撒く役目もしてました。
村檀家は1軒当たり1升のお米を寄付します。
集めるのも粉にひいて貰いに行くのも「月当番」の人で、団子作りは月当番と奉仕に行かれる方で行います。
うちには拾いにに行けないのでお米を寄付した家に貰える分を貰ってきてくれました。
涅槃団子(お釈迦様の遺骨)はボール状のものや動物の形をしたもの、真っ白のものなど地方によって様々です。

撒く前に袋詰めしても焼いて食べます。
私も2ヶだけ食べました。
持っていると厄除けになる、お財布に入れるとお金が貯まる・・など諸説バラバラです。
こんな行事がずっと守られてきたのです。

1日1回のランキングへの応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

クリック募金にもご協力をお願いします
クリックで救える命がある。

1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい・・・・ (オリーブ)
2010-03-15 22:17:48
とてもきれいなお団子ですね。
私はこのことについて何も知りませんでした。
私の地方ではこういう行事がありません。
いつまでも続くといいですね、この行事。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-03-16 01:40:59
お釈迦の団子(涅槃団子)、・・・・・・。

初めて、知りました。
初めて、見ました。
感激ショットです。

珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
おはようございます・ (とん子)
2010-03-16 08:36:10
このきれいな手鞠みたいなのがお団子ですか??

色んな行事があるんですね!!

見たことも聞いたこともないんです。

地元に伝わる行事なんでしょうね!!

こんなことが行われるっていうことがうれしい事ですね!!2個食べられて
返信する
Unknown (りりー)
2010-03-16 13:26:29
最近は お寺さんの事を話題にされる方が減りましたね。
我々皆ご先祖さまがあってこその 我々なのですから、私の場合実家で長男である弟がお祀りしておりますがご仏壇くらいはと思い、ミニの仏壇も そして神棚(これは立派で、年暮れには、氏神神社の神主さまが、特別祈祷したお札を一式持ってきていただきます)もあります。

私の母の実家は浄土真宗本願寺派のお寺で私の従弟が跡を継いでいるんですよ。
私も一応お寺の孫と言う事になります。

話が反れましたが スーさんの姿勢にはとても感心しているのですよ。これは多分ご病気の前と変っていないと思います。

明るい気持ちで、スーさん ブログタイトルが「前向きに」でしょ。
私も結構 目では不自由な思いをしています。夜は怖くて歩けない。夕方になるとニワトリみたいに早めに帰宅します。やはり仕事ではハンデが生じましたよ。これもそれも与えられた課題で、
私も前向きに・・なのですよ。
頑張りましょう!
返信する
Unknown (アンジェラ)
2010-03-16 15:59:04
こんにちは
お祝いのコメントありがとうございます。
昨日はお釈迦様のご入滅の日だったのですね。
色鮮やかなお団子 涅槃団子というのですね。
このような言い伝えや伝説って大好きです。
スーさん 足の痛みは大丈夫ですか?
息子が腰が痛くて眠れずに何度も起きたことを思い出します。
何も出来ぬ自分がやりきれなかったです。
代われるものならこの身に代わりたかった。。。
スーさんの痛みが治まりますように
痛くて大切な足。。。スーさんの思いが切ないです。
お祈りしています。。。
ポチポチ。。
返信する
オリーブさまへ (スー)
2010-03-16 19:37:39
コメントありがとうございます。

はい、真っ白なお団子に比べたらきれいな涅槃団子です。
この行事は日蓮宗、曹洞宗などのお寺で行われているようです。
このような行事は檀家の奉仕作業に支えられてますが、今の所ずっと続くと思います。
返信する
siawasekunさまへ (スー)
2010-03-16 19:40:04
こんばんは♪♪
コメントありがとうございます。

siawasekunさんも初めて見られましたか?
私も嫁いでから知ったのです。

私こそ応援ポチ♪♪をありがとうございます。
返信する
とん子さまへ (スー)
2010-03-16 19:45:45
こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい、お米で作ったお団子ですよ。
私は実家が浄土真宗で今の家が日蓮宗で、この2つの宗派しか知りませんが日蓮宗の方が行事が多いように思います。
とん子さんも初めて涅槃団子を知ったのですね。
地方ではなく宗派で行われる行事です。

はい、去年も今年も2個食べましたよ。
今年の方が薄味でした。
返信する
りりーさまへ (スー)
2010-03-16 20:02:58
コメントありがとうございます。

そうですか?お寺さん離れの為でしょうか?
はい、ご先祖様があって今の私達が居ますね。
りりーさんは素晴らしいですね、仏壇も神棚も持っているのですから。

りりーさんはきっと生まれた時からお寺にご縁があるので仏壇や神棚を大切にされるのでしょうね。

今の体になる前はもっとお寺さんで行われる行事に行ったり、お参りの時は台所の手伝いには行ってましたが心からしていたわけではありません。
でも形が先で心が後でも良いと思ってます。

ブログのタイトル、以前は「後遺症と共に」でしたが義母に頼れなくなってから変えました。
タイトルは変わっても内容はあまり変わりませんが・・
ただ、後を振り返りながらも出来る限り前を向いて生きたいと思います。
りりーさんも目がご不自由でしたね。
不自由な体だからこそ普通の事に感謝できますね。
はい、頑張りましょう。
返信する
アンジェラさまへ (スー)
2010-03-16 20:12:22
こんばんは。
コメントありがとうございます。

息子さんの合格おめでとうございます。
ブログも沢山の桜が咲いてましたね。

はい、昨日はお釈迦様のご入滅された日でした。
涅槃団子はお釈迦様のお骨ですよ。

おかげ様で足の痛みは普通に戻りましたよ。
痛くない時はありません・・
入院中は大変だったでしょうね。
親なら代わりたいと思うものです・・
私も抗がん剤を使っている間は食事は1口も食べれませんでした・・
痛くても感覚がおかしくても私の足はこの2本だけなので労わって「生」がつきるまで頑張ります。
お祈りとポチポチ。。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿