ちょっとと
最高気温は7度でした。
今朝7時頃の外
今日は冬至です。
2日前までは覚えていたのに今朝はすっかり忘れて
別の煮物をお供えしてしまいました
去年義父が亡くなったので餅米が玄米のままだったのを昨日ダンナさんが精米したので今朝は炊き赤飯を作りました。
ダンナさんはお餅が大好きで年末にはお鏡は作らないけど食べる分だけは作りたいそうです。
外はかなり雪が消えていたので長靴を履いて、午後お母さんのお宅へ炊いた赤飯を少しだけ持って行きました。
お母さんも「今朝南瓜を炊き忘れた、今晩炊く」「私も赤飯を作った」と
私のは炊いた赤飯ですがお母さんのは金時豆を使って蒸した赤飯でした。
「沢山あるから持って行きなさい。少し食べてみて」というのでほんの少しだけ食べて
持って行った3倍位を貰って帰って来ました
家に入って少しして小雨が降ってきて
夕食に炊いた南瓜、小豆を作らなくなってからは缶詰を使ってます。
缶詰が甘ーいけれどお醤油も入れずに
夕食に仏壇にお供えした南瓜
1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
クリック募金にもご協力をお願いします
1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします
最高気温は7度でした。
今朝7時頃の外
今日は冬至です。
2日前までは覚えていたのに今朝はすっかり忘れて
別の煮物をお供えしてしまいました
去年義父が亡くなったので餅米が玄米のままだったのを昨日ダンナさんが精米したので今朝は炊き赤飯を作りました。
ダンナさんはお餅が大好きで年末にはお鏡は作らないけど食べる分だけは作りたいそうです。
外はかなり雪が消えていたので長靴を履いて、午後お母さんのお宅へ炊いた赤飯を少しだけ持って行きました。
お母さんも「今朝南瓜を炊き忘れた、今晩炊く」「私も赤飯を作った」と
私のは炊いた赤飯ですがお母さんのは金時豆を使って蒸した赤飯でした。
「沢山あるから持って行きなさい。少し食べてみて」というのでほんの少しだけ食べて
持って行った3倍位を貰って帰って来ました
家に入って少しして小雨が降ってきて
夕食に炊いた南瓜、小豆を作らなくなってからは缶詰を使ってます。
缶詰が甘ーいけれどお醤油も入れずに
夕食に仏壇にお供えした南瓜
1日1回のランキングへの応援クリックをお願いしますm(__)m
クリック募金にもご協力をお願いします
1クリックが5円の募金にもご協力をお願いします
なるほど冬至でした。
忘れていましたよ。(笑)
南瓜、おいしそうです。
小豆とはいいアイディアです。
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。siawase気分です。
見て、心和みでした。
ありがとうございました。
昨日も、私の拙いブログを見て、コメント及び応援ポチに、心より、深謝、深謝です。。
応援ポチ。。
美味しそうな冬至かぼちゃ
お赤飯もたかれたのですね。
こういう日本の古くからの心を大切にするのって良いですよね。
うちは冬至南瓜もなかったなぁ~
息子たち南瓜食べないんだ、、、
それにしても雪景色・・寒そう??
足元にご用心ね!!
本当に日が暮れるのが早くなりましたね。
4時半には電灯を灯します。
南瓜を食べませんでしたか?
今ではスーパーで年中、生の南瓜を売ってますが昔は家で採れた南瓜を保存しておいたものを使ってました。
採れてから時間の経った南瓜は美味しくなかったので保存食の小豆を入れたようです。
コメントありがとうございます。
冬至に南瓜をお供えするのは嫁いでからの習慣です。
私こそ応援ポチ。。をありがとうございます。
コメントありがとうございます。
缶詰の小豆を入れて炊いただけの南瓜です。
はい、赤飯も炊きましたよ。
春のお彼岸にはぼた餅を秋のお彼岸にはおはぎを供えします。
ぼた餅もおはぎも同じものですが季節によって呼び方が違うだけです。
南瓜、男の子は好みませんね。
我が家の子供達も普段は食べないので1口だけです。
ダンナさんは大好きで、大盛りを食べてましたよ。
とん子さんも小豆を入りの南瓜を食べたのですね。
我が家の子供達も1口だけです。
雪が降る所に住んでいるので仕方がありませんね。
寒い日や滑りやすい日は外へ出ないようにしてます。