結局、エスコンは朝から下げてそのまま終了。S安にならなかったのが救いですが。
昨日ptsで買った人はお気の毒です。
一方、先に事業再生ADRを申請したラディアですが、いくつかIRを出しました。その中でも最も目を引くのが、
「全部取得条項付種類株式を利用した発行済株式の全部の無償取得および消却(いわゆる100%減資)の予定について 」
というタイトルのものであります。
もちろん、この長いタイトルの中でも「(いわゆる100%減資)」という部分に多くの人の注目が集まるであろうことは容易に想像がつくわけですが。。。
括弧でくくられていながら最も重要な部分ですね。
簡単に言うとホルダーに対する死亡宣告と言うことになりますかね。
まあ、債務超過なわけだし、債権者に対して「債権放棄」を望む場合、株主のほうも「減資」は必須なわけですね。
それが一部なのが全部なのかの違いはあるわけですが、ラディアは全部だと。
しかし、ラディアは早いですね。
コスモスイニシアはまだ何も出てませんけどね。
イニシアもおそらく一部の債権放棄はあると思われるので、減資もまぬがれないであろうと思いますが、100%減資の可能性は低いような気がします。
でも、併合で5分の1とか10分の1とかにはなるでしょうか。
エスコンはどうなるかまったくわかりませんが。
つうかね、エスコンはその前に山があるんですよね。
社債償還まであと3日。。。。
宇宙戦艦ヤマトみたいでカコイー!
いつものその1
ダヴィ、16410円、2000円安(S安)
ケネ、47550円、2450円安
リサ、86200円、2800円安
レーサム、22650円、2050円安
アセマネ、11110円、1550円安
リサは昨日1万円も上げてるんだから、2800円の下げならおいしいのではないかと。
なぜかグローバル住販がS高。
フージャースとラ・アトレがS安。アトレは何があったの?
フージャースはおそらく上がりすぎ感が出たのでしょうね。すごい勢いで上げてましたからね。
今日は全体にS安もS高も少なかったようです。平均でかなり下げた割りに、S安がわずかなのだ。
いつものその2
東邦グロ、12円、変わらず
テークス、44円、3円安
サニーサイド、1209円、(38円高。昨日は取り引きなし)
グリー、7130円、40円安
グリーはずいぶんと頑張りますね。
東邦グロはまた訂正を出してますが、なんなんでしょうね。
ちうかね、原油上がるなよ。世間の迷惑だから。


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|