青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

映画「みんなの学校」上映会

2016年03月11日 | 障害者福祉

2016年3月11日、苫小牧文化会館にて「みんなの学校」という映画の上映会が行われました。

広告はこちら ↓

 

こちらも。 ↓

 

色々な感想はあるのかと思いますが、私はとても感動し素敵な映画だな~と思いました。

2012年の大空小学校の1年をドキュメンタリーで追う内容。

どの子どもたちも、そして先生方も、とても生き生きと描かれていました。

 

校長先生である木村泰子さんは2006年開校から2014年で退職されるまでを大空小学校で過ごされました。

言葉のひとつひとつに思いが込められ、他の全ての学校職員、保護者、地域ボランティアの方の思いと響きあって、

「みんなで」 

子どもたち全員を大切にしている、

関わっている、

寄り添っている

…そのことが伝わってきました。

 

チラシにも書いてありますが、「学校が変われば地域が変わる、そして社会が変わっていく」

映画の中で、いわゆる特別支援を必要とする子ども達の親の会(思いを語る会のようなもの)がありました。

そこでゲストの大学の先生が言っていました。言葉の正確なニュアンスは違うのですが…

「続けていれば、30年もたてば、一人一人の違いを受け入れる過程ではなく『あたりまえ』になっていく」…と。

 

まず始めないと変わらない。

続けないと変わらない。

 

でもどちらも、

始めれば、変わる可能性があるということ。

続けていれば、変わる可能性が広がるということ。

 

あたりまえのことをあたりまえにできないことを、能力や病気、障がいのせいにしてはいないだろうか?

あたりまえのことをあたりまえに「できなくさせている」のは、身近な人たちであり、地域であり、社会であるのではないだろうか?

 

私たち就労サポートセンター紙風船が取り組んでいる障がい者の就労分野においても、この映画から得たヒントを忘れずに活かしていきたいと思います。

いずみまさこ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個別プログラムにて ~ココ... | トップ | 変わる地域 ~16年前の苫小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

障害者福祉」カテゴリの最新記事