goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

新しい清掃場所で手順の確認 ~株式会社オーティス~

2017年11月03日 | メンバーの就労先にて

就職して2年10か月。

会社の事業拡大により、清掃業務をおこなっているメンバーの清掃場所に変化がありました。

 

今日は作業場所や手順、そして道具を確認するために支援に伺いました。

清掃手順はすでに会社の方から教わっていますが、今日はまだ2回目。

その手順で良いかどうか、会社の方と一緒に確認しました。

 

フォトスタジオの清掃。

白を基調としたスタジオ内を清掃します。

一度拭きか二度拭きか、二度の時の道具の使い方はどうするか…etc

メンバーのことをよく知ってくれているからこそ、細かなところまでメンバーに聞きながら確認してくれていました。

安心安心。

 

 

使用済みの布巾の洗濯。

 

「洗い」は良いのですが、「すすぎ」がどうもうまくいかず…

「上下に10回ジャバジャバ♪」

 

「1、2、3~」とジャバジャバをリズミカルにやってみたらうまくいきました♪

 

「今日は来てもらって良かったです。」とメンバー。

そうそう。

こういった道具の置き場に変化があると困ることがあるようです。

株式会社オーティス本社では、布巾の干場をメンバー専用に区分けしてくれています。

そのためうまくいっていたのですが…

今日は、区分けした箇所に別の布巾がかかっていてちょっと困惑。

 

使用してよい道具の確認とともに相談して、解決!

では次回からまたしっかりとやっていきましょう♪

いずみまさこ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健脚? ~美術博物館 清掃... | トップ | あったか商品どんどん入荷中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

メンバーの就労先にて」カテゴリの最新記事