goo blog サービス終了のお知らせ 

青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

上着をぬいだ時の振る舞い ~ビジネスマナー講座~

2021年03月31日 | 就労訓練

紙風船では、立ち居振る舞いについて習慣にできるものは習慣化していくことを目指しています。

 

例えば、「上着を脱いだ後の振る舞い」。

シチュエーションとしては…会社に訪問する時、面接に行くとき等を想定しています。

しかし、普段の活動はスーツではありません。

ですが、習慣にしていけば…いざという時にも困らないと思うのです。

 

(1)襟の両端を持つ

 

(2)裏生地を表に出して、半分にたたむ

(外の汚れを、屋内に持ち込まないため)

 

(3)襟(えり)と裾(すそ)の端を持つ

 

(4)軽くあごで押さえながら…(または自分の胸の前で)、裾を斜めにたたむ

 

(5)腕に抱えたまま、半分(襟部分をそのまま下におろす)

 

(6)終了~

 

この日、皆で練習しました!

毎日実習に出かけた際、実践しましょう。

気づけばスムーズにできるようになりますよー。

いずみまさこ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする