SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

復帰初戦

2014年05月24日 18時43分05秒 | 棋譜
今日は、呉支部へ行きました。

両親が忙しいときに、家に居続けるのも邪魔になるしな(笑)。

あと、亡くなった祖父に、今まで以上に碁を頑張ることを、勝手に誓わせていただきました。


今日は子供教室の日。
この前見たときより、生徒が少なく、講師が多かった。

ということもあり、M上さんが1局教えてくださりました。

子供教室に、28歳の大きな子供が特別参加だ(笑)。
M上さん達からすれば、僕も子供ですよ^^





さあ、1週間ぶりの実戦です。

互先で、ニギって黒番となりました。

ネット碁だと、黒9に対し、6の下にノビる人がほとんどで(流行なのかな?)、白10を打たれるのは久しぶりな気がします。

不覚にも、白14に動揺してしまいました。
なんか見たことあるような手だけど、実戦で打たれたのは初めてだと思います。

黒13の後は、白は21にマガるものだと決めつけていました。

黒15は問題ないみたいだけど、黒17、19は悪手連発だった。

左上は眼2つで、上辺は白が良い地。
既に、黒は終わってる感があります><

中央で、黒93から襲いかかりますが、白94から捨てられてしまいました。

中央は、当然大きいのですが、下辺白も良い感触なんですよね。

白108に、黒111からのツケヒキでは、黒が足りないと見て、黒109からツケギリで勝負手を放ちました。(111からのツケギリでも結局同じですが)

その後は追い上げたのですが、序盤のマイナスも響き、盤面で勝つのが精一杯。
黒5目半負けとなりました。





詳しい知識は知らないのですが、白2の後は黒3くらいで、白も4に打つくらいでしょうか。

あるいは、白2のときに、すぐ4にカケるのもあるか。

詳しい人から、コメントをいただきたい^^


1局全体で総括すると、序盤は酷過ぎたが、その後はまずまずで、そこまで悲観していません。

左上を反省し、勉強すること。
それにより、また更に強くなれる!!


明日は、I城先生の大盤解説を見に行く予定。
勉強させていただきます!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 形見の碁盤 | トップ | 大盤解説 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あゆみ)
2014-05-24 21:12:41
これはハメ手のようですが、なかなか有力です。きれいに破る手はないのじゃないかなあ
(覚えていないのですが古碁の実践例あったはず)
定形は簡明すぎて面白くないと判断された可能性はありますね。
変化としては参考図が一般的ですか。ハネ(E14)も考えられるところで白も相当な厚みになるので、打てないほどではないでしょう
返信する
Unknown (sssuuu)
2014-05-24 22:04:51
ありがとうございます。

古碁で、すでにあったのですか。
てっきり、最近の流行なのかなと思っていました。

ハネ(E14)もありそうですか。
2目の頭を意識しすぎて、考えることができませんでした。
返信する

コメントを投稿

棋譜」カテゴリの最新記事