goo blog サービス終了のお知らせ 

シュガーズキッチン

大分市内で料理教室を開いている、シュガーズの普段の食事&おやつ・・

料理教室7月  とお知らせ

2017-07-06 18:43:05 | 料理教室
今月の教室です。 いちじく(もしくは桃)の冷製パスタ、 長男くんが働いてるお店はフルーツを使ったパスタがとっても美味しい。 女子受け間違いなし。 今が旬、今しか食べれないイチジク(いちじくが手に入らなかったら桃)のパスタ。 ちょっと甘めで、きんと冷やしていただくと清涼感があって、暑い日でも食が進みます。 枝豆タブレ。 キヌアを使った粒粒惣菜。 食感が癖になる。言わずと知れたスーパーフード。 . . . 本文を読む

料理教室 6月

2017-06-05 15:15:34 | 料理教室
タイ日記は一休み。 今日から6月の教室はじめです。 先月が洋食だったので、今月は和食に。 和食と言っても和・パスタです。 ちりめんじゃこや、牛蒡、三つ葉を使った和のパスタ。あっさりペペロンチーノ系。 小鉢には大豆モヤシとささみ。 サラダにはちょっと変わったものをトッピング。 とってもあっさりしたサラダです。 ピサラディエールはフランス家庭料理。 それを作りやすく食べやすく。 ごまだしも使っ . . . 本文を読む

別府市民会館教室

2017-05-16 14:20:54 | 料理教室
午前中別府市中央公民館での料理教室でした。 1年を通して5人の先生が順番に料理を教えます。 私以外は、中華やフレンチのベテランシェフたち。 穴があったら入りたい状態・・・(汗) その第一回目の講座を担当させていただきました。 参加者はベテラン主婦の方ばかり。 私が説明を最初にした後は、各テーブルで一斉に作り始めるのですが、早い早い(笑) 1時間もかからずにいただきますを言えました♪ メニューは . . . 本文を読む

シュガーズキッチン@アスク大分

2017-05-15 08:51:10 | 料理教室
土曜日は大分ガススク大分のショールームでの教室でした。 今期の2回目なので、和気藹藹。 2テーブルともおしゃべりが盛り上がってました^^ ここでの出会いで、お出かけしたりランチ仲間になってたり・・。 皆さんが交流深めてくれるのをとっても嬉しく思います♡ メニューは自宅教室と少し変えて・・・ @エビのソテーマーマレードソース @林檎とカニカマ、セロリのサラダ @オレンジキャロットラペ @グリーンド . . . 本文を読む

料理教室5月 ヌニェス・デ・プラド エクストラバージンオイル

2017-05-08 13:12:01 | 料理教室
GWあけて今日から5月メニューの教室です。 メニューは・・・ *チキンソテー、マーマレードソース。 皮目をきれいにカリッとするやり方を伝授。ひと手間で、失敗なく皮目のぱりぱり感が楽しめます。 初夏らしくマーマレードのソースで頂きます。 *カニカマとリンゴのサラダ。セロリも加えてさわやかなサラダに。 林檎の触感も楽しい、見た目にも楽しいサラダ。 *じゃがいものフォカッチャ。中にもごろごろ . . . 本文を読む

シュガーズキッチン@アスク大分

2017-04-17 09:33:15 | 料理教室
土曜日は大分ガスアスクでの教室でした。 半期ごとなので、4月からの新しいメンバーです。 半年間よろしくお願いします 私昼食もとらずにしゃべりっぱなし。 メニューは、ガーリックシュリンプ、さつま揚げのエスニックスープ、大根のソムタム風、きのこのニョクマム炒めです。 帰りに石焼き芋だけ食べて、夜はお友達と串焼きたつみへ。 以前私が行ったFB記事を見て、行きたい!行こう、となったメンバー。 ラインで . . . 本文を読む

料理教室  4月

2017-04-05 13:05:24 | 料理教室
今日から4月メニューです。 この時→♡♡頂いたガーリックシュリンプを再現です♪ メニューは。。。ガリバタたっぷりのガーリックシュリンプ。 ごはんが進んで危険です。カロリーなんて気にしてられない(爆) 指に付いたソースをなめたくなる。 ジャンクな味ですが、ひと手間かけてグンとおいしく仕上げてます。 スープはさつま揚げと新玉ねぎのエスニックスープ。 小鉢は大根と厚揚げのソムタム風。 この時→♡い . . . 本文を読む

料理教室 3月

2017-03-04 13:09:07 | 料理教室
今日から今月の教室です。 作田の花はまだまだですが、少し過ごしやすくなってきましたね。 テーブルの上は春が来てますよ。 菜の花の卸和え。大根は鬼おろしですりおろして食感もあるあえ物に。 和食の和え物ですが、はちみつやオリーブオイルも使います。 ごまだし鯛茶漬け。ごまだしで和えた魚の切り身をごはんにのせて、お出汁をかけていただきます。Wだし使いで旨味いっぱい。 ジャガイモ饅頭。中にはカマ . . . 本文を読む

ゆ~わくワイド  牡蠣のオイル漬け

2017-02-15 09:14:05 | 料理教室
昨日は午後からゆ~わくワイドでした。 今が旬の牡蠣を使って保存食。 牡蠣のオイル漬けってなんだか難しそうに聞こえますが、結構簡単。 レシピはこちら→☆ オイル漬けした牡蠣を使って、ピンチョスと一口サイズのパスタ、バゲットにのせて・・のオードブル3点セットも紹介しましたよん。 来月は春らしいメニューを紹介しますね。 料理教室、女子会の 申込み問い合わせは090-6429-8968、もしくはメー . . . 本文を読む

touch&hug   シュガーズキッチン@アスク大分

2017-02-12 06:01:29 | 料理教室
↑写真のハンドケア商品touch&hug。 今月教室でお試しさせていただいてます。 美指のためのハンドソープ、ハンドクリーム、ハンドベール、ハンドクレンジングの4本セット。 ハンドソープとハンドクリームは定番のケア商品ですが、ハンドベールは洗い物をする前に塗ると、水をはじき手袋なしで洗い物をすることができ、洗剤や水道水の刺激から指を守ってくれる優れもの。 ハンドクレンジングは、魚など匂いのあるもの . . . 本文を読む