goo blog サービス終了のお知らせ 

博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

出張サイエンスカフェ

2007年08月07日 | 科学
 今日は地元の小学校に出張サイエンスカフェを実施しました。
 -196℃の液体窒素を利用した物理実験を小学校5年生に実施します。小学校への出張サイエンスカフェは北陸ではおそらく初めてでしょう。
 写真は液体窒素を詰めたデュワー瓶です。
 問題はこの危険な液体窒素が詰まったデュワー瓶をどう運ぶかでした。レンタカーで軽トラを借りて運ぶことになったのですが、運転を学生にまかせるのはどうかと思いました。事故が起こった時、私なら労災が効きます。そこで私が運転することになりました。
 さて軽トラが到着して問題が見つかりました。マニュアル車だったのです。マニュアル車はもう1年以上御無沙汰です。案の定半クラッチの要領が悪くて直ぐエンストしてしまいます。その内助手席に置いた液体窒素を注ぐための簡易ボトルが倒れて車内に真っ白な煙が!大変!しかし量が少ないので幸い直ぐ蒸発してしまいました。
 仕方ないので、マニュアル車に慣れた学生に運転してもらい私は助手席に座りました。(続く)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。