50Hzと60Hzの壁 2 2011年03月15日 | 環境・エネルギー 先日、西日本と東日本の電力会社を隔てる50Hzと60Hzの周波数の壁について書きました。 産経新聞の報道を引用すると、東京、東北両電力会社での電力不足を補うため、中部や関西など他の電力会社から余剰電力を送る「電力融通」は既に行なわれているそうです。ところが西日本から送電する場合は、長野や静岡など3カ所にある周波数変換施設で東日本の周波数に変える必要がある。しかし、変換施設の許容量は3カ所合計で . . . 本文を読む