久しぶりに、いい試合を見ました。
いろいろ意見もあるでしょうが、本大会を期待させる内容だったと思います。
前から、推しメンでした大迫選手が結果を出してくれました。
五輪落選後の彼は、とにかく成長が凄いです。
万能型FWとして、このまま行ってほしいですね。
遠藤選手もよかったですね。
2点目のサイドチェンジのパスはすぱらしい。
あんな所が見えているんだな、そしてピタリとパスできるんだな~、世界8位のチーム相手なのにな~と思って見ていました。
守備では結構奪われることが多いので、玉乃氏が言っていたように後半からという使い方もいいように思いました。
柿谷選手も惜しかった。
次のベルギー戦は先発のような気がするので、結果を出してほしいですね。
現地では、サボから抗議の横断幕が出ていたようですが、私は近視眼的にクレームをつけるのはどうかと思っています。アンフェアな気がしますよね。
協会は、きちんとチェックしていると思うけどな。
その協会が信用しているんだから。
原さんは、協会になくてはならない方になりましたね。
原さんが語る話を聞くと、いつも納得しています。
ベルギー戦も頑張って。
いろいろ意見もあるでしょうが、本大会を期待させる内容だったと思います。
前から、推しメンでした大迫選手が結果を出してくれました。
五輪落選後の彼は、とにかく成長が凄いです。
万能型FWとして、このまま行ってほしいですね。
遠藤選手もよかったですね。
2点目のサイドチェンジのパスはすぱらしい。
あんな所が見えているんだな、そしてピタリとパスできるんだな~、世界8位のチーム相手なのにな~と思って見ていました。
守備では結構奪われることが多いので、玉乃氏が言っていたように後半からという使い方もいいように思いました。
柿谷選手も惜しかった。
次のベルギー戦は先発のような気がするので、結果を出してほしいですね。
現地では、サボから抗議の横断幕が出ていたようですが、私は近視眼的にクレームをつけるのはどうかと思っています。アンフェアな気がしますよね。
協会は、きちんとチェックしていると思うけどな。
その協会が信用しているんだから。
原さんは、協会になくてはならない方になりましたね。
原さんが語る話を聞くと、いつも納得しています。
ベルギー戦も頑張って。