goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

運動会

2018-05-31 22:21:45 | 家のこと
今日は、Jr2は運動会でした。

雨が心配でしたが、心配したとおり雨で中断しました。再開は月曜日らしいです。

100m走は、ぶっちぎりで1位でした。
我が子とは思えません。

リレーの選手に選ばれたのも頷ける軽やかさでした。

リレーは月曜日です。

大量の発芽

2018-05-30 22:22:36 | 作物・観葉植物・飼育のこと
先日来、余ったプチトマトの種からの発芽が凄い!

カットトマトの缶詰めに土入れて蒔いたんだけど、1個のプチトマトからもう30本以上発芽している。

間引きしてもいいが、せっかく頑張って発芽したから、できるだけ大きくしてやりたい。

まだ小さいので、玉子のパックに土入れて、一つ一つの苗に部屋を与えてやりました。

生命の息吹きを感じますね。
あんな過酷な環境でも芽吹くんだな~。

まだ双葉ですから、収穫まではまだまだ先です。

少しずつ

2018-05-29 22:49:49 | 仕事のこと
4月に配属された部下は、毎日頑張ってくれています。

まだ、判断に危ういところ、考察に深みがないところはありますが、現時点でそれを求めるのは酷というもの。

だんだん意思疎通もスムーズになって来ました。

これからに期待しています。

成果いろいろ

2018-05-28 23:00:34 | 家のこと
今日は、家族のみんなにいろいろ成果があった模様。

妻は懸賞に当たりました。といってもささやかな賞品。
Jrは、中間テストの結果がよかったようです。
Jr3は、書道で賞状をもらって来ました。

Jr2は、今日は残念ながら、何もイベントがなかったので、しょうがないんですが、いじけてた模様。
大丈夫、Jr2も次は何かありますよ。頑張っているのは知っています。

問題は、私か。
何もないな~。
そのうち、何かあるでしょ…

ようやく

2018-05-28 22:54:59 | 仕事のこと
先週末、パソコンが壊れて、大変でしたが、今日、新しいのが来ました。

もうパソコンがないと仕事にならないですね。

書類を作るのが仕事みたいなものなのに、パソコンが壊れたなんて悪夢です。

とりあえず、ネットワーク、プリンタ、メールは復旧です。ハードディスクから移植したデータはこれから整理ですね。

やっぱりD社のは、今ひとつでした。