goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

最近の病院の売店は凄い

2006-01-31 23:32:16 | 家のこと
昨日、チャッコの検診に付いていった。
Jrが喉渇いたというので、売店に行った。
チャックの病院の売店のイメージというのは、...

1.ほしいものはない
2.高い
3.品揃えが悪い

といった感じだったのだが、その病院の売店は殆どコンビニのような品揃えで感心してしまった。
ケーキのカウンターもあって、とても美味しそうだった。
割きイカもあった。
糖尿病の人、痛風の人には毒だ(笑)。
雑誌も揃っている。長期入院もばっちりだ。

あとは、DVDとゲームだけだな。

センター試験の思い出

2006-01-31 22:14:57 | 昔のこと
チャックは、センター試験2年目世代。
A日程B日程が前期後期制に取って変わる狭間の世代です。

センター試験の思い出。
某大学の学生会館の中核派の新聞を読んで、大学ってすごい所だと変な感心をした。

数学の試験で、「これでばっちりだぜ!」って思って、試験終了5分前に最後の確認をしていたら、問題の最終ページと思っていたページの裏にもう一ページあって愕然とした。
(結局解けなかったが、時間があっても解けなかったので、あきらめはついた)

試験が終わって、答え合わせをしていたら、学校に行くのを忘れてしまった。
担任の先生から「お子さん、大丈夫ですか?」と深刻な感じで電話が架かってきた。自殺したかと思ったらしい。

あれから、チャックの人生は変わってしまったんだな~きっと。
意思なき木の葉は、流れるままに。
後悔はしていないが、どこまで行けたんだろうと見えない過去を望む。

Primal Scream

2006-01-31 21:31:12 | 本・音楽・映画のこと
初めてScreamadelicaを聴いたときは、「何じゃこりゃ?」という感想だった。
とてもいいと聞いていただけに、なけなしの小遣いでレンタル屋で借りたのに、テープに起こさずに返してしまった。

ところが、数年してからBEAT UKで特集されていた時にhigher than the sunを聴いた時、これは凄いと思った。
あれから10年、未だに漂いたくるなる時に聞いています。
give out don't give upまでは買ったけど、それ以降はまたついて行けなくなった。

1stのSonic Flower Grooveも大好き。

Primal Scream

推理小説 河出書房新社

2006-01-30 23:15:09 | 本・音楽・映画のこと
ドラマ「アンフェア」の原作。
ドラマは見ていないが、タイトルが面白そうなので手に取った。

まだ、全部読んでいない。というか1/5くらいかな。
漠然と本を書きたいと思っていたが、容赦ない罵詈雑言を浴びせられた感じ。
いや、鋭利なカミソリで切られた感じか。
冷徹で人間味のない文章。

でも、なぜか惹きつけられる。
これから読み進めるのが楽しみである。