何処にも行けず、小松菜の間引きも終えて、Youtubeに面白い動画もないことから、放置していた植木鉢の土を、コンポストに入れようと思い立つ。
植木鉢は、昨年、ポーチュラカを挿し芽していたのだが、土の半分は、一昨年育てていたカブト虫のマットだった。
コンポストの腐葉土とも相性がいいだろうと思い、底石との選別をしていた。
底からスコップでひっくり返すと、もぞもぞ動くものが…
カブト虫の幼虫にしては小さいので、多分クワガタだろうと思う。コクワガタだな。
埋めてやり、別の場所を、ひっくり返すと別の幼虫が…
2匹いるなら、もう少しいるなと思い、探すと7、8匹いた。
虫かごを出して、幼虫を入れてやる。
すぐにおが屑の中に潜っていった。
そういえば、Amazonで買ったが、カブト虫がいなくなって、使い途のない幼虫マットがあることを思い出し、虫かごに足してやる。
何が育つか楽しみである。