goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

観賞用キャベツ

2023-05-14 23:28:55 | 作物・観葉植物・飼育のこと
先週末に焼きそばを食べた。
キャベツを入れた。
芯が残った。

いつもは捨てるか、堆肥にするが堆肥にするにしてもなかなか分解されない。

Youtubeで芯から栽培する動画があったので、育ててみることにした。

半信半疑だったが、葉は元気になり、発根もしつつある。

そして可愛い(笑)

小さい葉が元気よく開いてくる感じが萌える。

しばらくハマりそうだ。


【八朔】植え替え

2022-08-27 08:51:52 | 作物・観葉植物・飼育のこと
鉢に植えていた八朔を植え替えました。

成長が止まっているような気がしたので。

鉢から外すと、根がグルグルになって行き場がない感じになってました。

これ以上大きい鉢は高いので、不織布のプランターにしました。

伸び伸びして、成長を再開した気がします。


ペットボトルに植えたものは、追いペットボトルをして、成長を促しています。

これくらいでも、根がグルグルになりそうになってました。

どうなるか楽しみです。


【八朔】植え替える

2022-08-03 23:24:02 | 作物・観葉植物・飼育のこと
今日は、八朔を一鉢、植え替えました。

昨年植えたものが、かなり育って来ましたので、根を伸ばしてやりたいなと思ったのです。

鉢では、多分、これ以上大きくなれないかなと。

昨日、Amazonで果樹用の不織布プランターを買い、植え替えに備えました。

鉢から外すと、やはり根が詰まっていましたね。これからまた根を張ってくれるでしょう。

果樹林計画がまた一歩前進しました。