つれづれ社労士ノート 千葉県柏市の社会保険労務士 川村由里子です。

マラソンやゴルフを楽しむ体育会系思考の社労士です。社労士業もマイペースで走り続けます!【事務所所在地:千葉県柏市】

せっかく社労士に。

2008年01月16日 23時03分16秒 | Weblog
久しぶりの年金請求手続。


ご依頼頂いた方から書類一式を渡されたとき、
すでに本人がエンピツで下書きがされていて
ほとんどカンペキな状態だった。

素晴らしく有能な方なのだと思う。

「このまま社労士に頼まずとも持ってゆけますよ!」

という状態なのであった。

こういう時、どうするか…

せっかく社労士に頼んで頂いたメリットを
なんとしてでも作らなければ・・・。

窓口に行かなくても済む、という最低限のメリットだけではなくて
プラスαのメリットを感じてもらいたい。

今回の場合は、念のため確認をすることが幾つか
あった。


まずは現在受給中との傷病手当金との調整について
説明。両方ともはもらえないのだ。
ちょっと説明が難しい。

それから念のため、障害年金についても確認。
結果、不該当。

それから基金からも分厚い書類が届いていたので
それもこちらでお預かりする。その後確認。

今朝、社会保険事務所にて無事に受付を済ませた。
早速、お手紙のような感覚で書面にあれこれ
まとめる。

概算額をデータで打ち出してもらった。
60歳からは比例報酬部分のみ、64歳からは満額
奥様が65才になると、加給年金が廃止されて…、と
それぞれの受給見込み額を書面にまとめる。
「一体いくらもらえるのか?」
一番気になる点であろう。

気になる点と言えば、あとはこの辺かな?
「いつからもらえるのか?」
年金請求後の流れもまとめる。
3月中に「年金証書」が届く。
実際に振り込みが開始するのはさらに1,2ヵ月後になるので
たぶん5月15日からが受給開始。

ついでに奥様のことも触れておく。
自分で役所へ出向き、3号から1号への種別変更をやらなければ
ならない。
今までは免除されていた国民年金保険料を、60歳になるまで
払わなければならないのだ。


う~ん、これくらいで安心して数ヶ月
待っていられるかな。
気になりそうな点は全てつぶしたかな。

最後に…、気持ちを込めて一言。
ここからは直筆。
「お元気で、第二の人生を豊かに過ごせますよう
願っております。」


縁あって、40年の職業人生リタイアという節目に
関わらせて頂いたのだから、

自分が年金請求させて頂いた方すべての方に、幸せな老後を
送ってほしい、と妙に強く思った。
(親に近い世代だからかなー。


そんなお手紙を同封して、書類一式を郵送。
まだ何か質問はあるかな。
社労士に頼んだ安心感を感じて頂けるだろうか
明日電話で連絡しておこう。