朝起きると、雪が舞っていた…
朝10時、Birkeおばさんの提案で、教会に行ってみた。
Birkeおばさんは、ピアノが弾けて、友達で教会でオルガン弾く人もいるとのことだ。
入ると、もうオルガンが鳴り響いていた。300人ぐらい収容できそうな場所だが、来ているのは50人ぐらいだろうか。
私もみんなのマネをして、立ったり座ったり、歌っている振りしたり…
最後、牧師が出口で握手してみんなを送っている。私も握手したが、牧師はまだ20歳ちょとぐらいの歳に見えた…
ナショナルミュージアムそばのインフォメーションに寄る。ナショナルミュージアムは冬季は1時オープンなので、受付のデンマーク人といろいろ話をした…
つい3週間前に、NUUK近くのフィヨルドでシロクマが発見され、NUUK近くまで泳いでいるところで殺された。毎年、NUUKではシロクマは出没するようで、街中を歩き回ったこともあるらしい。
いまグリーンランドでは年々寒冷化していって、NUUKもこの冬、海が凍ったのだが、これはいままでなかったことらしい。
今日も雪が降っているが、今の時期珍しいと言う。
逆に夏は、温度が上がりNUUK近くの氷河もすごい勢いで後退していって、内陸の氷冠も夏に湖が出現し、氷冠を横断するツアーもできなくなるらしい。
彼は、今後確実にものすごい変化が起こり、我々はそれに対応しなければならないだろう、と言う。
太陽の活動が弱ってきていて、小氷河期に入る、とは一部で言われているが、実際地球はどうなるんでしょうか…
◎NATIONAL MUSEUM
6月15日~9月14日 10~16時
9月15日~6月14日 13~16時
入場無料
とても充実したコレクションで、グリーンランドの歴史、風俗がよくわかる。

◎NUUK KUNSTMUSEUM
夏: 火~日曜 13~17時
冬 : 土、日曜 13~17時
30DKK
グリーンランドのアートを展示した美術館。20世紀前半のイヌイットの風俗も垣間見れる。

◎GODTHABHALLEN(体育館)
月、水、金曜 8:00~22:00
火、木曜 6:30~22:00
土曜 10:00~18:00
日曜 10:00~18:00
NUUK KUNSTMUSEUMの斜め前にある。二階がトレーニングジムになってて、1階のカフェのお姉さんに、使いたい、と言えば入らせてもらえました…(後で知ったのだが、本当は50DKKかかるらしい…)
朝10時、Birkeおばさんの提案で、教会に行ってみた。
Birkeおばさんは、ピアノが弾けて、友達で教会でオルガン弾く人もいるとのことだ。
入ると、もうオルガンが鳴り響いていた。300人ぐらい収容できそうな場所だが、来ているのは50人ぐらいだろうか。
私もみんなのマネをして、立ったり座ったり、歌っている振りしたり…
最後、牧師が出口で握手してみんなを送っている。私も握手したが、牧師はまだ20歳ちょとぐらいの歳に見えた…
ナショナルミュージアムそばのインフォメーションに寄る。ナショナルミュージアムは冬季は1時オープンなので、受付のデンマーク人といろいろ話をした…
つい3週間前に、NUUK近くのフィヨルドでシロクマが発見され、NUUK近くまで泳いでいるところで殺された。毎年、NUUKではシロクマは出没するようで、街中を歩き回ったこともあるらしい。
いまグリーンランドでは年々寒冷化していって、NUUKもこの冬、海が凍ったのだが、これはいままでなかったことらしい。
今日も雪が降っているが、今の時期珍しいと言う。
逆に夏は、温度が上がりNUUK近くの氷河もすごい勢いで後退していって、内陸の氷冠も夏に湖が出現し、氷冠を横断するツアーもできなくなるらしい。
彼は、今後確実にものすごい変化が起こり、我々はそれに対応しなければならないだろう、と言う。
太陽の活動が弱ってきていて、小氷河期に入る、とは一部で言われているが、実際地球はどうなるんでしょうか…
◎NATIONAL MUSEUM
6月15日~9月14日 10~16時
9月15日~6月14日 13~16時
入場無料
とても充実したコレクションで、グリーンランドの歴史、風俗がよくわかる。

◎NUUK KUNSTMUSEUM
夏: 火~日曜 13~17時
冬 : 土、日曜 13~17時
30DKK
グリーンランドのアートを展示した美術館。20世紀前半のイヌイットの風俗も垣間見れる。

◎GODTHABHALLEN(体育館)
月、水、金曜 8:00~22:00
火、木曜 6:30~22:00
土曜 10:00~18:00
日曜 10:00~18:00
NUUK KUNSTMUSEUMの斜め前にある。二階がトレーニングジムになってて、1階のカフェのお姉さんに、使いたい、と言えば入らせてもらえました…(後で知ったのだが、本当は50DKKかかるらしい…)