みなさま、こんばんは。N岡です。
2月14日といえば「バレンタインデー」ですね。
「今年は何個もらえるかなぁ~?」と男子のみんなは、そわそわドキドキする時期になってきました。(^_^)
その2月14日(日)は、我がber gioco Futsal Club (ベルジョーコ)にとっての大一番が控えております。
表題の大会、『東北フットサルリーグ2部北入替戦』に挑みます。
「各県リーグ」の上のカテゴリーには「地域リーグ」があります。
これはサッカーもフットサルも同じですよね。「秋田県リーグ」の上のカテゴリーは「東北リーグ」になります。
フットサル東北リーグに関しては…
「1部リーグ(東北6県)」と、その下の「2部北(青森/岩手/秋田)」と「2部南(山形/宮城/福島)」に分類されています。
「平成27年度秋田県リーグ」を優勝した bergioco は、「東北リーグ2部北」への挑戦権を得ることができました。
東北リーグへの参入を賭けた「入替戦」が2月14日に開催される、というわけです。
では、出場するチームをご紹介しましょう。
1)ステラミーゴ岩手花巻/AMV (今季東北2部北5位)
2)グリッタパーソンズ青森(青森県代表)
3)BoAviento(ボアビエント)(岩手県代表)
4)ber gioco Futsal Club(秋田県代表)
4チームがトーナメント形式で対戦。
その準決勝の敗者同士は「3位決定戦」、準決勝勝者同士が「決勝戦」を戦い、1位~4位までを決定します。
この順位でもって、「東北リーグ2部北」への参入か、県リーグ残留かが決まります。
なお、何位から「東北リーグ2部北」へ参入できるかは、現時点では決定していないようです。
それでは、2月14日のタイムスケジュールです!
『東北フットサルリーグ2部北入替戦』
日時:2016年2月14日(日)
会場:青森県 新青森県総合運動公園「マエダアリーナ」(青森県青森市大字宮田字高瀬 22-2 )
【準決勝①】10時30分~
ステラミーゴ岩手花巻/AMV (今季東北2部北5位) VS グリッタパーソンズ青森(青森県代表)
【準決勝②】12時00分~
BoAviento(ボアビエント)(岩手県代表) VS ber gioco Futsal Club(秋田県代表)
【3位決定戦】14時30分~
「準決勝①敗者」 VS 「準決勝②敗者」
【決 勝 戦】16時00分~
「準決勝①勝者」 VS 「準決勝②勝者」
青森県代表・岩手県代表、そして東北2部リーグからの出場チーム。
対戦するこれらのチームは、間違いなく我がチームよりも実力が高く、大いに苦戦するかもしれません。
ですが、我がチームは秋田県のフットサルチーム全てを代表し、ピッチに立つわけです。
秋田県代表として精一杯のプレーを出し尽くし、結果(勝敗)がどうなろうとも、持てる全ての力を発揮してきたいと思います!
なお、この「東北リーグ2部北入替戦」は2年連続での挑戦になります。
すなわち去年も「入替戦」に臨みました。
結果は、3チーム中最下位(2試合:1分1敗)の成績により、東北2部へ参入はならず、秋田県リーグへ残留となりました。
【昨年の入れ替え戦を報告したブログはこちら ↓↓↓】
● http://blog.goo.ne.jp/spirit_of_nanko/d/20150208
● http://blog.goo.ne.jp/spirit_of_nanko/d/20150211
2度目の挑戦となる、2月14日の「東北リーグ2部北入替戦」の試合結果は、後日くわしくご紹介いたします!
どうぞお楽しみにーーー。(^_^)
そして14日の大一番を控えて、本日2月11日(木/祝日)は練習をおこなってきました~。
東北社会人サッカーリーグ1部の「秋田FCカンビアーレ」さん、
同じ秋田県フットサルリーグ1部の「PIETRA(ピエトラ)」さんをお招きして、
みっちりと3時間、チーム強化を図ってきましたーー。

試合本番まであと4日となりましたが、
良い点も見受けられながらも、課題・修正点もあれこれ見つかりました。
まずは、4日後の試合本番に向けた調整としては、非常に満足のできるものでした。

では、今日の強化試合のフォトをご紹介いたしましょう。
まずは「カンビアーレ」さん VS 「ber gioco」から。




続いては「PIETRA(ピエトラ)」さん VS 「ber gioco」の一戦。





「ber gioco」の休憩中のひとコマ~。(^_^)


最後は「カンビアーレ」さん VS 「PIETRA」さん。
この対戦は見ごたえのある、非常にハイレベルな試合でした。


「カンビアーレ」さん「ピエトラ」さんをお招きした強化試合は、充実と納得の3時間でした。
明日2月12日(金)の最終練習でもって、2月14日の本番に臨みます!
明日の練習でしっかりと調整し、そして怪我を治し疲労を残さずに2月14日を迎えたいと思います!(*^_^*)