令和6年度秋田県高等学校新人サッカー大会 準々決勝 秋田南1-1(PK4-5)本荘

善戦しましたが準々決勝敗退となりました。応援ありがとうございました。

フットサルトレーニングマッチ 「Trionfale VS Cuervo VS ber gioco 」

2014年03月31日 22時06分08秒 | ber gioco

※※ フットサルトレーニングマッチ「Trionfale VS Cuervo VS ber gioco 」 ※※

平成26年3月30日(日)17時~20時
会場:秋田市河辺体育館


昨晩、ちょうど1週間前に主催大会にお誘いくださいました Trionfale(トリオンファーレ)さん、
 そして新シーズンから1部リーグで共に戦います Cuervo (クエルボ)さんをお招きし、3チームでの合同トレーニングマッチを実施しました。

 Cuervoさんとは1年以上前に親交を持つことができ、トレーニングマッチを呼び掛けていましたのですが…実現に至らずに、そして1年越しに”ようやく”実現することができました! 本当に実現できてよかった、よかった。



 その Cuervo さんと Trionfale さん。

 その実力は共に折り紙つきです!

 両チームともに「縦への展開」「縦のスピード」が素晴らしく、我々 ber gioco も守勢に回る時間が多く失点もしばしば。
 共に攻撃が多彩です。

 一方で「これぞ ber gioco」と言うべきプレーも多く出せましたし、充実と納得の3時間でした。








 昨晩のような「緊張感あふれる実践の場」を残り約2カ月間継続させていき、5月下旬の開幕を迎えたいと思っております!

明治安田生命J3 「ブラウブリッツ秋田 VS Jリーグアンダー22選抜」

2014年03月30日 22時23分36秒 | 日記


 私たちの地元・秋田から誕生したJリーグクラブ「ブラウブリッツ秋田」。

 すでに3月上旬に開幕をむかえて、「Jの戦い」をスタートさせました。
 先週の日曜日、23日には、地元での初ホームゲームも戦い終えました。


 そして本日、3月30日(日曜)は第4節。ホームゲームは2戦目。

 N岡は「Jリーグ記録員」としての業務のため、本日、初めてのホームゲーム運営手伝いに八橋運動公園球技場にいってまいりました。

 


 「公式記録員」のお仕事を始めて4年目。
  昨年までの「JFL」と今シーズンの「Jリーグ」では、その「公式記録」作成のお仕事の内容は全く様変わりしております。
 未体験のお仕事のため、「業務マニュアル」を熟読して備えてはきたのですが、はやり「初仕事」。
 緊張感たっぷり満たしつつ、試合開始のホイッスルをむかえました。

 
 すでにTVやインターネット等の報道で知っている方も多いことでしょう。
 本日のブラウブリッツ秋田の試合結果をお伝えしましょう。

 ※※ 明治安田生命J3 ~第4節~ ※※
 2014年3月30日(日曜)13時00分キックオフ
 会場:秋田市営八橋運動公園球技場

「 ブラウブリッツ秋田 」 1 - 2「 Jリーグアンダー22選抜 」


 
 試合は惜敗。


 うーーーん。
 ビルドアップのパス交換は本当に素晴らしいと思います。

 ただ… 中央のエリアからの崩しに固執しているのでは?とも感じるN岡です。
 すでにこの戦い方(中央のエリアからの崩し・ポゼッション)は昨年から継続させている訳で、対戦相手にも知り尽くされているでしょう。
 今日の対戦相手の「Jリーグアンダー22選抜」も例に漏れず、しっかりと中央のゾーンを締めて(固めて)対応していました。

 そんな、相手選手にスペースを消された「中央のエリア」なのに、そこをめがけて縦パスを入れたり、中央突破を図ったりしていることがしばしば。

 ブラウブリッツ秋田の右サイドハーフ6番選手(後半途中からは7番選手)は縦へのスピードがありますし…
 左サイドハーフの14番選手は、正確な精度を持つ左足のクロス(パス)をもっています。

 もっともっと、サイドハーフを起点にした攻撃を仕掛けたり、両サイドの空いたスペースを活用する展開をして欲しかった…  と感じたN岡でした。。。

 また、もう一つ気になったのが、「運動量の少なさ」。
 相手がボールを保持した守備の時間帯では、きっちり走って対応できてはいたのですが…
 マイボール時(ポゼッション時)には、足を止めてしまい、足元でボールを受けようとする選手が多いのが目につきました。
 1人目が動き出したら、2人目、3人目も連動してスペースに走る、ボールを呼び込むための相手の背後をつく走りをする、などをもっともっとして欲しかったです。。。



 ですが、決して、すべてが悲観的内容だったわけではありません。
 今シーズン初めて「ブラウブリッツ秋田」の試合を観戦して…
 
 ワントップを担った「9番選手(外国人)」のスピード・スキルの高さは、チームの得点源として期待できますし、
 昨年から中心選手として奮闘していたMFの16番選手、7番選手、13番選手も今日はいい働きをしていました。

 そして秋田出身の10番選手、18番選手もぜひ活躍して欲しいですよね!!

 

 昨シーズン序盤は”連戦連勝”で最高のスタートを切りましたが、今シーズンは一転、まだ未勝利。
 

 ですが、まだまだ戦いはスタートしたばかりです!

 これから徐々にペースアップさせて勝利を重ねて欲しいですよね!

 地元から誕生したJリーグクラブです!
 みなさんも試合会場に足をお運び、一緒に選手への後押し(応援)をしてみませんか!



2014年3月23日 『第1回トリオンファーレカップ』 結果報告

2014年03月23日 19時57分49秒 | ber gioco


 みなさま、こんばんは。
 倉田君、引越お手伝いお疲れさま。

 さて、本日の秋田県内はここ数カ月の間には見ることのできなかった「青空」が広がっていましたね。
 気持ちのいい「青空」でした。

 と言うことは、今まで活躍してくださった「冬将軍様」のお役目はようやく終わるようですね。
 「春の足音」が少しずつ、少しずつ大きくなってきています。

 もうすぐ4月。これからは外での活動を思いっきり満喫してまいりましょうーーー。


 さて、本日3月23日(日曜)は
 秋田県社会人フットサルリーグ1部に所属し、いつも練習試合でお世話になっている県内屈指の強豪チーム「トリオンファーレ」さんが主催する大会

 「第1回トリオンファーレカップ」

 に出場してまいりました~。




 今回出場することになったのも、前述したトリオンファーレさんからのお誘いによるもの。
 秋田市から1時間。若干、遠方の試合会場ではありましたが、親交のあるトリオンファーレさんからのお誘い。
 主催者のみなさま、大会関係者のみなさまに失礼のないよう、全試合、真剣に戦ってまいりました。
 
 今大会の出場チーム数は8チーム。
 その8チームを紹介しますと…

 
 HLS湯沢 ジャッカス 美郷中学校A 美郷地域選抜  
 AMADOL トリオンファーレ 美郷中学校B そして我々 ber gioco。

 8チームをグループAに4チーム、グループBに4チームを振り分けて、各グループリーグを3試合実施。
 その予選リーグで1位から4位まで順位を決定させ、
 予選リーグ後に、1位決定戦、3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦を実施、という大会スケジュールでした。

 予選リーグは15分ハーフ(計30分)。
 3位決定戦~7位決定戦も15分ハーフ(計30分)。
 決勝戦のみ20分ハーフ(計40分)。


 我々、ber gioco Futsal Club は出場全選手が6名と、たいへん少人数での参戦となりましたが、6名全員の「持てる最大限のプレー」を発揮し、全4試合を戦ってまいりました。

 ではさっそくですが…
 予選リーグ3試合の試合結果をお伝えします。

  ※※ 第1回トリオンファーレカップ ~予選リーグB組第1試合~ ※※
 2014年3月23日(日曜)9時45分キックオフ
 会場:美郷町総合体育館リリオス

「 ber gioco Futsal Club 」 4 - 2 「 AMADOL 」






 ※※ ~予選リーグB組第2試合~ ※※
 2014年3月23日(日曜)11時15分キックオフ

「 ber gioco Futsal Club 」 2 - 1 「 トリオンファーレ 」








 ※※ ~予選リーグB組第3試合~ ※※
 2014年3月23日(日曜)12時00分キックオフ

「 ber gioco Futsal Club 」 9 - 1 「 美郷中学校B 」






 予選リーグB組に属した bergioco Futsal Club は予選3試合を戦い、3戦全勝。
 4チーム中、1位通過で決勝進出を決めました~ ☆

 決勝戦の対戦相手は「HLS湯沢」。
 チーム名が示す通り湯沢をホームタウンに活動するフットサルチーム。
 そして、長年、フットサル県1部リーグに所属し、毎年、対戦してきたチームです。

 初優勝を掛けて、ber gioco ・HLS湯沢が決勝戦の舞台で再び、相まみえました。


 では決勝戦につきましては
 試合結果よりも先に、試合フォトをお送りしましょう。


 ※※ 第1回トリオンファーレカップ ~決勝戦~ ※※
 2014年3月23日(日曜)15時15分キックオフ
 会場:美郷町総合体育館リリオス

「 ber gioco Futsal Club 」 - 「 HLS湯沢 」












 それでは決勝戦の結果報告です。

  ※※ 第1回トリオンファーレカップ ~決勝戦~ ※※
 2014年3月23日(日曜)15時15分キックオフ
 会場:美郷町総合体育館リリオス

「 ber gioco Futsal Club 」 1 - 1(PK8-7)「 HLS湯沢 」


 この決勝戦は本当に苦戦しました。。。
 中盤の攻防、主導権争いは五分五分(イーブン)でありまして、一進一退でした。

 一方で、決定機の数で圧倒しましが、チャンスで決め切れず、ことごとく得点機を逸してしまいました。
 
 そして40分の時間内には決着つかず、PK戦へ。
 8人目までキッカーが回りましたが、最後は bergioco が勝利。

 なんとか、かんとか、苦戦の連続でしたが優勝することができました~ ☆


今日はわずか6名のメンバーで、合計170分間、試合を行ってまいりました。

 秋田県リーグ開幕の5月下旬までは、

 「実戦経験」

 を積み重ね続けることに主眼をおいています。

 今日も課題・修正点はたくさん露見されましたが、非常に充実した実戦経験を積むことができ、満足しております。


 4月中旬にもフットサルチームが主催する私設大会に出場します。
 日々の通常練習と共に、「実戦経験」を積みつづることを怠らず、そして5月下旬の 『本番=リーグ開幕』を迎えたい、そう思っております。



『H25年度第1回秋田南高校サッカー部OB会役員会』開催

2014年03月22日 23時18分50秒 | OB会活動

おばんです。N岡です。ブログ更新滞ってました。申し訳ありません。。。

 そして倉田君、いつも閲覧頂きありがとう~。
 今度、このブログで「倉田遼 特集」でもやってみようか、と思ってるので、その折には協力してね~~!

 さて本題に移りましょう。
 本日、3月22日(土曜)、OB会で初開催となります
 「H25年度第1回秋田南高校サッカー部OB会役員会」

 を開催してまいりました。



 会場は秋田市八橋運動公園内の「スポーツ科学センター会議室」。

 初開催と言いますのも…
 OB会を発足させたH25年度は、「設立実行委員会」が発足までのOB会運営を進めてまいりました。
 H25年9月22日の「設立総会」で新役員が承認・任命され、その日から役員によるOB会運営はスタートしました。

 9月22日以降、役員会なるものは行っておりませんでして、
 年度末である、3月22日に初開催の「役員会」を執り行った、というわけなんです。





 本日の「第1回役員会」。

 その議事内容の詳細までは、皆様にお伝えすることはできません。ご容赦くださいませ。

 本日の役員会の議案についてのみですが、簡単にご紹介しましょう

 1)H25年度決算報告
 2)H26年度予算計画
 3)H26年度事業計画
 4)名誉会員の推薦、承認
 5)OB会運営に関する審議、提案

 などなどが、本日の議案でした。

 OB会の「新年度事業」もおおかた、その日取りを決定しました。
 H26年度定例総会の日時も決まりましたよ。

 このH26年度事業については、当「事務局ブログ」やOB会ホームページを媒体として、随時、公開(報告)をしてまいります。
 OB会員のみなさまは、ぜひ「事務局ブログ」やOB会ホームページを注目しておいてくださいね!!


 間もなく4月。

 平成26年度がスタートします。

 我々「秋田南高校サッカー部OB会」も新年度に突入します!

 わたしたちOB会事務局は、
 OB会員みなさまに活動状況をいつでもどこでも知って頂く、積極的に参加して頂けるOB会交流事業を進める、
 そして、現役サッカー部の活動状況を随時公開していく、ことを常に念頭に置き、『OB会員目線』での運営を図ってまいります。


 4月からの新年度、何とぞ「秋田南高校サッカー部OB会」を宜しくお願い申し上げます。




自身の体力の無さと、 いっそうの体力向上の必要を痛感してきました。「県内審判員フィットネステスト」。

2014年03月15日 16時46分38秒 | 高校サッカー

 お疲れ様です~。
 やっと「春の気配」を感じるようになりましたね ☆
 まだ「冬将軍様」はやってくるのでしょうか???

 3月も中旬に差し掛かり、秋田県内のサッカーシーズンも間もなくスタートしますね。
 すでにJリーグは開幕しましたが、県内の1種以下、2種、3種、4種他の主要大会は4月から一斉に開催されます。

 そんなシーズンインを控えて…
 秋田県内の2級審判員、および、指名された一部の3級審判員を対象とした

 「フィットネステスト(体力測定試験)」

 が3月15日(土曜)開催されました。
 会場は由利本荘市の岩城総合体育館。


 N岡はというと、現在は3級審判員なのでありまして、
 県内トップレベルの2級レフリーのみなさま方に交じって、今回、指名されたというわけです…。
 (なんで37歳のおっさんを指名したのか…。。。理由が知りたい…。。。)

 N岡の独り言はさておいて(汗)…、

 今日開催された「フィットネステスト」。
 その内容はと言いますと…

 Yo-Yo(IRTレベル1)テスト (通称「ヨーヨーテスト」)というものです。

 


 基本的には、およそ20メートル間の距離をランニングで往復します。
 よって、合計で20×2=40メートルですね。
 
 往復し終えたあとには、5メートルのインターバルゾーン(休憩エリア)なるスペースがあり、そのスペースでは立ち止まったり、歩いたりして休憩できます。

 ランニングのスピードは常に一定なのではありません。
 徐々に徐々にスピードアップしていきます!!!

 これ(スピードアップ)こそが、このトレーニングの「趣旨」と言えましょう。
 ダッシュと休憩の繰り返しによる、『スプリント力』&『回復力』を図るテストなのです!


 始めは、簡単なジョギング程度のランニングからスタートするのですが…
 少しずつ、少しずつ、ペースが上がっていきまして…、
 1000メートルを超える頃には、ダッシュのスピードまでペースアップしていきます。
 もちろん1000メートルを超えても、まだまだペースアップは続いていきます!
 
 

 時間は常に計測され、一定時間内に40メートルを走破できなければなりません。
 2回の失格、すなわち、2回の時間内走破できなければ、脱落(終了)となります。

 時間内走破し続ける限り、エンドレス(永遠)に走り続けます。

 しかもスピードアップしていきます。




 そんなフィットネステスト、「ヨーヨーテスト」。

 N岡も生涯初のヨーヨーテストを受けてきました。


 結果の詳細はお伝えできませんが…、

 『ふがいない』

 この一言に尽きました。。。(涙)

 
 他の県内トップレベルの2級審判員の方々とのレベルの差を痛感し、
 今後の”さらなる努力”が必要であることを学んでまいりました。


 4月からは本格的にサッカーシーズンに突入します。
 N岡自身、もっともっと自主トレーニングに励むとともに、さらなる体力アップを目指します!

 そして秋にも再び開催されるとのことですので、
 次回参加時はぜっーーーたいに”リベンジしてまいります!!!