令和6年度秋田県高等学校新人サッカー大会 準々決勝 秋田南1-1(PK4-5)本荘

善戦しましたが準々決勝敗退となりました。応援ありがとうございました。

23人の春。それぞれの旅立ちへ。「秋田南高校サッカー部OB会 平成26年度51期生入会式」

2015年02月28日 19時46分25秒 | OB会活動

 平成27年2月28日。

 卒業式を翌日に控えた今日の午後16時より、
 秋田南高校サッカー部OB会主催による「OB会入会式」を開催してまいりました。

「秋田南高校サッカー部OB会 平成26年度51期生入会式」
日時:平成27年2月28日(金曜)16時~
会場:秋田県立秋田南高等学校 2階会議室


 
 OB会が設立されて2度目の入会式となりました。
 ちょうど1年前の平成26年2月28日、1年先輩の上級生(50期生)の入会式を、そのうしろの席に座り、先輩の卒業とOB会入会を見守った、今年の卒業生たち。
 
 あの日から1年が経過。今度は自分たちが”学び舎(まなびや)”を巣立ち、第2の人生に踏み出す日=卒業 を迎えました。
 今日ご出席の篠田副会長(26期卒)が…「あど1年が経つんだなーーー。」と感慨深くつぶやかれたのも、N岡も同じく感じています。


 明日に控えた卒業式前日の今日、16時より「OB会入会式」を開催。
 では、時系列に沿って、今日の入会式のようすをご紹介してまいりましょう。

 まずは、入会式会場に入って頂いた卒業生(51期生)には、「OB会登録シート」への記入をお願いしました。
 今後は、OB会からの情報発信・各種送付物は、この登録シートを利用することになります。




 続いては記念品の贈呈。
 贈呈者は、3年間、ピッチで共に汗を流した伊藤宙人コーチ(31期卒)。
 一人一人に、それぞれに違う祝福のお言葉をかけていらしゃいました。
 卒業生にとっても、宙人コーチとの想い出は一生の宝物でしょう。






 そしてOB会からの挨拶。
 この日、OB会長・安井誠悦(14期卒)が所用により欠席いたしましたため、篠田大祐副会長(26期卒)が務めました。
 篠田副会長の”祝福のお言葉”を要約してご紹介しましょう。

 
 「今までは小学校・中学校・高校と決められた範囲内でサッカーをやってきたが、ここから(卒業から)は自分の判断・考えで、サッカーを続ける・続けない、を決めていかなくてはいけないと思います。これからは自分で時間を作ってサッカーをやる”趣味のサッカー”になります。」

 「サッカーは基本的に”生涯スポーツ”であり、お腹が出っ張ってしまってもサッカーは続けられます。”競技”からは離れるけども“趣味”としてサッカーを続けていって欲しいと思っています。」

 「卒業生みなさんはOB会の新人だけども、OB会ができて日が浅く我々も新人。”さぐりさぐり”活動しています。アイデアはいろいろと溜めているけども、若い力を出していただいて、新しいOB会をみなで創りあげていきたいと思うので、宜しくお願いします。」

 「『OB会とは何か?』と言えば基本的に『人のつながり』であります。競技スポーツを卒業し社会人になると「レギュラー」という枠は取っ払われます。試合に来れる人はだれでも出場できます。このようにOB会、社会人では、フレンドリーなものになります。」

 「9月に開催する総会では、お金の使途を説明してくれます。また、上の人たちとつながることもできます。社会に出たら”南高サッカー部OB”という力を思う存分フルに使ってください。」

 「後輩のみなさん、4年間で3つインターハイに行っています。ぜひ今後もインターハイ、できれば選手権もというように、全国に続ける成績を頑張って頂けたら、と思います!」

 「4年後会った時にお腹が出ていてもかまわないと思います。卒業しても、絶対に横のつながり=卒業生同士を付けていてください。キャプテンの一言で集まってサッカーができる環境は残していってください。卒業おめでとうございます。これからも頑張って下さい。」
 

 篠田副会長のご挨拶は「OB会”愛”」に満ち溢れた素晴らしいご挨拶でした。
 サッカーはこの高校3年間で終えるのではなく、生涯続けられることができ、OB会はその”橋渡し役”にも成るかけがえのない存在だという、気持ちが強くこめられたご挨拶でした。

 そして入会説明に。
 わたくしN岡が「秋田南高校サッカー部OB会」の概要をかんたんにですが説明させていただきました。
 この入会説明の内容は、時間が押し迫ってきたので、スルー(省略)させていただきます。(^-^)


 続いては、監督とコーチからのご挨拶。
 まずは、伊藤宙人コーチ(31期卒)。その後内海則彦先生です。




 やはりお二方とも、3年間のサッカー部での思い出話が中心になります。
 そんななか、内海先生が、東北大学オープンキャンパスに向かうバスに、乗り違えて、秋田北高のバスに乗った卒業生1人がいたことを暴露されました。その時は、卒業生・在校生ともに大爆笑でしたね。

 また、卒業生同士の”横のつながり”、そしてOB会の先輩方との”縦のつながり”の両方を大事にして欲しいということ。
 そして、県内のサッカー部で「サッカー部OB会」が存在する南高は、非常に意義があり、かつ一生、誇りにして大事にして欲しい、と内海先生が力強く述べられたのが、非常に印象的でした。


 恩師の”卒業と旅立ちの門出”に対しての温かい”祝福のおことば”。かつ”激励のおことば”。
 卒業生23名の胸に響き、一生忘れることはないでしょう!!




 「OB会入会式」の最後は今年も記念撮影。
 卒業生と恩師。卒業生、恩師、OB会役員。そして卒業生と在校生。






 
 平成27年3月1日。3年間学び過ごした「学校」を卒業します。
 3月2日からは「母校」となります。
 そして「サッカー部現役生」から「サッカー部OB会員」となります。

 この卒業生たち、2年連続でインターハイ(全国高校総体)に出場した選手たちなんですよね。
 学生服を着衣しているので、実感を薄く感じるのですが…

 ”とんでもない”偉業(=2連覇)を達成した誇るべき、いや、称賛しなくてはならない卒業生なのですよね!!
 ホント、スゴイ卒業生たちです。。。

 実を言いますと…
 昨日時点での、南高サッカー部OB会員数は”499名”。

 なんと、今日の51期生の入会でもって、”500名”の節目の数に到達することになりました!! (●^o^●)

 
 総数522名の会員数となった、我が「秋田南高校サッカー部OB会」。
 新しい”仲間”、新しい”息吹”を加えることができました。
 

  明日、卒業を控える51期生はいよいよ4月から新たなスタートラインに立ちます。

 私たち秋田南高校サッカー部OB会は、新しい仲間の新たな旅立ちにエールを送り、そして新しい仲間と共にOB会発展を目指し続けていきます。


「第20回秋田カップ東北都市選抜少年サッカー大会」2日目~最終日~

2015年02月22日 22時08分42秒 | ダイアリー

 みなさま、こんばんは。

 昨日の「事務局ブログ」で既報 http://blog.goo.ne.jp/spirit_of_nanko/e/4a748831a59cfd57e69d8cb9e542f01b
 のとおり、昨日(2月21日)から秋田県立中央公園スカイドームを会場に

 「第20回秋田カップ東北都市選抜少年サッカー大会」が開催。今日2月22日(日)が最終日でした。

 平日と変わらない起床時間、そして自宅出発。
 しかし今日は日曜日。幹線道路は閑散(かんさん)としています。
 若干、自宅出発時間が遅かったので、大急ぎで目的地・スカイドームへ。

 道中、サッカー協会 某・理事のお使い「牛乳1リットル」をコンビニで購入し、そして到着。

 今日の2日目、U-12大会は、昨日の予選リーグの続きからスタート。
 一方、U-11大会は、昨日で予選リーグが終了し予選順位1位~4位までは決定。今日はトーナメント戦に突入します。

 N岡がコーチとして帯同した「秋田市U-11トレセン」は昨日の予選リーグを…3試合1勝1分1敗。
 4チーム中2位で予選を終了。
 そして今日のトーナメント戦は1位と4位、2位(秋田市)と3位が先ずは戦い、そして決勝戦、3位決定戦をおこなう日程となっていました。

 まずは、2日目初戦に挑むにあたり、秋田市U-11トレセン富樫監督を円の中心にしてのミーティング。
 下画像はそのミーティングのようすです。


 U-11トレセンの選手たちが微動だにせず真剣な表情で監督の戦術指示に聞き入っているようすが良く伝わりますよね!


 そして今日のトーナメント戦初戦
 「秋田市U-11(予選2位)」と「由利本荘市U-11(予選3位)」の試合は、
 虎の子の1点を挙げて守り抜いた、我が「秋田市U-11」が勝利。決勝進出を決めました!




 
 決勝進出を決めたのですが…
 わたくしN岡は、別件の予定があり、後ろ髪を引かれる想いでスカイドームを後に。
 秋田市文化会館に向かいました。

 1日半、ともにスカイドームで選手と帯同し指導してきた富樫監督に後を任せることになりました。
 ここまで、4、5回の練習会、そして昨日と今日の本番(今大会)と長く、選手たちと共に過ごし、戦ってきただけに本当に、最後まで携わることができず、後悔の気持ちでいっぱいでした。


 そして、そののち…
 富樫監督からの一報が…。

 「優勝しましたよ。」…。

 決勝戦の相手は、前日の最終試合、0-3のスコアで完敗した「八戸市U-11」。
 完敗を喫した相手になんと今日の決勝戦で勝利したとのことでした!


 その決勝戦の詳細までは詳しく尋ねることはできませんでしたが…
 前日の完敗で露呈した欠点である、「ルーズボールと球際」に対するアプローチが格段に良くなり、強さを増したとのこと。

 やはり前日の敗戦が、一晩経った翌日でも「悔しさ」として記憶していたのでしょう。リベンジの気持ちがプレーに体現されていたそうです。


 優勝ほんとうにおめでとう。
 優勝の瞬間に立ち会うことはできませんでしたが、この快挙に心から祝福のことば・労いのことばを伝えたいと思っております。


 この11歳の小さな小さな子どもたちが、5年後…10年後…、どれだけ身長を伸ばし、そしてどんなサッカー選手に成長しているのかを心待ちしたいと思います!


「第20回秋田カップ東北都市選抜少年サッカー大会」1日目

2015年02月21日 23時01分38秒 | ダイアリー

 みなさま、こんばんは。
 
 2月とは思えない、温暖かつ日差しの強い、春の到来を感じさせる素晴らしい天気の1日でしたね。
 『三寒四温』という言葉もあるように、ずっと暖かいままでは無いとは思います。
 暖かくなっては寒さが戻り… を繰り返して、徐々に徐々に少しずつ少しずつ春が近づいていくことでしょう。

 まだ雪も降るでしょうし、厳しい寒さが戻ってくることでしょう。
 北国に住む我々です。もうしばし辛抱して、春の到来を待ちたいですね!

 さて2月21日(土)。素晴らしい天候に恵まれました。

 N岡は秋田市雄和の県立中央公園スカイドームに行ってまいりました。

 「おや~。N岡さーーん! あなた今日は会社の行事の日なのではないでしたかーーー?」

 とお感じなった方、素晴らしい着眼点をお持ちですね!
 確かに、今日のスカイドームにいても、たくさんの人に「今日は会社休んだの?」と何度も尋ねられました。。。

 今日ばかりは、会社をお休みさせていただきました。。。
 スカイドームで開催された大会「秋田カップ東北都市選抜少年サッカー大会」は節目の第20回大会。
 そしてこの大会は、秋田市サッカー協会が主催する年間行事でも最重要に位置づけられる大事な大事な大会なんです。


 昨年11月から、開催準備を進め、かつN岡は「秋田市U-11(5年生)」チームを受け持つことが早々と決定していたため、
 やむなくこちらの行事(サッカー)を優先させていただきました。

 さて今日と明日の2日間で開催される今大会。
 今日の1日目の大会のようすをフォトでご紹介してまいります!

 早朝8時30分より、U-12トレセンチームが10チーム、U-11トレセンチームが4チームが一堂に集い開会式を執り行いました。


 そして9時15分より予選リーグを開始。
 U-12リーグは5チームずつ2グループに、U-11リーグは4チームの総当たりで戦い順位を決定します。








 北海道・東北の各都市(市町村単位)のトレセン(選抜)構成による大会です。
 6年生にとっては、小学校で最後の試合(大会)となるわけです。

 小学校卒業を間近に控えて、記憶に残る大会にして頂きたいですね。






 今日の1日目は無事に全日程を終了。
 明日の2月22日(日)も、残りの予選リーグと、そして順位決定トーナメントが続いて行われます。

 明日も、今日のように早朝からスカイドームに行ってまいります。
 明日の大会の報告も、今日のように「事務局ブログ」でお伝えする予定にしてますので、どうぞお楽しみに~。

安井会長と篠田副会長と……そしてN岡。2月の夜、酒場にて。

2015年02月20日 20時57分54秒 | OB会活動

 みなさま。こんばんは。

 今日の「事務局ブログ」はいつもと趣(おもむき)を変えた内容でございます。
 サッカー場やフットサル体育館での出来事ではございません。ずばり「居酒屋」が舞台のブログでございます。

 兼ねてから「近いうち呑みましょう!」と約束していた3人。
 安井誠悦OB会長(14期卒)、篠田大祐OB会副会長(26期卒)、そしてN岡(31期卒)の3人。

 その日を2月19日に決め、居酒屋の選定は篠田副会長の「ぜひここで。」の一言で決定。

 そして2月19日(木)19時。場所は秋田市中通。
 その居酒屋は『こちら』。

 秋田駅前の秋田市民市場から小路に入った『民謡会館』という居酒屋が立ち並んだ一角にある『ホルモン猿』と言う名のお店です。


 座席数はカウンター席が11席のみ。今は懐かしい”昭和の雰囲気”が漂うたたずまいの店内。

 メニューは、各種ホルモンが7、8種類、ポテトサラダ、白菜の浅漬けがあるのみ。
 ドリンクは、ビール、ホッピー、芋焼酎、梅酒、チューハイ、ハイボール、そして高清水!

 この居酒屋スタイルを表現するならば…
 「ホルモンを焼き、ひたすら食べて、アルコールを体内に流し込む」!! ですね。
 




 それぞれのホルモンはとにかく新鮮! そして旨い!!
 炭火の七輪は火力がとても強く、すぐに肉に火が通り食べる事ができます。
 
 ほんと美味しかった、ホルモンも。高清水の辛口も。(*^_^*)


 この日この夜、「ホルモン猿」に集いし3人をご紹介しましょう。
 安井誠悦OB会長(14期卒)、篠田大祐OB会副会長(26期卒)、そしてN岡(31期卒)です。

 南高OB会事務局ブログを始めたのが2013年8月。ブログ開設から538日が経過しました。
 今までは、敢えてN岡本人の画像を掲載するのを避けてきました……。(恥ずかしがり屋さんなもので……)

 自分自身は写さず、隠し通してきましたが、いずれ『この日』が来るだろう、とか感じていました。

 では、いよいよ539日目の今日、いよいよ”本邦初公開”といきましょうか!!



 N岡 宛のファンレター送付先はこちらまで ↓↓↓ (嘘です! (^_^) )
 info@nankofoot.com

 安井会長、篠田副会長、そしてN岡の3人は、ホルモンを堪能しながらお酒を酌み交わし、
 そしてOB会運営に関しての議論、展望を語り合いました。

 まだまだ安井会長、篠田副会長には相談しなくてはならないこと、決定しなくてはならないことが山積していて、
 この夜の数時間では足りないくらい。後日、また相談に応じてもらわなくてはいけません。
 いよいよ3月は年度末。
 南高OB会も3月が決算月であり、今年度事業の集約と、次年度計画を策定しなくてはなりません。
  

 お忙しいところであるお二方でしたが、N岡のお誘いに快く応じてくださいました。
 充実した、素晴らしい2月19日の夜でした。(^-^)

その人の名を……… 『こしゃる人(=作る人)』と呼ぶ!

2015年02月15日 22時10分52秒 | OB会活動


 みなさまー。こんばんは。 今日は2月15日(日曜)。

 15日の夜、今になって…
 「15日の当日前に大々的に告知しておけば良かったなーー。」と後悔してます。

 何を告知せず、後悔しているかと言うと… 『こちら』のことです。


 このテレビ画像↓↓↓は、秋田放送(4チャンネル)の日曜朝に放送している
 『わが町大好き秋田市長です』という番組。


 11時40分から毎週日曜に放送しています。
 今日(15日)のN岡は、朝から外出していましたので、ライブでテレビを(この番組を)観られなかったので、
 録画し、そして今日(15日)の夜、じっくり、たっぷり、しっかり、真剣な眼差しで視聴しました。

 この番組については追い追い説明することにして…
 今日、15日(日曜)のN岡は、秋田市雄和の県立中央公園トレーニングセンターアリーナ に行ってまいりました。

 
 2月21日(土曜)22日(日曜)に開催される
 「第20回東北都市選抜少年サッカー大会」。秋田市サッカー協会が主催します。

 この大会に「秋田市U-12」と「秋田市U-11」として出場する少年たちの練習を実施。
 今日が5、6回開催した練習会の最終日となりました。
 すなわち、今日の練習でもって、21日22日の大会本番を迎える、というわけです。


 最終練習と言うことで、各所属チームから選抜された少年たち、ピッチ内外のコミュニケーションは十分に深まったように思います。
 後は主催する都市(秋田市)の代表として、そして20回という節目の記念大会として、精一杯のプレーをして欲しい、と願うN岡です。




 なお、この大会でN岡は「秋田市U-11」チームのコーチスタッフとして帯同することになりました。 
 この大会の開催両日、しっかりと当「事務局ブログ」でお伝えする予定にしてますので、来週をお楽しみに!

 さて、話しを表題の件に戻しましょう。

 本日、15日(日曜)11時40分から、秋田放送(4チャンネル)で放送された
 『わが町大好き秋田市長です』
 に出演されたのがこちらの方。↓↓↓

 秋田南高校サッカー部OB会副会長 篠田大祐(だいすけ)さん(26期卒)です。


 篠田副会長がどのようなお仕事をされており、
 また、どのような放送内容だったか、までは篠田副会長の了承を得るまでに至ってませんので、詳しく申し上げることはできません。
 申し訳ございません。

 いずれかの機会に、篠田副会長の了承を得る事ができれば、
 そのお仕事の内容、店舗、篠田副会長の性格、人柄、名言、迷言、武勇伝まで(笑)なーーんでもご紹介したいと思います。

 今回の「事務局ブログ」では、今日の放送をご覧いただけなかった方にご紹介するということで、放送の一部をお伝えしたいと思います。

 穂積秋田市長、テレビ局アナウンサーさん、そして篠田副会長。カチコチに固まってます。明らかに緊張している様子です!


 店舗をどこのエリアに構えているか、みなさん御存じですよね!


 視線が落ち着きません。あっちを見たり、こっちを見たり………。


 篠田副会長に直接聞いたのですが、「台本が用意されていてそれをそのまま読むだけだった」そうです。
 アドリブで話せないため、緊張するのでしょうね。。。
 心なしか、台本を『棒読み』のように感じたのはN岡だけだったでしょうか…。(*^_^*)

ホント、真剣な眼差し(まなざし)で素材製作に努めていらっしゃるようすが"ビシビシ"画面から伝わってきます!!

秋田にお住まいの方、秋田出身の方なら…
『こしゃる』が何を意味するかはご存知ですよね。
『こしゃる』。
それはすなわち、秋田弁で「つくる」のことです。
篠田副会長は"秋田でのものづくり"にこだわるからこそなんですね。(^_^)



 以上、ジャージ姿でもなくユニフォーム姿でもなく、メガネを掛けて真剣な眼差しでお仕事に励んでいらっしゃる篠田副会長をご紹介いたしました~。(●^o^●)