みなさま、こんにちは。
4月。北国・秋田のサッカーシーズン開幕を告げるリーグ戦開幕節は4月5日(土)でありました。
秋田南高校サッカー部も5日(土)に開幕節を戦う予定でしたが諸般の都合により延期に。
そのため、4月12日(土)第2節がリーグ戦開幕試合となり、5月末に控える全県総体までの「真剣勝負の場」に挑むことになりました。
3年生にとっては、この4月開幕から2ヶ月弱しかない活動期間となります。
「あの時、真剣に取り組んでいれば・・・。」「もっとやれていたのに・・・。」のような後悔や反省をしないためにも、残された1日1日を大切に過ごして頂きたいと願っているN岡です。
重ね重ね恐縮ですが、チームを牽引する3年生たちはもうゴールテープが見える距離にまで近づいています。
私たち「支える側である」OB会は、彼ら現役生・3年生たちの表情、気迫、プレーに込める想いを含めた一挙手一投足をつぶさに観察してまいる所存です。
残念ながらわたくしN岡は12日(土)の開幕節(第2節・秋田工業戦)は観戦できませんでしたが、ブログご覧の皆様に試合結果をご報告させて頂きます。
※ ※ 高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2025 秋田 1部第2節 ※ ※
2025年4月12日(土)14:00キックオフ
会場/由利本荘市 西目カントリーパークサッカー場
秋田南 3-3 秋田工業
今後も全県大会・中央支部大会で相まみえるであろう秋田工業と痛み分けという結果で終えました。
試合内容、秋田南の戦評等を伺い知ることはできませんでしたが、3失点を喫したこともあり、守備面での課題を露呈したように推察しております。
では、次節(第3節)の試合予定をご案内いたします。
※ ※ 高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2025 秋田 1部第2節 ※ ※
2025年4月19日(土)9:30キックオフ
会場/秋田市 明桜高校グラウンド
秋田南 - 明桜
次節は昨年秋の全県新人王者・明桜が対戦相手となります。
次節19日(土)は秋田市会場。
ぜひ19日(土)早朝の試合時間でご都合が合うようでしたら、ご観戦と母校サッカー部への応援をどうぞよろしくお願いいたします!
全県総体の開幕日が5月23日(金)。
その日までは1ヶ月と少し。消化できる試合は6~8試合ほど。
この期間、この試合数を「多い」と感じるか、「少ない」と感じるか。
我々OB会はこの「およそ1ヶ月間」にできうる支援とサポート、応援態勢を含めた「勝つための方策」に努めてまいります!
どうぞ今後の母校秋田南高校サッカー部をよろしくお願いいたします!
