デニーズのゴディバとコラボメニュー
ミニパフェのあと別の日に他の二品をいただき3品クリア。


パンケーキとパフェ
ゴディバと不二家、森永、グリコの違いはとうとうわからなかった。
ミニパフェのあと別の日に他の二品をいただき3品クリア。


パンケーキとパフェ
ゴディバと不二家、森永、グリコの違いはとうとうわからなかった。
日頃ゴルフのことでお世話になっている「大師匠」73才とリトルグリーンバレーをまわってきた。
大師匠はゴルフをやめてから20年ぶりくらいにコースをまわる。
打ちっ放しでさえつい最近俺と行ったのがそれくらいぶりという超ロングブランク。
今回たまたま割引券が入ったのでお誘いした。
それはそれは楽しみにしてくれていて今日は朝の7時すぎから仕事場で待っていた。
なのでスタート時刻を予約より1時間ほど早めた。まずは練習場で軽く打ち込んで、流れでコースへ。


スタート前は「全然ダメだ」と弱気なことを言っていたけど、始まってみればショットこそ距離が出ないけど、そのあとのアプローチやパターはいぶし銀のテクニックを見せてもらった。
ゴルフ歴うん十年は伊達ではないな。
1周目は俺も大師匠もひとつもパーが取れなかった。
俺はずっとボギーでそれでもここ最近ではまとまっていた方。
5ホール目まではオナーを譲らなかった。
しかし後半からは大師匠も慣れてきていい勝負が続いた。
てっきり1周で上がると思っていた大師匠、「2周目はパーを取るぞ」とすっかり調子出ちゃった。
俺もアテンドだけでは物足りなかったので受けて立つ!
今回はドライバーは使わずに、ミドルも7アイアンで打っていく。
他にはPW、AW、PTだけ。
このセッティングはうまく行った。
たまたま前日にこれまた近所の元ゴルファーからアイアンセットをいただいたのでその中から7アイアンとAWを試す目的もあった。
7アイアンは慣れていないからか、よく曲がったし距離が延びなかったけど慣れればいい武器になりそう。
AWはいい仕事してくれた。
大師匠さえも唸らすアプローチショットを打つことができた。
やっぱりPWやP/Sとは違う、アプローチに特化したクラブだな、と感じた。
そんなクラブを使いながら、2周目は二人ともパースタート。
それ以後もお互いにパーやボギーの取り合いで互角の勝負。
スコアは付けなかったけど俺もベストに近いスコア出せたんじゃないかなぁ。
やっぱりうまい人とまわると引っ張られるのかな?
大師匠も充分に楽しんでもらえたようで良かった。
帰りは飯をゴチになりました。
少しふらつきながら、「もう足が筋肉痛みたいだよ」となんだか嬉しそうだった。
またお誘いしよう。
そしていつかは本チャンコースで。
大師匠はゴルフをやめてから20年ぶりくらいにコースをまわる。
打ちっ放しでさえつい最近俺と行ったのがそれくらいぶりという超ロングブランク。
今回たまたま割引券が入ったのでお誘いした。
それはそれは楽しみにしてくれていて今日は朝の7時すぎから仕事場で待っていた。
なのでスタート時刻を予約より1時間ほど早めた。まずは練習場で軽く打ち込んで、流れでコースへ。


スタート前は「全然ダメだ」と弱気なことを言っていたけど、始まってみればショットこそ距離が出ないけど、そのあとのアプローチやパターはいぶし銀のテクニックを見せてもらった。
ゴルフ歴うん十年は伊達ではないな。
1周目は俺も大師匠もひとつもパーが取れなかった。
俺はずっとボギーでそれでもここ最近ではまとまっていた方。
5ホール目まではオナーを譲らなかった。
しかし後半からは大師匠も慣れてきていい勝負が続いた。
てっきり1周で上がると思っていた大師匠、「2周目はパーを取るぞ」とすっかり調子出ちゃった。
俺もアテンドだけでは物足りなかったので受けて立つ!
今回はドライバーは使わずに、ミドルも7アイアンで打っていく。
他にはPW、AW、PTだけ。
このセッティングはうまく行った。
たまたま前日にこれまた近所の元ゴルファーからアイアンセットをいただいたのでその中から7アイアンとAWを試す目的もあった。
7アイアンは慣れていないからか、よく曲がったし距離が延びなかったけど慣れればいい武器になりそう。
AWはいい仕事してくれた。
大師匠さえも唸らすアプローチショットを打つことができた。
やっぱりPWやP/Sとは違う、アプローチに特化したクラブだな、と感じた。
そんなクラブを使いながら、2周目は二人ともパースタート。
それ以後もお互いにパーやボギーの取り合いで互角の勝負。
スコアは付けなかったけど俺もベストに近いスコア出せたんじゃないかなぁ。
やっぱりうまい人とまわると引っ張られるのかな?
大師匠も充分に楽しんでもらえたようで良かった。
帰りは飯をゴチになりました。
少しふらつきながら、「もう足が筋肉痛みたいだよ」となんだか嬉しそうだった。
またお誘いしよう。
そしていつかは本チャンコースで。
昨日のソフトでバッティングとピッチングをやり結構疲れた。
その後打ちっ放しに行って150球ほど打ったら夜脇腹がつった。
ヤバい、と思うくらいつった。
どの動きも腰の捻転が大事だから、相当負担がかかったんだろう。
今後の運動が怖くなってくる。
もっと鍛えなくちゃ。
その後打ちっ放しに行って150球ほど打ったら夜脇腹がつった。
ヤバい、と思うくらいつった。
どの動きも腰の捻転が大事だから、相当負担がかかったんだろう。
今後の運動が怖くなってくる。
もっと鍛えなくちゃ。
イ・ミニョン、イ・チヒ、イ・ナリ、イ・ボミ
イのつく人多いなぁ。
日本での鈴木、佐藤かな?
ペ・ソンウ、ペ・ヒギョン、ペ・ヨンジュンのペは高橋?
キム・ハヌル、チェ・ジウとかパク・ヨンハ、のキム、チェ、パクは日本の3文字姓?
イのつく人多いなぁ。
日本での鈴木、佐藤かな?
ペ・ソンウ、ペ・ヒギョン、ペ・ヨンジュンのペは高橋?
キム・ハヌル、チェ・ジウとかパク・ヨンハ、のキム、チェ、パクは日本の3文字姓?
20年くらい使ってきた冷蔵庫がついに壊れたようだ。
全く冷えない。
ただこれまでも何度かあって、いつの間にかまた冷えるようになっていたので使い続けていたが、いよいよダメかもしれない。
冷凍肉まん買ってきたばかりなのに。
冬は冷蔵庫よりも冷える仕事場だけど今はまだそこまでじゃない。
ここに来て買い替えかぁ・・・
電気製品のトラブルは続くからなぁ。
次は何なのか、考えるだけで恐ろしい・・・
全く冷えない。
ただこれまでも何度かあって、いつの間にかまた冷えるようになっていたので使い続けていたが、いよいよダメかもしれない。
冷凍肉まん買ってきたばかりなのに。
冬は冷蔵庫よりも冷える仕事場だけど今はまだそこまでじゃない。
ここに来て買い替えかぁ・・・
電気製品のトラブルは続くからなぁ。
次は何なのか、考えるだけで恐ろしい・・・
今週の松田鈴英ちゃん、珍しくいいところにつけてる。
後半集中が切れるのか、凸凹になるけどそこを乗り越えてまとめてほしいなぁ。
なかなかテレビの放送に映らないから今週末は楽しみだ!
後半集中が切れるのか、凸凹になるけどそこを乗り越えてまとめてほしいなぁ。
なかなかテレビの放送に映らないから今週末は楽しみだ!
昨日のバスケでは下半身のトレーニングを中心にやった。
歩いたあと軽く走って、体幹トレーニングのあとは相撲のすり足、四股踏み。
膝のサポーターは着けていたけど今朝は痛む。
歩くのに問題はないからこれを続けてみるか。
明日のソフトではこのトレーニングとピッチング練習メインでいこう。
歩いたあと軽く走って、体幹トレーニングのあとは相撲のすり足、四股踏み。
膝のサポーターは着けていたけど今朝は痛む。
歩くのに問題はないからこれを続けてみるか。
明日のソフトではこのトレーニングとピッチング練習メインでいこう。
無我夢中
これが今の俺のゴルフかなあ。
去年の今頃から何をどうやっても球が打てなくて、ただただひたすらに打ち続けてた。
ずっと霧の中を歩き続けていたような。
そこから今年になって急に霧が晴れたように打てるようになって、今は無我夢中で練習してる。
これまでやってきた柔道もソフトもそんな感じだったなあ。
バスケだけは未だに五里霧中だけど。
今日の女子ゴルフを見ていて霧で数メートル先が見えない中ティーショットを打っていたのを見てふと思った。
でもあれ、1人打ってその後中断になったけど、打ち損だよなぁ。
再開したら打ち直せるのかなぁ。
これが今の俺のゴルフかなあ。
去年の今頃から何をどうやっても球が打てなくて、ただただひたすらに打ち続けてた。
ずっと霧の中を歩き続けていたような。
そこから今年になって急に霧が晴れたように打てるようになって、今は無我夢中で練習してる。
これまでやってきた柔道もソフトもそんな感じだったなあ。
バスケだけは未だに五里霧中だけど。
今日の女子ゴルフを見ていて霧で数メートル先が見えない中ティーショットを打っていたのを見てふと思った。
でもあれ、1人打ってその後中断になったけど、打ち損だよなぁ。
再開したら打ち直せるのかなぁ。