仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1255.休みのない夏休み

2016年08月08日 21時52分56秒 | こども
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

今日、天皇陛下がお気持ちを表明されましたね。
天皇陛下のお気持ちを聞き、
いろいろな専門家の意見を聞いていました。
それらを踏まえて私の気持ちを一言で。
「天皇陛下のお気持ちを尊重してほしいな」
相続手続を専門に働く、私からは以上です。


さて、私の二人の子どもたちは夏休み。
上の子にとっては中学生となって初の夏休みですが。。。。。

その上の子の感想
「もう、夏休みはいりません」

私の感想
「今の子どもの夏休みは、私の知っている夏休みとは違う」

確かに、私が中1の時は塾の夏期講習には行っていませんでした。
今、夏期講習に通う子どもに対し、
負荷となっていることは否めませんが
大変な原因はそれだけではないように感じています。

子どもの通う中学の夏休みの宿題。
一番の負担は、「夏休み帳以外の課題」。

一つは、夏休みの研究(※理科)
また一つは、課題作文(※国語科)
(いくつか選択ができるもののすべてがコンクールへの出品であり、原稿用紙3枚以上がほとんど)
またまた一つは、新聞づくり(※社会科)
またまたまた一つは数学の問題作り(S1グランプリに出品、※数学科)
またまたまたまた一つは、学園祭のポスター作成
またまたまたまたまたひとつは美しい景色を写真におさめる(※美術科)
そして最後に夏休み帳

最後の夏休み帳はともかく、上につらつら続く課題の数々。。。
それも、長野県の夏休みは短く、
スタートは一般的な時期にはじまるにもかかわらず、
お盆の終わりと共に夏休みも終わります。
そして小学生の夏休みとの大きな違いとして、
中学には「部活」があり、
それなりに練習やら、大会やらもしっかり予定に入ってきます。

今日、10日を切った夏休みに
どのように上記課題を攻略するのか。
それを考えると親も気が重く。。。。。
お盆は、私がやっと夏休みに入るので、
二人三脚で、課題をこなす予定でございます。

課題を眺めて思うこと。
課題が求めることとは、
何もないところから、自分のアイディアを駆使して、
新たに何かを作り出すことを要求しているようです。
それが、社会人になってから
とても重要な能力となるであろうことが想像できます。
だからと言って、
1か月もない夏休みにこれだけの課題を山盛りにしなくてもいいのでは・・・
とも思ったりして。

私の中学の時がどうだったのか、
記憶が定かではないのですが、
こんなにも忙しくなかったとは思います。
今の子どもたちに降りかかる
数々の課題に対し、
それがいいのか悪いのかよくわかりませんが、、、、、
これだけ頑張ったことが、
しっかり本人の血となり肉となり、
今後につながるものであるよう、
願いたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿