仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1790.負け惜しみですかね

2020年01月17日 22時09分28秒 | Aquaの試験
国税の滞納処分その他の徴収に関する手続きの執行について必要な事項を定め、
私法秩序との調整を図りつつ、
国民の納税義務の適正な実現を通じて
国税収入を確保することを目的とする。

国税徴収法の目的です。

web授業の最初の宿題。
まだほかにもいろいろあるのですが、
まずは、一番大事な所を押さえないとね。
今日覚えました

覚えるのに何回ノートに書いたことだろう
10回以上書いて、30回以上はぶつぶつ言っていたかな。
模試を終えて帰ってきた上の子(高1)に披露しようとしたところ、
途中で止まってしまい、
上の子に、「理解が甘い」と指摘をされてしまいました。
理解、、、
そうねえ。甘いのでしょうね。

この科目を制するころには、
すらすらと言葉が連なって私の口から出てくることでしょう。
その日を楽しみにしたいと思います。

さて、その国税徴収法第1回目の受講を終えて。。。



とても楽しいです
時間を忘れます。
第一回目時点では、民法に近い感覚。
民法は宅建試験でも、FP1級でも経験してきました。
そういえば、大学では法学部でした


大学時代は、全く面白くなかった法律。
どの科目も面白くなかったなあ。
全然勉強をしませんでした。
そして、法律に関わらない仕事をしたいと思っていました。

今となっては、日常生活のすべてが法律と背中合わせであり、
法律によって私たちは守られている。
そのようなことを知りました。


今日は法定担保物件として、留置権と先取特権を、
約定担保物件として、質権と抵当権を学びました。

大学時代は、、、、
初めての言葉に、意味も分からない。
馴染みがない言葉に、拒絶反応が。


しかし、今では。
講義を聞いていると、自然とそれぞれの状況が思い浮かびます。


「年を経ると若者のように覚えられない」
のは避けられないかもしれません。
事実。。。なのかな?
若者時代の私は、記憶力に長けていたわけではなく、
だからか?
個人的には衰え感覚はあまりないですが。。。。。
一般的には年を経るにつれて記憶力は落ちると言われています。


ただ、今回の勉強を通して感じたのは、
年寄りには若者にはない「経験」がある。
大学時代の私が全く馴染めなかった法律用語が
今ではその法律用語に救われている感覚すらあります。

抵当権、、、もちろん分かります!
不動産登記簿の甲区乙区、仕事でいつも見てますよ~
約定担保、なるほど~そうそう。そうだよね~
法定担保、あ~そういう意味ね~
等々。

若者に負けている記憶力は、
長い社会人時代に培われた経験の助けによって、
カバーできる気がしてます。
負け惜しみですかね

いや、まだ負けていません。
試験に勝てるように頑張ります。






1789.よくわからない高揚感

2020年01月17日 22時09分28秒 | Aquaの試験
King Gnu 井口さん、便所サンダル素敵です
上の子(高1)とMステ釘づけ(笑)


さて、
オーハラオーハラのweb通信教育が始まりました。

昨日木曜日に、配信がスタート!
すぐに!すぐに!受講をしたいと思っていたものの、
昨日は残業があり、断念。。。。

とはいえ、今日には9割終えました。
残り1割は、、、
夕方、下の子(中2)から「早く帰ってきて~(←トラブルあり)」電話があった為、
またまた断念。。。。
明日に持ち越し。

明日が待ち遠しい。
楽しみ楽しみ
早く受講を終えて、早く課題を解いてみたい

実は、、、、

web授業は初めて
〇〇年前の学生時代はPCやスマホの時代ではなく
そして、
社会人になってからはお金を払って参考書は買っても、
お金を払って授業を受けたことがなく


今回PCでもケータイでも、
いつでもどこでも授業を受けられることがうれしくて
ウキウキしています。


通勤時の一瞬も(自宅から会社まで徒歩5分(笑))のがしたくない。
仕事で外出時の一瞬も(今日の外出は車で10分(笑))のがしたくない。
web授業を音声だけでも。。。とスマホで聞いています。
ブーム到来(笑)

大事なことは、もちろん合格でして、
ウキウキしている場合ではありませんが、、、

勉強というと、辛い、苦しい、やりたくない。
が大多数と思われます。
学生時代はその通りでした。
でも今は違う。

このよくわからない(笑)高揚感を持ち続けて
受験に向かいたいと思っています。
頑張ります。