goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

630.自分の外見は何点?

2011年03月08日 12時26分52秒 | セミナー
人気ブログランキングへ登録しました。ぴっとよろしくです

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へぴっとよろしくです

相続手続支援センターのAquaです。

今日フジテレビ系列の朝番組、めざましテレビを見ていたら
日本人と欧米人の違いのコーナーが。


自分の外見を評価するなら何点?という質問に


日本人の若い女性は平均30点代だったのに
欧米人の若い女性は平均80点代だったという
結果が放映されていました。


日本人は自分より優れた誰か(例えばモデル)と比べて評価をする事に対し、
欧米人は自分自身を評価するのだそうです。
言われてみればその通りですね。


私も自分の外見に80点はつけられそうにありません。。。
内面は努力次第でしょうが、外見は体重以外は、変えられませんからねぇ。
肌質とか?筋トレとか?メイクとか?
70点くらいはつけてもいいかなって思えるように
自分磨きをがんばります!




さて、セミナーが2/26に終わり早10日が過ぎようとしています。
あっという間ですね~
この10日間はセミナーのために滞っていた仕事の山を
切り崩すのに大忙しで、
更に季節はずれの雪が降ったりで、
息をつく暇もないくらい。

やっと、書類業務は落ち着いてきましたが、
今度はセミナーにお越し下さったお客様の無料初回相談が始まります。

セミナーでは遺言1時間、相続税1時間でおさめましたので、
お客様には、聞きたかった部分が聞けなかったということもあったことでしょう。
無料相談にてその部分の補填をさせていただいています。


無料相談では、
セミナーでお話したことなのに、
付言(ふげん)と遺言の違いをご理解いただけていなかったりで、

「付言は法律上の効果はないんですよ~。
遺言の最後に付ける「おまけ」の様な存在です。
なぜこのような遺言になったのかといった理由や
最後に伝えたい気持ち等を文章に残したりするんです」

と再度同じお話をさせていただきました。




自分では、その部分をしっかりお話した「つもり」でいたのですが、
お客様にとって見れば、遺言も、相続税も専門ではありません。
2時間で全てを理解するということはとっても大変。

個別相談で再度お話をさせていただいたことで、
お客様の理解が深まればうれしいですね。