goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

第3回 目白から自然を感じ有名建築(明日館)を見学、池袋(路地歩き)の旅 散策 Prat1

2016-06-22 23:16:02 | 散策案内

カルチャーセンター
                                                                              夕刻の東京散策 Prat1
第4木曜日実施
      東京散策(路地歩き)夕刻からのお誘い「料理店編」①

 夏は暑い時間をさけ、通常は仕事・家事を終えてからの時間を有効に過ごしてみませんか。東京の街をやや遅めの時間を使って楽しんでみませんか。夕方の時間を有意義に使い、新たな発見を楽しんでみましょう。最後は普段は行かないような店(居酒屋・料理店)に入り、喉を潤しましょう。
 名所・旧跡もまわりますが、裏路地歩きを取り入れ、ガイドブックにはあまりない所も見つけて可能な限り回り{散策し)たいと思います。

第3回 目白から自然を感じ有名建築(明日館)を見学、池袋(路地歩き)の旅
造り酒屋が営む料理店「築地伊勢や魚禅」or「清龍」
平成28年6月23日(木)3500円(飲物込)  16時集合(19時00分解散予定) 
   集合 目白駅(改札出口)
目白駅-目白庭園-自由学園・明日館(休憩・見学)-明治学院大学-池袋東口(路地散策)-池袋路地歩き-居酒屋
目白は学習院を配する文化の街。意外と知られていないのが「目白庭園」、小さな公園ですが流水・滝もあるなかなかのスポット。踏切(西武線)を渡ると明日館はすぐ、ご存じ世界的建築家が日本に残した名建築。お茶を飲みながら見学してみましょう。その後は、池袋東口にある路地・小路を歩きいにしえの雰囲気に足りましょう。最後は、老舗造り酒屋が営む料理店で美味しい食事を楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五反田で仕事。今日も慌ただしい昼食。立ち食い寿司「都々井」で鉄火丼。

...池袋で昼飲み。15時頃からの「ふくろ」でのちょい飲み。今日は二人。...五反田で仕事、時間もなく、松屋でカレー。ちょっと豪華に新メニュー「ごろごろチキンカレー」...池袋東口の富士そばで「カツ丼セット720円」...五反田里店で、最近始めた...
中年夫婦の外食 2016/06/20 06:25:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回下町(路地歩き)門前仲... | トップ | 富士塚 その18 江古田浅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散策案内」カテゴリの最新記事