goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

旅案内⑨ 第4回 両国の街を巡り、下町情緒を楽しみましょう 隅田川界隈路地歩き&ランチ」

2022-04-18 03:59:36 | 旅案内

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

私の情報は、facebook を確認ください。

何か後審問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせています。

 

よみうりカルチャーセンター
                        隅田川界隈路地歩き&ランチ」
                                  東京(江戸)の街を違った角度から散策してみませんか
第4回 両国の街を巡り、下町情緒を楽しみましょう
              「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」
平成26年7月17日集合 集合:JR両国駅11時30分                      解散:JR両国駅14時   「スカイツリー駅15時」
 両国駅-足袋博物館-吉良邸跡-相撲写真資料館-相撲部屋巡り(時津風→出羽海→井筒→春日野部屋など)-両国花火資料館「見学」-両国国技館(相撲博物館「見学」)-旧安田庭園「夕焼けの下町展望」-「ちゃんこ料理正味」-両国駅(解散)-安田公園-横綱・駒形散策-東京スカイツリー駅(希望者はご案内します)
「本場のちゃんこを試して見ましょう」   ちゃんこダイニング 安美 横綱横丁本店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「本場のちゃんこを試して見ましょう」 ちゃんこダイニング 安美 横綱横丁本店

...安美 横綱横丁本店碑-48  芥川龍之介文学碑    碑-47 勝海舟生誕地碑     像-115  吉良上野介義央 吉良邸跡 (本所松坂町公園)シンボル・キャラクター その32  両国駅 「優勝額」力士パネルシンボル・キャラクター その...
中年夫婦の外食 2014/11/17 04:20:00

ratuko00.exblog.jp

 

旅案内⑨ 第2回 「築地」から佃島・月島を楽しむたび 食事記録 聖路加ガーデン・レストラン「ルーク」

旅案内⑧ 第3回 「築地」から佃島・月島を楽しむたび 食事記録 「深川飯・ごはんを食べて見ましょう」 深川釜匠

旅案内⑦ 第1回 新橋・築地の路地歩き「築地では路地裏の海鮮を食べましょう」  食事記録 築地丼一号店

旅案内⑥ 第3回 門前仲町から森下駅まで下町情緒を楽しむ旅 「深川飯・ごはんを食べて見ましょう」 深川釜匠

旅案内⑤ 第2回 築地から佃島・月島を楽しむたび 記録

旅案内④ 1回 新橋・築地の路地歩き「築地では路地裏の海鮮を食べましょう」  記録

旅案内③ 第3回 門前仲町から森下駅まで下町情緒を楽しむ旅 「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」 隅田川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内② 第2回 「築地」から佃島・月島を楽しむたび 「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」 隅田川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内① 1回 新橋・築地の路地歩き「築地では路地裏の海鮮を食べましょう」 「新旧の江戸を楽しみ移転前の市場を楽しむ旅」 隅田川界隈路地歩き&ランチ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅案内⑨ 第2回 「築地」から... | トップ | 旅案内⑩  第4回 両国の街... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅案内」カテゴリの最新記事