gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

木工事 その1~足場が組まれました~

2012-10-29 20:05:58 | 家作り

27日(土)は朝から小雨がパラつくお天気でした。

建方始めを延期して正解でした。

 

“今日、明日は現場も動きが無いだろう”

 

・・・と思っていたら。。。

現場の方から“カッキン。カッチン・・・”という音が。。。

ちょっと覗いてみると足場組みが始まっていました。

 

 

この後、施主支給にしているエアコンを購入するために知り合いがいる電器店に出かけなければならなかったので、あとは足場職人さんにお任せ。。。

 

そして翌日。。。

天気が回復した午後に現場に行ってみると足場がすっかり完成していました。

 

 

“基礎だけの時には小さく見えますが、足場が出来ると皆さん、ビックリされるくらい大きく見えますよ”

 

地縄張の時に営業さんが言われていましたが、まめ八が期待しすぎていたせいか、あるいは我が家が小さいせいか、“大きぃ~”という感じはありませんでした。

 

 

でも、真下に行って上を見上げると。。。

“う~ん、やっぱりデカいかな?”

 

 

真っ青な秋空に続いている階段。。。

『関係者以外立入禁止』って書かれると入りたくなってしまいます。

ところで、まめ八は『関係者』に入れて貰えるのかなぁ?

 

 

足元を見ると既に色々な施工が為されていました。

基礎工事の記事でご紹介した土間部分に開けられた防蟻薬剤の注入口です。よく見るとスリーブがきちんと入れてあります。

 

 

養生シートの下からは、ビニール袋に入れられたビックコラムが顔を覗かせていました。

基礎や梁との接合部になる金属製ジョイントボックスの太さが凄い!

これらの柱が林立するとさぞかし壮観だろうなぁ~。

 

 

準備は整ったみたいですネ。

さぁ、いよいよ木工事が始まります。

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2012年10月29日 23:54]
こんばんは

自分の家の時も基礎だけ見ると小さく見えましたが、段々形ができてくるとそれなりには大きく感じました。

これから一番楽しみなところですね。

自分も家を建てた時は、工事が進むのをかなり楽しみにしていました。少しづつ家のかたちができてくるのはたまりません。
自分の家ではありませんが、だんだんできてくるのを楽しみにしています。
自分の家にはない新しいシステムも楽しみです。

今ごろの車はカギをポケットに入れてさわると鍵が開きますが玄関がそうなればいいなといつも思っています(笑)。
もう今ごろの家はそうなってるのかな?
宮ちゃんNO1 [2012年10月30日 6:16]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

いよいよ建て方の準備が始まりましたね~(^O^)
仮設足場が組まれると家の大きさか想像出来ますネ(^ー^)ノ
防蟻処理も終わり・・・資材も搬入され
後は建て方を待つばかり(^O^)
雨の心配は無さそう⁈
無事に建て方出来ますネ(^ー゜)

ビックなトトロ [2012年10月30日 8:56]
おはようございます。

足場が組むと大きさわかりますね~。
やはりかなりの大きさですね(^_^)
いや~楽しみですね~。

しかしソーラーとか最新設備てんこ盛りで、完成と電気代とかが気になりますσ(^_^;)

来年のレポートですね。(^_-)-☆
まめ八 [2012年10月30日 15:28]
一年生さん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

ホント、設計段階では図面かCG画像でしか見ることが出来なかった新居が、実際のスケール感を伴って目の前で出来上がってくる姿を眺めると興奮しますよね。(^0^*

キーレスエントリーは一般住宅用としても各ドアメーカーから販売されていますよ。
ただ、作動方法は各社様々で、カードを近づけるもの、ドアホンと連動してリモコンで開錠するもの、ドアに近づくだけで開錠のできるものなど様々です。
我が家は、予算面、故障などの信頼性から普通のドアにしました。!(^O^)
まめ八 [2012年10月30日 15:32]
宮ちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

ハイ!いよいよ木工事が始まりました。
明日は棟上げです。
棟上げが終わるまでは何かと落ち着かないですね。
しかも、こんな時に限って仕事の方も雑用が色々と重なってチョイとバテ気味です。(;^_^A
棟上げが終わった途端、バタン!なんて事にならないように気を付けたいと思います。!(^O^)
まめ八 [2012年10月30日 15:36]
ビックなトトロさん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

いやぁ~。。。恥ずかしながら我が家は住林ではなくて“ショボリン”なんですよ~。(T△T)
無事、完成まで漕ぎ着けたら、“電気代”というカテゴリを新たに作って継続してレポートしていきたいと思います。
TSM [2012年10月30日 18:38]
私は足場の階段を勝手に上ってました、でもそのおかげで窓の大きさが違うことを発見!クレームをつけました。関係者として上がった方がいいですよ(ケガしない様に)。
太陽光発電…楽しみですね、ウチのと比べましょう。
まめ八 [2012年10月30日 22:02]
TSMさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

やっぱり施主は『関係者』ですよね?(*^-^)
ええっ!そんな事あったんですか?(;^_^A
良く言われている事ですが、施主は現場を任せっきりにしてはいけないみたいですネ。
TSMさんの家も太陽光発電されているのですネ。
家が完成したら情報交換しましょう。
楽しみがまた一つ増えました。(*^-゚)v
ヴェル24 [2012年11月2日 6:16]
おはようございます。

足場で施主が怪我をしても誰も保証してくれないと思います。そういう意味で関係者ではないと思います。(確認要です)

足場を見上げた先に青空、ワクワクドキドキ胸が躍りますネ(笑)

ラーメンの部材の接合部の金属は太いですネ!?コレだけ太いと安心ですネ。
まめ八 [2012年11月3日 19:13]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

関係者の件、アドバイス頂き、有難うございます。
足場だけでなく、現場で施主が誤って怪我をしても一切補償等はありません。
ですから、現場の確認はあくまでも自己責任になります。
住林も、施主に怪我でもされたら後々面倒な事になるので“現場には勝手に立ち入らないで下さい”と言ってきました。
ただ、施主として現場を見ておきたいし、その結果、怪我等を負っても自己責任と考えている、旨を伝えると、現場入り口に取り付けてある鍵のナンバーを教えてくれました。(つまり、現場に立ち入る事を黙認してくれる)
まぁ、施主がココで言う“関係者”にあたるかどうか確認したら、却って現場への立ち入りを制限されてしまう事にもなりかねませんので(現場確認が出来なくなる)、ココは自己責任ということでやっていきたいと思います。(^0^*