gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ケロロ軍曹も大好き! これが熊本名物“いきなり団子”

2009-11-30 19:37:10 | うまいもの食い歩き

「本日は、我輩の大好物である“いきなり団子”を紹介するのでありますっ!」  By ケロロ軍曹

 

このところ、息子の影響を受けてケロロ軍曹というアニメにハマっています。

カエルに似たケロン人という宇宙人が、地球を征服するために送り込んだ、ケロロ軍曹を隊長とするケロロ小隊が引き起こすドタバタを描いた漫画です。

最初はちびっ子向けのドタバタアニメ位にしか考えていなかったのですが、息子と一緒に観ている内に、そのストーリーの巧みな展開、バラエティーに富んだ登場人物の設定、そして、まめ八世代にしか解らない様な番組まで取り込んだパロディー等、一発でハマってしまいました。

 

そのケロロ軍曹に度々登場する和菓子が熊本名物“いきなり団子”です。

 

ケロロ軍曹を描いている吉崎観音氏が熊本出身ということもあって、この“いきなり団子”は、ケロロ軍曹を初め、ケロン人の好物として度々登場します。

ちなみにケロロ軍曹のお父さんは、ほぼ完璧な熊本弁を喋ります。

 

さて、これがその“いきなり団子”です。

熊本では団子の事を「ダゴ」と言いますので、“いきなりダゴ”というのが正しい発音らしいです。

 

 

生のサツマイモの上に小豆餡をのせ、それを小麦粉を練って延ばした薄皮(団子)で包み、蒸した簡単なお菓子です。

昔は、小豆餡を入れずにサツマイモと薄皮だけで作られる家庭の味だったのですが、今では県内各地の饅頭屋さんや物産館の売店などで普通に売られています。

値段も1個70円位と庶民的です。

 

早速、いっただきま~す。

 

この“いきなり団子”のいいところは、出来立てのアツアツはもちろん、冷たくなっても美味しいことです。

 

 

蒸したサツマイモの自然な甘みと小豆餡の甘みがマッチして素朴な美味しさが口に広がります。

美味しい日本茶と一緒に頂くと最高です。

しかも2個も食べるとお腹一杯になることが出来ます。

ちょっとした子どものおやつには丁度良いかも知れませんね。

 

ちなみに“いきなり団子”という変な名前の由来ですが、諸説があって、いきなりのお客さんにもすぐに作って出す事が出来るから・・・という説や、熊本弁で“いきなり”は“大雑把な”とか“簡単な”という意味があることから、大雑把に、簡単にできる団子・・・、サツマイモを生のまま薄皮にいきなり包むので・・・という説があるそうです。

 

作り方も簡単なので、ちょっと変わった和菓子を食べたい方は挑戦してみては?

参考URL:http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/969801244348325/

 

ちぃ~となごなったばってん、飾りっ気のなか純朴そのものの田舎団子だけん、ごちゃごちゃ言わんと熊本に来なさった時な、一口食べてみなっせ。美味かばい。

 

(訳:ちょっと長くなりましたが、飾り気がない、純朴そのものの田舎の団子なので、理屈抜きに熊本にお越しになられた際には一口食べてみて下さい。美味しいですよ。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

W650 [2009年11月30日 21:38]
こんばんわ!
甘党の私にとって堪らん一品です。
餡の甘さとサツマイモの甘さがマッチしているように思います。
こんな時はお酒でなく、濃いめに入れたお茶が合いますね。
yut666 [2009年12月1日 0:47]
こんばんわ。
子供と一緒にアニメ見ているうちにハマるのって、私も経験があります。
私の場合は、アンパンマン、セーラームーン、キテレツ大百科、クレヨンしんちゃんなど。

あっ、それとお母さんと一緒にも、、、。アニメじゃないけど、お母さんと一緒のベストCDを休みの日にはいつも鳴らしていたような記憶があります。
Forza [2009年12月1日 15:48]
聞いた事あります。

美味しそうですね、九州が大好きな僕にとっては絶対食べてみたいです。
まめ八 [2009年12月2日 13:57]
W650さん、こんにちわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。

さすが両刀使い?のW650さん。!(^O^)
よくお解りで・・・
このいきなり団子はちょっと渋めの日本茶で頂くのが一番なんですよ。
W650さんは料理もされるみたいですから、一度挑戦されてみて下さい。(小豆餡はカンヅメのものでもOKなんだそうです)

まめ八 [2009年12月2日 14:02]
yut666さん、こんにちわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。
子ども向けのアニメや音楽って決して馬鹿に出来ないですよね。私も“お母さんと一緒”の音楽はかなり聴いた覚えがありますよ。(^O^)
そもそも男は女性に比べると基本的にいつまで経っても子どもなのかもしれませんね。(^O^)
でも余りのめりこむと危ないオヤジになりそうですからケロロ軍曹だけで辞めときます。

まめ八 [2009年12月2日 14:08]
Forzaさん、こんにちわ。
コメントを頂きまして有難うございます。

Forzaさんの年齢位だとケロロ軍曹は現役ですよね。!(^O^)
いきなり団子は、ネットでも販売されているみたいですよ。良かったら試してみて下さい。また、簡単なお菓子なのでお母様にお願いして作っていただくという手もありますね。
ただ、できれば是非熊本にお越しになられて本場のいきなり団子を食べてみて下さい。!(^O^)

おぺ [2009年12月8日 23:49]
おおっ!こういうの好きです。熊本には友人を訪ねて2度行きましたが、これは紹介してくれなかったなぁw。鬼まんじゅうの変形に餡子を組み合わせたような味を想像しました。
まめ八 [2009年12月9日 21:35]
おぺさん、こんばんわ。
4連投、いたみいります。m(._.)m

このいきなり団子は、県外の方に出すほどの改まったお菓子ではなく、飾らない駄菓子みたいな存在なのできっとお友達も紹介されなかったのではないかと想像します。だって、一個70円ですから・・・!(^O^)
サツマイモの自然な甘さと、小豆餡の甘みの両方を楽しむことが出来るので、女性にも人気があるみたいですよ。
ところで鬼まんじゅうというものを私は知らないのですが、どのようなお饅頭なのでしょう?

おぺ [2009年12月10日 1:27]
またまたオジャマします。
鬼まんじゅうって全国区かと思ってましたが、検索してみると「名古屋名物」って出てきました。…知らんかったw。検索してみてください、画像やらレシピやらたくさんヒットしますよ。子供でもつくれる簡単さで、家庭でも作られます。幼少の頃は自分でふかしてました。
ただ、いきなり団子のように餡子を入れるアイデアは浮かばなかったなぁ。
まめ八 [2009年12月11日 21:06]
おぺさん、こんばんわ。
コメントを頂きまして有難うございます。
鬼まんじゅう、初めて拝見しました。
角切りのお芋が饅頭に入ったものですね。
こちらには全く目にしない饅頭です。
いきなり団子とはかなり食感も味も異なる感じがします。
でも、ふっくらとしたお饅頭にさつま芋の自然な甘さがマッチしていそうで美味しそうですね。
さすがグルメ天国名古屋です。!(^O^)


にーなな [2009年12月12日 9:58]
おはようございます。
あ。これは美味しそうです。甘党の私にとっては興味津々です。
さつま芋の甘さと小豆餡の甘さのミックス感を味わってみたいです~。

地元の川越もさつま芋のお菓子が多いので、ご紹介のいきなり団子はとても気になります。笑
まめ八 [2009年12月12日 19:08]
にーななさん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。

にーななさんは甘党だったのですね。(^O^)
甘党の方には堪らない一品だと思いますよ。
熊本の家庭の味として親しまれてきたお菓子ですから、地域はもちろん、各家庭ごとに受け継がれてきた味があり食べ歩くのも楽しいですよ。
熊本県民 [2012年1月9日 5:45]
熊本県民としてはうれしいです^^


まめ八 [2012年1月9日 19:44]
熊本県民さん、こんばんわ。
この度は、コメントを頂きまして有難うございます。
私も熊本県在住の熊本県民なので郷土の旨い物や見所をささやかながら全国にご紹介したく記事を書いています。
これからも応援よろしくお願い致します。o(^▽^)o

宮本武蔵ゆかりの地を訪ねて ~霊厳禅寺・霊厳洞~

2009-11-29 15:13:09 | 熊本の歴史遺構を訪ねて

先週に引き続き、宮本武蔵ゆかりの地を訪ねてみました。

今回ご紹介するのは、晩年の武蔵がこの地に籠もって“五輪書”を書き上げたとされる霊厳洞です。

この霊厳洞は、熊本市西部の金峰山の山中にたつ霊厳禅寺の奥にあります。

この洞窟に籠もった武蔵は、1644年の10月10日午前6時ごろに筆を執り有名な“五輪書”を書き始めたといわれています。

 

霊厳禅寺の駐車場に車を停めて本堂の前を過ぎ、入り口で拝観料(大人200円、小学生以上の子ども100円)を納めます。

入ってすぐ、宝物館と呼ばれる簡単な展示コーナーがあり、武蔵や細川家関連の品々が展示されています。

 

武蔵の自画像といわれているものです。(真贋を問うのはこの際、野暮というものです。

 

 

宮本武蔵が、佐々木小次郎との戦いで使用したといわれる木刀。(こちらも真贋の程はわかりません)

 

 

霊厳洞までは200m程歩かなくてはなりません。

途中の道は手すりや階段などが整備されていますが、滑りやすいので注意が必要です。

 

途中、右手の岩場に沢山の羅漢像が安置されています。

十六羅漢・五百羅漢と呼ばれています。

 

 

武蔵の時代より160年ほど後の1779年、熊本の商人、淵田屋儀平が24年の歳月をかけて奉納したものだそうです。

羅漢像の顔はそれぞれ違った表情をしており、必ず知人に似た顔があると言われているそうです。

ただ、残念な事に明治時代の廃仏毀釈と熊本大地震で大部分の羅漢の首が落ちてしまっています。

 

 

アップダウンの道を暫く歩くと霊厳洞が見えてきました。

 

 

急な石階段を登ると、そこに千数百年前の昔から祀られていたといわれる石体四面の馬頭観音(岩戸観音)が格子の奥に安置されていました。

武蔵は、この洞窟に籠もり、馬頭観音を拝みつつ五輪書を書いたといわれます。

 

 

霊厳洞を後にして、霊厳禅寺に戻りました。

右手の小さな建物が宝物館です。

ここの銀杏の木も見事に紅葉していました。

 

 

銀杏の木の下からも周囲の蜜柑畑が見渡す事が出来ました。

 

 

境内には、滾々と清水が湧き出している灯篭がありました。

説明によると“熊本の名水”の一つに指定されているようです。

武蔵もこの水を掬って飲んだことでしょう。

 

 

さて、前回の記事(http://gazoo.com/G-blog/mamehachi/171496/Article.aspx)の熊本弁講座実戦編の答えを発表します。

答えは・・・

 

“あわてるな!しっかりと(左右を)確認しないと(事故で)死ぬかも知れませんよ”

 

でした・・・。

 

これじゃ、わかりませんよね。

 


 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

yut666 [2009年11月30日 0:01]
こんばんわ。
宮本武蔵の自画像、テレビで見たことがありましたが、熊本で書かれたものなんですね。
あと、小次郎と戦った時の木刀、五輪書を書いた洞窟などとても興味深いですね。
それと、銀杏の葉の黄色がとても綺麗です。
まめ八 [2009年11月30日 18:01]
yut666さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。
晩年の武蔵は、剣術だけでなく“五輪書”を初めとする兵法書の執筆や水墨画など文化・芸術活動に大きな業績を残しています。
武蔵に関する絵画等は、熊本市の島田美術館に多く集められているみたいです。
W650 [2009年11月30日 21:36]
こんばんわ!
ここに武蔵が数百年前にいたと思うと感慨深いものがありますね。 実際に訪れたまめ八さんならもっと実感が沸いたと思います。
身近に歴史の一コマに触れる場所があるっていいですね。
どのお写真もアングルがバッチリですね。
私はまだまだ修行をせねば・・・。


まめ八 [2009年12月2日 13:51]
W650さん、こんにちわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。

今回ご紹介した霊厳洞は金峰山の山中にあるために大変静かでここに籠もった武蔵の気分を少しだけ味わう事が出来たような気がしました。

>どのお写真もアングルがバッチリですね。
お褒めの言葉、かたじけないでござる。
とはいえ、拙者もまだ修行の身。
まだまだ研鑽を重ねる所存にござる。
おぺ [2009年12月8日 23:45]
比較的近所なのですか?すごくいいところですね。
羅漢像と霊厳洞の風景がなんともいいです。
岩洞の中はきっとすごく静かで無我の境地に入れそうですねw?
まめ八 [2009年12月9日 21:30]
おぺさん、こんばんわ。
3連投、有難うございます。

今回御紹介した霊厳洞は、私の家からだと車で30~40分位の所にあります。
距離的には大した距離ではないのですが、市街地を抜けていかなければならないのと、山道がカーブが多い上に狭いので時間がかかってしまうのです。
この霊厳禅寺は、金峰山の山中にあって、武蔵が瞑想していた頃と余り変わらないと思われるほど静かな場所にあります。
ただ、NHK大河ドラマで武蔵が取り上げられてからは訪れる観光客が増えたみたいで、この日も10名以上の方が来られていました。

にーなな [2009年12月12日 9:49]
おはようございます。
素敵なスポットですね。周囲の雑音からスッと隔離される感じがします。
宮本武蔵ゆかりの地。。出かけてみたくなります。
まめ八 [2009年12月12日 19:04]
にーななさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

市街地のすぐ近郊にこうした静寂の地があることはとても幸せだと思います。
この霊厳禅寺は大きなお寺ではないのですが、武蔵が生きていた時代から400年位続いていると思うと歴史の重みを感じてしまいます。

金峰山の紅葉と峠の茶屋

2009-11-28 19:42:56 | 放浪記

息子のインフルエンザも治り、お医者さんから外出許可も出たので今日は今年最後の紅葉狩りに出かけました。

ただ、外出許可が出たとはいえ無理は禁物。

そこで遠出は諦め、熊本市西部の金峰山に出かける事にしました。

 

金峰山は標高が665mの休火山で、その姿は熊本市の何処からでも見ることが出来ます。

金峰山系の一部が県立自然公園になっており、熊本市民に広く親しまれています。

 

熊本市内は今が紅葉の見頃。

市街地を抜けて山に入ると美しい紅葉を楽しむことが出来ました。

 

 

 

 

金峰山系のひとつ、一の岳の山頂部。

 

 

山間の集落にそびえる大銀杏も見事に紅葉していました。

 

 

道沿いに植えられた楓も美しく紅葉していました。

 

 

 

金峰山のある河内地区は温州蜜柑の全国的な生産地でもあります。

道沿いにもたわわに実った蜜柑を見ることが出来ました。

 

 

山の南向き斜面の段々畑全てが蜜柑の木です。

オレンジ色の点々がわかりますか?

 

 

熊本市街とは反対側の方角から見た金峰山の山頂。

TV電波塔が沢山建った金峰山の山頂は、熊本市民にとってはお馴染みの姿です。

 

 

この金峰山は、夏目漱石の小説“草枕”の舞台となったことでも有名です。

その“草枕”の中に出てくる“峠の茶屋”に寄ってみました。

ただ、峠の茶屋の建物は昭和初期に解体されたそうで、現在はその跡地傍に再建された建物が当時の姿を忍ばせてくれます。

 

こちらが再建された峠の茶屋です。

当時の遺構は、建物の裏手にある竹林の中に井戸が残されているだけです。

 

 

建物の前には峠の茶屋の解説が掲げられてあります。

 

 

峠の茶屋跡の駐車場にあった看板。

売店のご主人のジョークだと思いますが・・・

 

 

その駐車場には、明治時代頃に樟脳を作るために使われていた大鍋が展示してありました。

これで味噌汁作ったら何人分出来るかな?なんてくだらない事を考えてしまいました。

 

 

駐車場の桜も真っ赤に紅葉していました。

来年の春にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。

 

 

秋の陽はつるべ落とし・・・

陽が山の端に隠れるとさすがに肌寒さを感じます。

空には早くもお月様が明るさを増してきました。

 

 

最後に、突然ですが、熊本弁講座実戦編・・・

これ路肩に掲げてあった交通安全の看板です。

何という意味かわかりますかぁ?

 

 

他県の人がみても解らないような看板掲げても、却って危険だと思うのですか・・・

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

yut666 [2009年11月28日 21:16]
こんばんは。連投です。

子供さんのインフルエンザも完治されたようで何よりです。ご家族に感染していないといいですね。

それにしても、紅葉本当にきれいです。
最近、忙しくて休みもとれないので、まめ八さんのブログの写真見て小ドライブした気分になっています。(^O^)
-.-; [2009年11月29日 10:31]
こんにちは。
ダイナミックな紅葉、いいですね~。
こうやって拝見して紅葉を見に行った気になれました。
最後の看板、すごいですね。意味は全くわかりませんが、なんだか
コワいということは感じられます。

まめ八 [2009年11月29日 13:10]
yut666さん、こんにちわ。
3連投、有難うございます。
お仕事がお忙しいご様子ですが、体調管理には十分注意されて下さい。
子どものインフルエンザは完治しましたが、私が昨夜から体調を崩してしまいました。
まだ熱は出ていませんが、息子のインフルエンザを貰ってしまったみたいです。(;^_^A

私の写真がyut666さんの癒しに少しでもお役に立てて嬉しいです。
明後日からは師走になりますので、ますます慌しくなりそうですね。
まめ八 [2009年11月29日 13:15]
-.-;さん、こんにちわ。
コメントを頂きまして有難うございます。
明後日からは12月だというのに、熊本市内は今が紅葉の見頃となっています。
今朝のニュースにもありましたが、今年は紅葉のシーズンが例年に比べて長いそうです。
そのこと自体は嬉しいのですが、これも温暖化の影響なんでしょうね。
最後の看板を翻訳?しますと
“あわてるな!しっかりと(左右を)確認しないと(事故で)死ぬかも知れませんよ”
ということになります。!(^O^)

にーなな [2009年11月30日 13:50]
こんにちは。
素敵な紅葉を堪能さていただきました。いいですね~。6枚目・7枚目のショットはお気に入りです。
峠の茶屋。。とてもいい雰囲気です。
>熊本弁講座実戦編・・・
言葉の世界は本当、奥行きがあります。汗。
まめ八 [2009年11月30日 18:17]
にーななさん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。

紅葉の写真、気に入っていただきまして恭悦至極であります。!(^O^)
明日から12月だというのに、熊本は今が紅葉の見頃なんですよ。
ただ、明日から天気が崩れるようなので、この紅葉も終わりになりそうです。

おぺ [2009年12月8日 23:37]
快適なドライブと紅葉狩りを楽しまれたようで。
今シーズンはコレといって紅葉を見に行かなかったので、まめ八さんの写真で行った気になっておきますw。
熊本弁の看板は…w、とりあえず立ち止まりはしますが、凝視してしまって安全確認はできないですねw。
まめ八 [2009年12月9日 21:21]
おぺさん、こんばんわ。
続けてのコメント、有難うございます。
こちらは12月初旬まで紅葉が見られるので時期外れの紅葉ということで楽しんで頂けて幸いです。
熊本弁は、同じ熊本でも地域性があり、田舎のお年寄りが本気で方言を喋られると私でもわからないことが度々ありますよ。!(^O^)

呆れるよね。蓮〇さん・・・

2009-11-26 23:26:23 | 戯言

最近、TVのニュースでよく登場される蓮〇参議院議員。

事業仕分け委員会での鋭い突っ込みでマスコミネタになっています。

 

でもその発言たるや“?”の部分がちょいとありはしないかと・・・

 

まず、スーパーコンピュータの開発予算について・・・

 

“なぜ(世界)一位じゃないといけないんですか?2位や3位ではいけないのですか?”

 

あなた、何か考え違いしていませんかね?

スーパーコンピュータはオリンピックの金メダルじゃないんですよ・・・

世界2位とか3位のスーパーコンピュータを何処が買ってくれるんですか?

やっぱ、買うなら世界一でしょ?

これまでの日本の発展は、技術開発費や設備投資を惜しみなく投じてきた事と、優秀な人材が存在した事に負う所が大きいのは議論の余地がないところですよね?

あなた、曲がりなりにも日本国民で国会議員なんだからわかりやすい言葉で国民を騙すような事をしちゃいけませんよ。こんな事言っていたら変に勘ぐられちゃいますよ・・・

 

お次・・・

 

“(自衛隊の広報施設の有料化について・・・)民間には数万円払ってもリピーターとなる施設が沢山あるのに、入場料無料で入場者数がこんなに少ないなんて努力不足なんじゃないですか?”

 

あなたねぇ・・・ディズニーランドと自衛隊比べたらいかんでしょう?

自衛隊の広報施設は自衛隊の存在意義と活動内容を国民に知ってもらうための施設であってアトラクション施設じゃないんだから・・・

自衛隊の人たちは、国民(・・・というかマスコミ?)の冷たい視線を一身に浴びながらも真面目に国防や災害救助に努力していますよ。

もし自衛隊にTDL並みの収益を期待するのであれば、ロシアや以前の中国みたいに金取って戦闘機や戦車に乗せたり、機関銃や対戦車ミサイルを撃たせたりする事を認めればいいんじゃないですか?

そうしたら韓国やハワイくんだりにまで、金払って銃を撃ちに行く人はいなくなりますよ。

 

中学生にでもわかる(中学生に失礼ですか?)、この程度の論理の持ち主が、国家の予算の無駄遣いを仕分ける委員に選ばれている訳ですから大変なことです。

この人以外に人材がいないとするならば民主党も所詮烏合の衆の集まりに過ぎないと言う事ですか・・・。

元グラビアアイドルか何か知りませんが、外見が良くて押し出しが強ければ国会議員は務まるなんて勘違いしてもらっちゃ~ぁ困りますよ。小沢さん。

国民はそんな馬鹿じゃありませんよ。

 

鳩山さんもヤバクなってきましたね。

お互いに叩けば埃の出る身。

“勝って兜の緒を締めよ・・・”

昔の人は良い事いいますねぇ。

こんな小手先の人事や選挙対策ばかりしていると民主党の未来も先が見えていませんか?

 

“他山の石”“明日は我が身”という言葉もあるじゃありませんか。小沢さん。

こんな馬鹿げた議論しか出来ないルックスだけのタレント議員に事業仕分け等という今後の日本を左右する大切な仕事を任せて大丈夫なんですか?

 

驕り高ぶることなく民主党は民主政治の王道を目指してみませんか?

そうすれば、あなたのために粉骨砕身してきた秘書を切り捨てなくても、また無理してお金を集めなくても民主党の将来は磐石のものになりますよ。

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

yut666 [2009年11月28日 21:11]
事業仕分け、随分話題になっていますね。
今まで密室で行われてきたことが、公開で議論(?)しているのが新鮮で、全体的には好感度高いようです。
でも、私にはどうもパフォーマンスにしか見えないんです。これから先、どうなるかわかりませんが、これだけ大袈裟にやっておいて、最終的に予算をどれだけ詰めることができるのか、仕分けの結果がどれだけ来年度予算に本当に反映されるのかかなり懐疑的に見ています。

それにしても、税収が40兆円ないのに何で倍以上の予算が組めるのでしょうか。民間の発想では理解できません。積み上げではなく、上限決めて予算あげてもらわないとと思います。

乱暴な言い方すると仕分けなど面倒なことやっているんじゃなくて、全予算を半額にしてしまえばいいのになんて思っちゃったりするんですけど、私の考え方っておかしいでしょうか。


まめ八 [2009年11月29日 13:04]
yut666さん、こんにちは。
小難しい記事にコメントを付けて頂きまして有難うございます。

>私にはどうもパフォーマンスにしか見えないんです。
私も全く同じ感想をもっています。
あれは誰が見たって絶対にパフォーマンス(政治ショー)ですよ。こんなショーを見せられたって肝心の議論の内容があの程度なら逆に政治家のレヴェルの低さを露呈しているようなものだと思います。
>税収が40兆円ないのに何で倍以上の予算が組めるのでしょうか。
ここが肝心な所ですよね。
今の日本の政治家には、将来の展望が出来る人物がいないと思います。
将来の展望がないから国民に将来への希望を示す事が出来ないのではないでしょうか?
将来の希望さえ見えれば、今が多少苦しくても頑張っていけるのが人間だと思うのですが・・・。
目の前の問題に追いまくられて未来を語ることが出来ないリーダーについていく人間はいません。
おぺ [2009年12月8日 23:31]
どうやら民主党は「投資」と「無駄遣い」の違いがわからないみたいですね。ため息がでます。
投資に対する効果や優先度を仕分けしなきゃいけないのに、それ以前の幼稚な問答には呆れますね。議員を仕分けしたほうがいいです。
まめ八 [2009年12月9日 20:39]
おぺさん、こんばんわ。
コメントを頂きまして有難うございます。
民主党の事業仕分けは、やっているご当人達は良い事をしているつもりなのでしょうが、聞いている方は呆れて物が言えなくなります。
小学校の英語のテキストを学校で印刷すればいい、なんていうのもありましたね。(^O^)
児童が使う文科省作成のテキストを学校で印刷しろ!なんて何を考えているのですかね?
おまけに“小学校で英語を勉強する必要があるのか?”ですよ。
それを決めたのは、あなた方政治家なんだから文句を言う場所を間違えているとしか良いようがありませんね。
この程度の議論しか出来ないとは、日本の政治家のレベルの低さに呆れてしまいます。
自民党政権が終わって新しい風が吹くかと思っていたのですが、結局レベルが低すぎて変わりようが無いのかもしれませんね。



EP82-SW20 [2009年12月28日 11:39]
こんにちは。
私も「投資」の意味を理解できない人達に業務仕分けをさせること自体本末転倒だと思いました。
もっとも、殆どの「政治屋」は会社勤めをした事が無いまま「顔・知名度・人気・人脈」であの地位にいると思われます。
「投資額」を必要最小限に抑えることは大事ですけど、「投資効果」の意味が理解できていない人達に今まで「国費」を任せっぱなしにしていたわけですよね。
だから、今回の仕分け人も似たようなレベルの人がいるとしても、「無駄押さえ」と言う意味では一定の効果はあったと思います。
ただ、本来手を付けてもいいはずの「高速道路無料化」とか「社民党施設の超割安な固定資産税」・「宮内庁役人の法外な年間所得」等、民主が意図的に手を付けようとしていない「無駄金」は多々有るようですよ(--メ)
まめ八 [2009年12月30日 10:22]
EP82-SW20さん、おはようございます。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。
また、リコメが遅くなりまして申し訳ございません。
仰る通り、お金が無いから何でもかんでも辞めてしまうというのでは、これまでつぎ込んできた血税が本当に無駄になってしまいますよね。
この場合、今は実を結ばないけれど将来的には国益に叶うものや継続した方が経済効果が高いもの
についてはきちんと残すべき事業があるはずで、その見極めが政治家としての手腕の見せ所だと思いますよ。今の事業仕分けならウチの奥さんの方がよっぽど上いってますよ。!(^O^)
宮内庁という役所・・・謎が多い所ですよね。先日の小沢発言以来、注目を集めていますが、職員の採用も一般公務員とは別ルートで行っているとか・・・
以前、宮内庁は、戦後に皇族から外されたやんごとなき方々や旧華族・旧士族を養って行くための就職先として設けられたと聞いた事があります。
聖域無き事業仕分けでないと、国民の間に不平等感が残ってしまいますよね。

ダークケロロを作ったであります。

2009-11-25 20:36:27 | 模型について

先週の日曜日から新型インフルエンザにかかってしまった息子ですが、昨日から熱が下がって元気になりました。

ところが元気になると今度は退屈病が始まったみたいで、ケロロ軍曹のプラモを作ってくれと煩くて仕方ありません。

 

それでは・・・ということで、久し振りの模型製作に取り掛かりました。

 

このケロロ軍曹のプラモは、先日トイザラスで安売りしてあったものを、親子プラモ教室でもしようかと買っておいたものです。

ところが、息子に見せたところ、このプラモ、実はケロロ軍曹ではなく敵役の“ダークケロロ”だったみたいです。

 

こちらがそのダークケロロのプラモであります。

700円のプラモがナント、300円だったのであります。

 

 

こっちは息子用に買ったドロロ頭領であります。

 

 

新型インフルエンザウイルスがタ~ップリとついていましたが、ペコポン人の病気など我々ケロン人にはま~ったく関係ないのであります。

 

こんなもん、我輩の技術をもってすれば、ちょちょいのちょ~いで完成なのでありますよ。

 

見よ!ペコポン侵略に日夜励む我輩の勇姿を・・・

・・・ゲロ!?。

な~んと!目のシールにしわが入ってしまったであります。

 

 

これぞ我がケロン星の科学力!

目が変わるのでありますよ。

 

・・・ゲロ~!こっちの眼にもしわが入ってしまったであります。

 

 

こちらは、我輩の息子が作ったドロロ頭領であります。

間違って腕の取り付け部をニッパーで切り落としてしまったであります。

所詮初心者・・・たわいもないでありますよ。

 

 

えっ?なんですと?

ダークケロロとレベルが変わらないでありますか?

ゲ~ロ~。それはあんまりであります。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

W650 [2009年11月25日 21:40]
こんばんわ!
このアニメって日曜の朝やってません?
岐阜と熊本では放送日が違うかも知れませんが・・・。
さすがバンダイ・・・、ガンダムにとどまらず、こんなキャラのプラモも作っているのですね。

P.S
宮本さんと西郷さん、間違えてましたね。
失礼しました。
どうも ”おいどんは西郷隆盛でごわす”が
脳裏に焼きついています。
申し訳ありませんでした。
まめ八 [2009年11月26日 18:37]
W650さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂きまして有難うございます。
ケロロ軍曹はTV東京系列で放送があっているみたいなのですが、熊本にはTV東京系列のTV局がありません。従って遅れての放送になるのですが、こちらでは土曜日の10時55分からやっています。
最近のアニメは、玩具の企画をやってからからキャラのデザインを行うくらい商業ベースが先行しているそうです。
西郷さんと宮本さんの取り違いは気になさらないで下さい。私は、ご本人さんの前で名前を間違える事があります。!(^O^)