gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょっとフライング? 生駒高原・えびの高原への旅 前編

2011-09-29 21:21:16 | 放浪記

先日、ちょっとした臨時収入があったので9月24日(日)~25日(月)にかけて宮崎・鹿児島の両県にまたがる生駒高原とえびの高原に行ってきました。

お目当ては、生駒高原のコスモス畑と、霧島温泉。。。

 

でも、本当はもう一つ大切な目的があるんです。

それは、宮崎県へのささやかな復興支援。。。

東北大震災の発生以降、すっかりその陰に隠れてしまっていますが、霧島山系の新燃岳の火山活動は小康状態が続いているとはいえ、警戒区域はまだ解除されていません。また、一昨年の鳥インフルエンザ、昨年の口蹄疫の流行と、ここ数年、宮崎県は厄災続きでした。

そこで、隣県に住むまめ八としては、宮崎県を旅行する事によってささやかながら復興支援を。。。と考えたわけです。

ただし、構想はでっかいのですが軍資金は余りないので格安の宿を探しての貧乏旅行です。

 

九州道を南下し、えびのJCTから宮崎自動車道へ。。。小林ICで高速を降りて10分も走ると“生駒高原花の駅”に到着です。

 

 

 

この生駒高原には100万本のコスモスが植えられたコスモス畑があり、それはそれは綺麗なんだそうです。

まめ八は、“わたせせいぞう”さんの“コスモスアヴェニュー”というストーリーを読んでから、コスモスが満開の時期に生駒高原を一度は訪れてみたいと思っていたのですが、これまで実現できずにいました。

ところが、今年の夏、門司港レトロのわたせさんのギャラリーを訪れた際に生駒高原のコスモス畑の事を思い出し、今回、長年の念願叶って訪問することができました。

 

建物の横を抜け入園ゲートに着くと、この日は入園料無料でした。

“なんて良心的なトコロなんだ!”って感激しながらゲートをくぐり、目の前に広がる100万本のコスモス畑を見渡すと。。。

 

肝心のコスモスが。。。咲・い・て・な・い 

 

完全なフライング(お前はボルトかぁ~)。。。

 

否、正確に言うとキバナコスモスは満開だったのですが、わたせさんのコスモスアヴェニューに登場するコスモスは殆ど咲いていませんでした。。。

 

なんてこったい!!高速代使って熊本から2時間かけてやって来たのに。。。

自分の事前調査が足りなかった事は棚に上げてブツブツ・・・・・・・

 

ブツブツ文句言っていても仕方がないので、気を取り直して散策開始。。。ブツブツ・・・

 

散策を始めるとすぐに気持ちが晴れました。

その理由は。。。

 

 

 

コスモスは咲いていませんでしたが、爽やかな高原の秋の風とこの景色!

 

 

 

コスモスは咲いていませんでしたが(まだ拘っている!)、キバナコスモスがオレンジ色の絨毯を敷き詰めていました。

 

 

 

キバナコスモスのオレンジと秋空の青、そして遠くには霧島山系の山々が伸びやかにすそ野を広げます。

 

 

 

う~ん! 気持ちがいいなぁ~ 

 

 

 

こうしてみるとキバナコスモスも写真映えして綺麗ですねぇ~。

 

 

生駒高原から見た霧島連山。。。

阿蘇も良いけど、日本最初の国立公園だけあって霧島も雄大で綺麗なトコロですねぇ~。

浮気しちゃいそうです。

 

 

 

ゲート入口にとても親切な看板があったので上の写真の山々と比べてみて下さい。

 

 

 

目的だったコスモスもチラホラ。。。

今年は長引く残暑の影響で、開花が4~5日遅れているそうです。(行く前に調べておけって!)

 

 

 

昼食はキバナコスモスを眺めながら、園内の木陰で宮崎名物“肉巻きおにぎり”にかぶりつきました。

おにぎりに肉汁が滲みて美味しかったですよ~。

種類は、塩、しょうゆ、味噌の3種類に、チーズなどのトッピングもチョイスできます。

 

 

 

生駒高原のコスモス。。。

今年の見頃は10月の3連休頃みたいです。

熊本から約2時間の距離ですから日帰りも十分可能!

絶対にリヴェンジしたいと思います。

 

次回は、生駒高原コスモス牧場~えびの高原についてレポートする予定です。

 

(つづく)

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月29日 21:54]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

チョットした臨時収入の出どころが気に成る宮ちゃんデスが(笑)
そう・・・東日本大震災で・・・情報が流れて来ませんが・・・
火山活動は活発なようですね~

いや~・・・コスモスが見れないのは残念デスが・・・
しつこい(爆)
キバナコスモス?・・・初めて見ますが・・・
オレンジが鮮やかですね~
秋色の空に映えますネ!

宮崎と言えば・・・肉巻きおにぎり
チーズの肉巻き・・・味が気に成りますね~
次回のレポートも楽しみにしてま~す!

ビックなトトロ [2011年9月29日 22:41]
こんばんは~~

いや~~
本当に透き通る青空がいいですね~~
今日私は・・・
そちらと違って青空といっても白いですよ(汗)
もしかして・・・今・・・同じように・・・コメント・・・メールがきました(笑)
直ぐにでも九州に行きたいですね。。。

ロケーションよすぎ~~~~(笑)
デコちゃん [2011年9月30日 0:13]
こんにちは!
フライングに大爆笑しちゃいました!!!
なんと!!(笑)
でも、キバナコスモス、とってもきれいですね~!
一面の黄色い花といったら、ヒマワリと相場が決まっていますが、秋の高い空に想定がいの黄色いお花畑が広がっていて、まるで“秋のヒマワリ畑”みたいでとってもきれい♪
わたせせいぞうさんのコスモス畑は、楽しみが先延ばしされたと思って、またのお楽しみってことで!
旅行のレポート、続きを楽しみにしています^^

まめ八 [2011年9月30日 23:16]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

新燃岳の活動は全国放送では殆ど報道されませんが、予断を許さない状態が続いているんですよ。
鳥インフル、口蹄疫、新燃岳の噴火とたて続きの厄災によって宮崎県の蒙った被害は、今回の東北大震災の被害に匹敵する位に深刻です。まずそれを皆さんに知って貰いたかったのが今回の旅の目的でした。

>チョットした臨時収入の出どころが気に成る宮ちゃんデスが(笑)
運が落ちるといけないので、ソレは内緒。。。♡



チョットした臨時収入
まめ八 [2011年9月30日 23:24]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
コメントが行き違いになっちゃったみたいですね~。(^0^*
PLフィルターを既にお持ちのようですが、調整はされていますか?PLフィルターは回転部分が付いていてそれを回して調整してやらないと本来の効果を発揮できません。またPLフィルターは年々劣化していくので定期的な交換が必要です。
その寿命のテストは、フィルターをPCの液晶画面にかざしてダイヤルを調整し、真っ黒に見えたらまだ大丈夫みたいですよ。
>ロケーションよすぎ~~~~(笑)
是非、九州へお越し下さい。o(^▽^)o


まめ八 [2011年9月30日 23:37]
デコちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
いや、ホント、フライングでした。
でも、ボルトが次の試合で雪辱したように私も次回には雪辱を。。。と密かに闘志を燃やしています。(;^_^A
キバナコスモスって九州ではごく普通の花なんですが、そちらでは余り見かけないようですね。
コスモスより開花が少し早い初秋の花としてコチラでは親しまれています。
明日は福岡まで出張なので、旅行記の続きは明日以降になりそうです。どうかご笑覧下さい。(;^_^A

余りにも悲しい。。。女子中学生滝行死亡事件

2011-09-28 21:28:08 | 戯言

地元熊本でまた大変残念な事件が発生しました。


もうご存知の方も多いとは思いますが、熊本市内に住む中学2年生の女の子が、父親と僧侶によって毎分40Lという多量の水を顔に浴びせる「滝行」を強制され死亡した事件です。
ニュース記事はこちら

 

実は、今回の事件で亡くなった女の子の自宅はまめ八の家から200mも離れていない場所にあります。
事件が発生した場所は県北部の長洲町ですが、女の子の
自宅に押しかけたマスゴミ各社の記者達の取材合戦によって我が家付近も昨日から今日にかけて騒然となりました。
女の子の自宅周辺の家には各社の記者が入れ代わり立ち代わり取材に来て辟易していると聞きました。また、何処で調べたのか亡くなった女の子の小学校時代のクラスメートの家に卒業アルバム写真の提供依頼や取材の電話がかかってきてひどく迷惑だったということです。

今日はまめ八の家にもY新聞の記者が取材をさせてくれと言ってきたそうです。(勿論、奥さんが丁重にお断りしました
相変わらずマスゴミのこうした無神経な取材にはうんざりします。


ところが、こうしたマスゴミの記者達にウチの愚息が一矢報いてくれました。
それは、昨日の夕方の事、息子が友達と下校途中、3人の記者らしき男女が乗った車が息子たちの傍で止まり、中から女性記者と思われる人が下りてきたそうです。
その女性記者は息子に向かって

“ねぇ、君。あの中学生のお家教えてくれないかな?”

と尋ねてきたそうです。

ところが息子の方は女性記者が言った“あの中学生”がどの中学生なのか理解できずに、息子が顔なじみの別の中学生の事だと勝手に思い込み、“あの中学生”の家とは全く反対方向にある家を教えてしまったそうです。

しかもその顔なじみの中学生の家周辺は道路が狭く、入り組んでいるとのこと。。。
息子自身は間違って教えた事に罪の意識を感じて落ち込んでいましたが、まめ八は“よくやった!”(勿論、口には出しませんでしたが。。。)と溜飲を下げる思いでした。

さて、この事件、除霊と称して信者に虐待を加えるインチキ宗教の僧侶と、狂信的な信者の父親による残虐な犯罪として報道されています。


ただ、近所に住んでいる人間としてちょっとだけ言わせて頂きたい事があります。
まめ八は当事者のご家族と全く面識がありませんでした。ただ、その家族について近所では悪い噂は全く無く、それどころか仲の良い家族という評判でした。
家もまだ新しく、大きくはありませんが2階建ての極普通の中流家庭規模です。とても狂信的な父親とその家族が住む家という雰囲気ではありません。、父親の近所の人たちの評判は“挨拶を良く交わしてくれる真面目そうな人”です。

まめ八は、一度だけこのご家族をお見かけしたことがあります。
このお家の庭には桜の木があって、毎年たくさんのサクランボがなるのですが、数年前に散歩の途中でこの家の前を通りかかった際、ご家族が仲良く楽しそうにそのサクランボを収穫する姿を見かけました。その時はとても幸せそうな家族でした。
ところが、中学校に入学する前後位から、今回の事件で亡くなった娘さんが精神的に不安定となり、ちょっと変わった行動をしたり、学校にも行かなくなってしまったそうです。ご両親は、この娘さんのことを随分心配されていたみたいですね。女の子が通う中学校の担任の先生が家庭訪問を申し出ても拒否されていたそうです。その頃からご家族の苦悩が始まったのではないでしょうか?


そして今回の事件が発生しました。事件が発生した8月末ごろ、亡くなった女の子のお葬式が、人目を避けるように家族葬で行われたという話を近所から伝え聞き、“まだ中学2年生で亡くなるなんて可哀そうだね。人目を避けた家族葬なら何か理由があるのかもしれないね”等とまめ八夫婦で話した事を覚えています。

まめ八は、この記事によって女の子の父親を庇うつもりは毛頭ありません。
ただ、始めに狂信的な父親とインチキ宗教の僧侶という悪者を作り上げ、興味本位で事実の一部分だけを報道するマスゴミの姿勢に疑問を持っているのです。

家族総出で庭のサクランボ狩りを楽しんでいたあの光景が目に焼き付いているまめ八は、今回の事件は、マスゴミ報道のような、宗教に心を奪われ虐待と言ってもいいような仕打ちを娘に強要した父親と、インチキ宗教のサディスティックな僧侶が引き起こした特異な事件という単純な性格のものではないと思うのです。

 

何処にでもいそうな極普通の幸せそうな家庭が何故こんな結末を迎えなければならなかったのか?近所でも評判の良かった真面目な父親が何故このような凶行に走ったのか?娘を心配する両親の気持ちは如何ばかりのものであったのか?オウム真理教事件でも問題になった野放し状態の日本の宗教団体に関する法律を再度見直す必要はないのか?
そして二度とこのような悲劇を繰り返さないために、このように追い詰められた家族を、誰が、如何にしてサポートしていくべきなのか?

興味本位の薄っぺらな報道からは何も建設的なものは生まれてきません。

狂った父親とインチキ宗教が行った凶行という事にしておけば済むことです。

でも、それでは亡くなった女の子や、そのご家族が余りにも可哀そうな気がしてなりません。

同じ年頃の子どもを持つ、そして近所に住む一人の父親として残念で仕方がありません。

 

ただただ、亡くなられた女の子が哀れで可哀そうです。

 

女の子のご冥福を心からお祈りします。。。合掌


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

デコちゃん [2011年9月28日 22:02]
こんばんは。
私もこのニュースをテレビで見て、熊本ということだけで「もしかしたらまめ八さんちの近くかな?」なんて思っていましたが、女の子のおうちのお近くだったんですね。
ニュースで女の子のお写真拝見しましたが、聡明そうなかわいらしい子でしたね。
こういう形で命を落としてしまったことがとても残念です。
実際に霊がついていたかどうかは置いておいて、娘さんのことを思うお父さんがたどり着いた先が、あの宗教団体だったということ、そして、相談先がそこにしかなかったことがとても残念ですね。
思春期の女の子は、とてもデリケートで、本人でもコントロールできないくらいアンバランスな気持ちになるものです。
何を言っても結果論でしかならないですが、昔のような笑顔を見せてほしいと願った父のとった行動が、マスコミ報道にある「凶行」の一言では済まされないですよね。
不登校になった時点で親御さんに任せきりにせずに、介入できなかった教育委員会に問題はなかったのか、もっと多角的に検証する必要があると思います。
今はとにかく、女の子のご冥福を心からお祈りいたします。
宮ちゃんNO1 [2011年9月28日 22:53]
こんばは~ 宮ちゃんで~す!

自分もこのニュースは新聞で読みましたが・・・
その当事者が・・・まめ八さん宅の近くとは・・・
チョット驚きデス!
う~ん・・・有りますね~・・・事件が有るともう・・・
湧いたように取材の人達・・・マスゴミですか?(笑)

しかし・・・この事件何と言って良いのか・・・
ホント・・・大人のエゴですよね~
思春期を迎えた女の子・・・何処かに原因が有ったハズ
それを見抜けない・・・親の責任・・・
相談する相手を間違えましたね~・・・
本当に残念な死で・・・ご冥福をお祈り致します!

まめ八 [2011年9月29日 18:43]
デコちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
ウチの奥さんはこの女の子と面識があったみたいで、この子が幼稚園の頃、我が家の前が幼稚園バスの送迎所だった事からお爺ちゃんが自転車で送迎している姿を何度も見ているそうです。可愛らしい子だったそうですよ。
デコちゃんのコメントを拝見して、我が意を得たりという気持ちになりました。有難うございます。
人間の生き様って、ドラマや映画のように単純な物ではなく、色々な要素が絡まりあって結果が生じている訳ですよね。そういった深い考察なしに表面的な部分だけを興味半分に報道するマスゴミには軽蔑の念すら持ってしまいます。腹が立つので、今はこの事件についての報道は一切見ないようにしています。
ウチにもコレから難しい年ごろを迎える長女がいますので、親として広い心で受け止めていきたいと思います。
まめ八 [2011年9月29日 18:54]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
宮ちゃんが仰る通り、この事件の根本には大人のエゴがあると思います。
子どもがおかしな行動をとったり、学校に行かなくなってしまったら親として心配するのは当然のことです。
ただ、例えそうであったとしても自分の子どもであることには変わりないハズ。。。なぜ、その子の現状を有りのままに受け入れ、時間がかかってもトコトン関わっていこうとしなかったのか。。。この女の子は確かに普通の生活ではなかったかも知れないけれど、何故虐待ともいえる仕打ちをしてまで普通の生活に拘らなければならなかったのか?その焦りの気持ちが冷静な判断力を奪ってしまったのでしょうね。
冷静な判断力さえあれば、悪魔につかれているなんて馬鹿げた言葉に耳を貸すこともなかったでしょうし、こんなインチキ僧侶に頼ることもなかったことでしょう。
このお父さんがもう少し強い心を持っていたなら。。。残念です。

夏から秋へ その3~秋の日差しの中で・・・俵山の夕暮れ~

2011-09-25 21:47:46 | 歳時記

連休初日の23日は、朝から抜けるような秋空が広がっていました。

こんな日には、まめ八の心にそぞろ神が憑りついて、無性にどこかへ出かけてみたくなってしまいます。

まず頭に閃いたのが、昨年惜しくも花の時期を逸してしまった甲佐町にある国指定の天然記念物“麻生原のキンモクセイ”でした。

ところが、出かけてみると、今年は昨年よりも花期が遅れているみたいで花は全く咲いていませんでした。

ただ、このまま帰宅するには時間も早いし、何より本当に勿体無い位の気持ちのいいお天気です。

そこで、一旦御船町まで戻り、そこから吉無田高原に出て南阿蘇の秋景色を楽しむことにしました。

とはいっても、南阿蘇の“あそ望の郷 くぎの”に到着したのは4時ちょっと前になってしまいました。

 

写真ではちょっと解り辛いかもしれませんが、手前は蕎麦畑なんです。

南郷谷は今が蕎麦の花の季節。。。

蕎麦畑は小さな白い蕎麦の花で埋め尽くされていました。

 

 

 

“あそ望の郷 くぎの”です。

この施設は県道28号線沿いの南阿蘇村久石(旧久木野村久石)にあり、南阿蘇の特産物や新鮮な野菜などを取り扱う物産館やレストラン、3000坪という広大な芝生広場、パークゴルフ場、ドックラン等を備えています。入場料は無料。パークゴルフ場以外の施設利用料も不要なので南阿蘇の人気スポットとなっています。

 

 

 

園内にはちょっとした水場や無料のドックランがあるので、夏場の子ども達の水遊びや、愛犬を遊ばせる事も出来ます。

 

 

 

ドックランの北側にはちょっとしたお花畑もあり、季節の花々を楽しむこともで出来ますよ。

 

 

 

この日はお彼岸。。。

午後5時を回ると日も西の空へ傾いてしまいました。

ホント、日が短くなりましたね。

 

 

 

秋の阿蘇五岳。。。

 

 

 

子ども達は花より団子。。。

おやつの時間も過ぎていたので出店から漂う香りに

“お腹減ったぁ~”

阿蘇の秋の味覚であるとうきび(とうもろこし)と、豚バラの串焼きにかぶりつき。。。

 

 

 

やがて日は外輪山の陰へ。。。

カルデラに囲まれた南郷谷は、ちょっとばかり早く日が沈みます。

もうそろそろ帰る時間かな?

 

【あそ望の郷 くぎの】

〒869-1412
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807番地

TEL:0967-67-3010

FAX:0967-67-3266

URL:http://aso-kugino.jp/asobou.html

 

 

 

この日は3連休初日とあって県内ナンバーに加えて県外ナンバーの車も多く、いつものルートは渋滞の予感が。。。

“今日は旧道を久しぶりに走ってみようか!”

結婚後、暫くして俵山トンネルが開通し、俵山峠を越えるこの旧道を夫婦で訪ねるのも久しぶりです。

実は、まめ八が奥さんにプロポーズしたのはこの俵山峠だったんですよ。

そんなことを覚えているのか。。。

“そうね。夕陽も綺麗かもね。。。”

奥さんはサラッと同意してくれました。

 

九十九折の狭い道をソニカで走ります。

プロポーズした当時はプリメーラTeのMTでした。

10数年前のちょうど今くらいの季節、夜の9時過ぎ頃、南郷谷の夜景と満点の星空の下、プリメーラの広大なトランクに隠しておいた花束を差し出して。。。

今から考えると、良くそんなことが出来たもんだと気色の悪い汗が噴き出してきますが。。。

必死だったんですねぇ~

 

ただ、その当時は、その15年後に自分が軽ターボに乗るなんて想像もできませんでしたね。

 

俵山の展望台には意外や意外。。。結構沢山の観光客が既に訪れていました。

さすがにこの時間、俵山展望所の気温は15℃前後。。。

ススキの原野に静かに夕日が沈んでいきます。

 

 

 

 

この日は秋風が気持ちよく吹いていました。

その秋風にのって風力発電所の風車もクルクルと気持ち良さそうに回っていました。

でも・・・夏の写真と比べるとちょっと寂しさを感じませんか?

 

 

 

展望所から眺めた南郷谷の風景もすっかり秋っぽくなっていました。

 

 
ハートカクテルのワンシーンみたいでしょう?
コレ、息子が撮影したんですよ。
写っているカップルは・・・残念ながらまめ八夫婦ではなく、仲良さそうな素敵な若いカップルでした。(この辺りがまだまだ修行不足!)
 

 

 

ススキの原野の向こうに秋の陽は傾き。。。

 

 

 

 

 

 

そしてゆっくりと西の空へ沈んでいきます。

 

 

 

 空色は水色へ。茜は紅に~

新井(松任谷)由美さんの“晩夏~ひとりの季節”の歌詞そのままの世界が目の前に広がります。

 

 

 

 

さわさわと風にそよぐススキの音と、虫の音だけが聞こえる静寂な世界の中、夕陽は今日の務めを終えて西の彼方に沈んでいきます。

 

 

 藍色は群青へ、薄暮は紫に。。。

 

 

 

群青色の秋空の下、秋風に風車はクルクル。。。

 

 

 

この日は秋分の日。。。

2011年の夏が西の空に去って行きます。

 

 

 

2011年最後の夏の陽が沈んだ後には。。。

 

 

 

ウェイティングサークルで待ち続けていた秋がやって来ました。

 

 

 

夏から秋へ。。。

今年も無事、季節のバトンが渡されたようです。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月25日 22:26]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

やっぱり天気が良いと・・・外に出掛けたく成りますよね~
もう景色は秋色デスね~・・・
蕎麦の花って・・・今頃咲くんですね~・・・知らなかった(笑)

過ぎゆく季節と時間・・・素晴らしい写真と共に
楽しませて頂きました~


ヴェル24 [2011年9月25日 22:28]
こんばんは。

阿蘇の雄大な景色を見せて頂き、有難うございます。
夏から秋へのバトンタッチは上手く行ったようですね。

最後と最後から2番目の写真が、すごく綺麗な景色で癒されました。
これらの写真から、すごくロマンティックなプロポーズだったのでしょうね?
いいお話を有難うございます。
ビックなトトロ [2011年9月25日 22:56]
こんばんは。

凄い雄大な景色ですね。
やはり阿蘇に行ってみたいです。。
四季折々の風情がいいですね。

近代の風力発電と過去から引き継がれた自然との融合はこれからの未来へのバトンタッチとも見受けられますね。
どうかこの自然は維持していきたいですね。
さすが師匠、意図している所が深いですね。

土佐の鯨丸 [2011年9月26日 6:13]
 おはようございます。

朝の4時前から 赤ん坊に泣かれ。。。
奥さんの授乳のため 部屋の電気を点けたついでにパソコンも起動させると、懐かしい風景がそこに広がっておりました。。。
高知にも そぞろ神が居てるみたいです。
鯨丸に お住まいされてるそぞろ神は、強力なので 押さえつけるのに大変です~。
俵山峠の旧道は、鯨丸も思い出が沢山ありまして 峠を南側に下った所に綺麗な池もあり、そこで満天の星空を見ながら野宿した事も。。。
希望は、早く あそ望の郷くぎので、親子3人で手を繋ぎ歩ける日を夢見て。。。 
デコちゃん [2011年9月26日 11:10]
こんにちは!
きゃーー!!
素敵~~!!
プロポーズの場所に再び、今度は子どもも連れてファミリーでって♪素敵~~★★★
秋の風情も、なんだかロマンチック!
息子さんが撮影された写真もとっても素敵ですね~!
W650 [2011年9月26日 21:59]
こんばんわ!
いやぁ、なんとも言えぬ秋の装い。
先日まで、猛暑だの、熱中症だのいってましたが、すっかり季節は秋にシフトチェンジしてますね。
絵葉書のようです。
ユーミンの曲も、景色にピッタリです。
実際に、この地で黄昏てみたいです。

まめ八 [2011年9月26日 22:22]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
この日はホントに家にジッとしているのが勿体無い位の気持ちの良い一日でした。
残念ながらキンモクセイの芳香は楽しめませんでしたが、その代わりにこんなに素晴らしい夕景を楽しむことが出来ました。これから暫くは、未練がましい夏と待ち続けていた秋の主導権争いが続く事でしょうが今日から夜の方が長くなる訳ですからその勝敗は見えています。!(^O^)
秋はとても短いですがその分、しっかりと秋を楽しみたいと思います。ъ( ゚ー^)

まめ八 [2011年9月26日 22:30]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
また、そちらの方へなかなかお伺い出来ずにいます。
大変申し訳ございません。<(_ _*)>
そのウチじっくりとコメントさせて頂きたいと思いますのでご容赦を。。。

ところで、この記事、ちょっとアルコールが入っている時に勢いで書いちゃったんですよ~。。。
読み返してみるとホント恥ずかしぃ~。。。(*^^*)
プロポーズの時はとにかく必死だったので、夜景や星空が何時になくクリアに見えたこと以外、自分が何を言ったのかもあまり覚えていません。(;^_^A
でも今は奥さんに我儘言いたい放題。。。
あの頃の気持ちを思い出さなければ。。。という自戒の念も含めて今回の記事を書きました。(;^_^A
まめ八 [2011年9月26日 22:39]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

本当に申し訳ないのですが、コメントを拝見して本気で笑ってしまいました。やっぱり、大阪の方って人を笑わせる天性のものがありますね。(^_^)
そんな深い事考えてこの記事を書いた訳では断じてありませんよ。(^_^)
もし、私にそんな深い洞察力があれば今のような生活は送っていないと思いますから。。。(*^^*)
ただ、私のつまらない記事からそこまで深い洞察をされたトトロさんの洞察力に唯々頭が下がる思いです。本当に有難うございます。
ビックなトトロさんが身近にいたらとても良い友人として幸せな気持ちにして貰えたことでしょうネ。o(^▽^)o
まめ八 [2011年9月26日 22:58]
土佐の鯨丸さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
育児、大変そうですねぇ。お辛いでしょうが頑張って下さい。
断言できますが、今のご苦労は必ず良い思い出になりますよ。ъ( ゚ー^)
>希望は、あそ望の郷くぎので、親子3人で手を繋ぎ歩ける日を夢見て。。。 
夢が叶う事をお祈りしています。。。否、是非実現させて下さい。
ところで、俵山麓の池なら、揺ヶ池か大切畑ダムでしょうか?揺ヶ池については過去記事で取り上げたことがあります。
【過去記事:http://gazoo.com/G-blog/mamehachi/216258/Article.aspx】

俵山峠はトンネルが出来てから訪れる人も少なくなりました。
私が若い頃にはココを通らなければ南阿蘇に行けなかったものですが、その頃からココの風景が好きで、春夏秋冬、私も色々な思い出があります。
だからココを人生の大一番勝負の場所に選びました。(*^^*)
俵山の傍に“風の谷キャンプ場”という場所があります。
料金が良心的で、バンガローやテント村も充実していますよ。奥様と子どもさんの3人で是非おいで下さいネ。
まめ八 [2011年9月26日 23:09]
デコちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

きゃーー!!
素敵~~!!
・・・というコメントを頂き、どうリコメしていいものかと赤面している次第でございます。(*^^*)
でもちょっとだけ現実を明かすと。。。この時、奥さんは“寒いから・・・”と言って娘と二人で車から降りようともしなかったのですよ~(T△T)
結局、私と息子の二人で写真撮影会になっちゃいました。
まっ!現実ってこんなもんです。(-_-;)
でもデコちゃんは、寒くても旦那さんと一緒に思い出話を子どもにしてあげられる女性になって下さいネ。
息子が撮った写真のカップルはとてもいい感じの二人でしたよ。幸せになって貰いたいと思います。
まめ八 [2011年9月26日 23:18]
W650さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
W650さんに写真を褒められると喜びも一入です。有難うございます。
新しいカメラとレンズにまだ慣れていないせいか、絶好の撮影条件と申し分ない被写体だったのですが思ったような写真を撮ることが出来なくてちょっと悔やんでいたので救われました。
ユーミンの“晩夏”は名曲ですよね。
若かりし頃に芸術学部日本絵画学科で学んだユーミンの色彩感覚が遺憾なく現れていると思います。
NHKの銀河テレビ小説“幻のブドウ園”の主題歌にもなりましたよね。
TSM [2011年9月27日 12:58]
>夜景と満点の星空の下、プリメーラの広大なトランクに隠しておいた花束を差し出して…。
 まめ八さん、やりますね!カッコイイじゃないですか。

>“そうね。夕陽も綺麗かもね。。。”
 奥様の受け答えも中々洒落た返事です。
 
毎日の様に子供を叱り、カミサンに叱られてるとプロポーズした頃を忘れてました。ウチはもっと泥臭かった様な…。
まめ八 [2011年9月27日 22:31]
TSMさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
いえいえ・・・カッコいいだなんて。。。
今から考えるとぶっ飛びそうな位キザでマメな事やってたんですね。若さって勢いだと思います。(*^^*)

>奥様の受け答えも中々洒落た返事です。
文章にすると洒落ているように思えるかもしれませんが、言い方がちょっと。。。ちょっと面倒臭そうな。。。(;^_^A
毎日の生活を共に過ごしていると夫婦って完全な運命共同体、家庭という職場の相棒みたいになって行きますよね。

>“泥臭かった様な・・・。”
今年の流行語大賞の候補かも。。。TSMさん、時代の先端行ってますよ。o(^▽^)o
うちぽき [2011年9月28日 20:42]
昨年の県庁のイチョウ写真、すばらしくてビックリしました。良ければご返信いただきたいです♪
まめ八 [2011年9月28日 21:47]
うちぼきさん、こんばんわ。
この度はコメントを頂き、有難うございます。
また過去記事の銀杏の写真をお褒め頂き嬉しく思います。
ただ、返信の件につきましては、様々なネット犯罪が横行する中、迂闊に自分のプライバシーを明かすことは避けたいと思いますので申し訳ございませんが、ご希望に添いかねます。
メアドを見た限りでは、ウ〇〇ラハウスの方のようですが、もしそうであるならば、ご自身の名前、所属、目的などを明かした上で返信を求める事が礼儀ではないでしょうか?

夏から秋へ その2~彼岸花~

2011-09-24 08:27:51 | 歳時記

我が家の猫の額ほどの小さな庭に今年も彼岸花が咲きました。

 

 

 

毎年書いているような気がするのですが、彼岸花って本当に不思議な植物だと思います。

それまでは影も形も無いのに、お彼岸の10日ほど前から地中からスルスルと茎を延ばし、まるで計ったかのようにお彼岸前後に花を付ける。。。

例え、この世からカレンダーなるものが消滅してしまっても我が家は秋のお彼岸の時期だけは正確に知ることが出来る事でしょう。

 

 

 

土の中の球根状態から、どうやってお彼岸の時期を正確に知ることができるのか?自然の力ってホント、凄いと思います。

 

 

 

余りに見事に咲くものですから、お墓にお供えする花として摘んで行こうかとも思いましたが、美しい姿に似合わずこの彼岸花って毒があることを思い出して止めました。

我が家にはちょっと珍しい白い彼岸花も植えてあります。

 

 

 

抜けるように高い秋空に彼岸花は良く似合います。

 

 

 

彼岸花の花が終わる頃、街のあちらこちらからキンモクセイの芳香が漂い始め熊本は本格的な秋を迎えることになります。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

りんく [2011年9月24日 14:24]
こんにちわ~(^O^)/

本当、良く考えてみれば、彼岸花って知らない間に咲いてますね。
不思議・・・
白い彼岸花も珍しいですね。
初めて知りました(*^_^*)
キンモクセイの香り、私も大好きです♪
そろそろあの香りが嗅げる~!!
宮ちゃんNO1 [2011年9月24日 18:11]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ホント・・・自然の力って凄いデスね!
やっぱり・・・日照時間や気温を感知しての事なのかな~
不思議です・・・
赤の彼岸花は良く見ますが・・・白は初めて見ます・・・
コレは結構珍しいのでは・・・

デコちゃん [2011年9月24日 21:38]
こんにちは!
彼岸花って、愛知県の私からすると「ごんぎつね」のイメージが強くて、ちょっと悲しい気持ちになるお花ですが、半田市にある彼岸花の群生地に行くと、その迫力に圧倒されます。
毒がなかったら本当に素敵なお花なんですけどね。
この朱色に近いような赤色を見ると、秋って感じがしますね!
W650 [2011年9月24日 22:34]
こんばんわ!
岐阜にもあちこちで彼岸花を見かけるようになりました。
とくに、堤防の土手には沢山咲いていますね。
まめ八さんのおっしゃるように、彼岸花って、あまり気候に左右されないのでしょうかね。
それとも、桜と違って気温の高い日に咲くからなんでしょうか?
堤防に咲く彼岸花もそうですが、手入れをしなくても力強く咲き誇っていますね。
私もそんな強い人間になりたいです。(汗)

ビックなトトロ [2011年9月25日 0:10]
こんばんは~~

彼岸花で白色ははじめてみました。
なかなか見れませんよね。
これはマクロレンズを使用しているのですか?
そちらも少し興味があり、単焦点レンズで撮影も勉強してみたいなあと思っています。
色んな写真で勉強させてください(笑)m(_ _)m
まめ八 [2011年9月26日 19:46]
りんくさん、こんばんわ。
初めまして!この度は当ブログにコメントを頂きまして有難うございます。

彼岸花って不思議ですよねぇ~。
お彼岸の前になるとニョキニョキ伸びてきて彼岸前後に必ず花を付けるのですから。。。余程正確な体内暦を持っているんでしょうね。(^_^)

キンモクセイの香りって優しくて秋を感じさせてくれますよね。今から楽しみですネ!
ウチの庭にも1本植えてあるのですが、今年は花を付けてくれる事やら。。。
まめ八 [2011年9月26日 19:54]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
私も色々と考えてみたのですが、彼岸花は球根で、開花直前に芽を出し茎を延ばすので、地中にあってどうやって日照時間を感じているのでしょう?温度にしても、冷夏の年も、残暑厳しい年にも正確に開花するわけですから謎は深まるばかり。。。どうなってんでしょうねぇ~。(~ヘ~;)
彼岸花って赤のイメージが強いと思うのですが、白もあるんですよ~。赤の彼岸花を派手系のギャルとすれば、白の彼岸花って和服が似合う清楚な女性みたいな感じがしませんか?

まめ八 [2011年9月26日 20:08]
デコちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

半田市といえば、権狐の作者“新美南吉”さんの故郷だったように記憶していますが、彼岸花の群生地もあるのですね。この季節、本当に綺麗なんでしょうねぇ~。。。
デコちゃんの場合、権狐と彼岸花が心の中で結びついているんですねぇ。どちらも秋の寂しさを感じさせてくれますよね。私の場合、権狐といえば月並みですが銀色に輝くススキ原をイメージしてしまいます。
彼岸花って赤色で派手なイメージがありますが、よくよく見るとか細い花弁を広げた繊細な形なんですよね。そんな人って女性によくいますよね。!(^O^)


まめ八 [2011年9月26日 20:16]
W650さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
ウム~。。。なかなか含蓄のあるお言葉。。。
そうですね。彼岸花って殆ど手入れをしなくても毎年綺麗な花を咲かせてくれますよねぇ~
我が家も殆ど手入れしてませんから。。。σ(^_^;)
ただ、手入れをしなくても力強く咲いてくれる彼岸花ですが、その派手な真紅の花とは裏腹に、花弁は実に繊細でひ弱な花弁を広げて大きく見せているだけなんですよ。
強い所もあれば弱い所もある。。。強そうに見えても実は繊細。。。ホントはひ弱なのに威勢よく見せているだけ。。。彼岸花を見ていると、なんか人の姿をみているような気がします。
まめ八 [2011年9月26日 21:00]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

白い彼岸花って珍しいでしょう?
彼岸花はウチの母親が好きで、白色の彼岸花も知り合いの方から貰ってきて少しずつ増やしていったのだそうです。

ところで、私はマクロレンズを持っていないので、今回の撮影は標準(上2枚)と広角(下3枚)で撮りました。
標準と望遠を使うのが花の接写のセオリーですが、今回は広角の寄って撮れる特性を生かしてみようとちょっとだけ冒険してみました。また彼岸花は花弁が大きく広がっているので無理なく画角に収めたいという気持ちもありました。
その効果は如何でしょう?
私は模型製作もしますのでマクロレンズも欲しいのですが、安いものではないので、しっかりとお小遣いを貯めて(;^_^A今年の冬のボーナスで狙っています。
EP82-SW20 [2011年9月26日 22:39]
こんばんは。
ご無沙汰してます(^^;)

こちらは肌寒くなりました。
白い彼岸花なんて、珍しいですねw
まめ八 [2011年9月27日 22:22]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
またリコメが遅くなって済みません。
白い彼岸花って赤ほどは見ませんよね。
自慢できるような植物が全く植わっていない我が家の庭において数少ない希少種です。(;^_^A
台風15号が去って一気に涼しくなりましたね。
もう暫くしたらキンモクセイの季節です。

夏から秋へ その1~美里町のひまわり畑~

2011-09-23 23:08:03 | 歳時記

台風15号が一気に秋を連れて来たかのように、今日の熊本地方はヒンヤリとした秋晴れの行楽日和となりました。

秋といえばまめ八の大好きなキンモクセイの季節です。

そのキンモクセイ。。。熊本県甲佐町麻生原には、天然記念物にも指定されている日本一のキンモクセイの大木があります。

昨年は花の時期を逸してしまったので、今年こそはと3連休初日の今日、甲佐町の麻生原まで出かけてみました。

 

ところが続く残暑の影響か、昨年に比べて今年は開花が遅いようで麻生原のキンモクセイは全く花を付けていませんでした。

ただ、そこに至る途中の道すがら満開のひまわり畑を見つけました。

 

 

 

9月下旬にもなってひまわり畑というのも時期ハズレですが、今年最後の夏の風景として写真に収めてみました。

 

 

 

個人的に言えば、例年になく忙しかった今年の夏。。。

世間では節電が叫ばれた夏でした。

 

 

 

また、東北の被災地では沢山の方々が未だに信じられない気持ちの中でお盆を迎えられたことでしょう。

 

 

 

その2011年の夏も、今静かに背を向け、秋にバトンを渡そうとしています。

 

 

 

熊本には“夏の暑さも随兵まで・・・”という言い伝えがあります。

“随兵”とは9月中旬に行われる、熊本市にある藤崎八幡宮のお祭りを指します。

南国熊本にも秋の気配が少しずつ漂い始めました。

まめ八にとって、恐らく、この写真の風景が今年の夏の締めくくりになる事でしょう。

 

 

 

人間の営みに関係なく季節は移ろって行くことでしょう。

でも、今年の夏は色々な意味で忘れ得ぬ夏になりました。

 

さよなら。そしてありがとう。。。2011年の夏。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

BOSS & GON ! [2011年9月23日 23:29]
こんばんは、BOSSとGONです。
ヒマワリ畑、綺麗ですね!
でも少し遅咲き?
ビックなトトロ [2011年9月23日 23:44]
こんばんは~~

良い天気で~~~(笑)
私とは違って日ごろの行いがいいのでは(汗)
師匠!!とても良い風景ですね。
コントラストもすばらしいです。
勉強させて頂きました(大笑)
宮ちゃんNO1 [2011年9月24日 1:31]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

暑さ寒さは・・・彼岸までじゃなくて・・・
九州では随兵までなんですネ!
綺麗なひまわり畑デスね~
秋色の空とひまわり・・・何となくコントラストが
夏とは違うような(笑)
去りゆく夏を惜しむような景色デスね!

まめ八 [2011年9月24日 7:39]
BOSS & GON !さん、おはようございます。
おひさしぶりですね。この度はコメントを頂き、有難うございます。

私もこの場所を車で通った際には“季節を間違っちゃいないか?”と思いました。(;^_^A
でも、秋空にひまわりが余りにも綺麗に咲いていたのでUターンしてカメラに収めてしまった次第です。
よくよく考えたら、今のコチラの気温は北海道の7~8月並。。。日照時間の不足はあるかもしれませんが、それでもまだお彼岸ですからひまわりが咲いても可笑しくないのかも知れません。
知らず知らずのウチに“ひまわり=盛夏”って思い込みが人間の側に出来上がっているのかも知れませんネ。(;^_^A
まめ八 [2011年9月24日 7:50]
ビックなトトロさん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

>私とは違って日ごろの行いがいいのでは
いえいえ。。。過去記事をご覧になられるとお分かり頂けると思いますが、ウチは日頃の行いのせいで雨に祟られてばかりいるんですよ~。(T△T)
何処かへお出かけしようとするたびに雨。。。
その度に“お前が雨女だから。。。”“いや、あなたが雨男”と喧嘩になってしまいます。(;^_^A
今回の写真は広角と標準を使って広がりとボケの表現に挑戦してみました。
秋は日差しが優しくなるので写真撮影にはもってこいの季節ですね。!(^O^)
トトロさんが新しいカメラに慣熟されて、素敵な作品を披露して頂ける日を楽しみにしております。
まめ八 [2011年9月24日 7:59]
宮ちゃん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

“夏の暑さも随兵まで”というのは、九州一般ではなく、熊本、それも熊本市近郊限定の言い伝えです。
>何となくコントラストが
夏とは違うような(笑)
さすが宮ちゃん!この写真からそこまで読み取って頂けるとは。。。確かにひまわりといえば、夏のギラギラとした強烈な日差しの中、そして背景にはムクムクとした入道雲っていうのがお約束ですが、このひまわりたちは優しい秋の日差しと抜けるような秋空の下、申し訳なさそうにさいていました。セミではなく鈴虫とコウロギの声が賑やかな中、ヒンニャリとした秋風ゆれるひまわりの姿は、まさしく2011年夏を惜しむかのようでした。