新作は大きくなった #のじゃろり さんフィギュアでした。従来の2倍近い大きさになっています。 #ミライアカリ ちゃんと比較した場合もう少し小さくしても良かったかもです。(^_^;) #Vtuberフィギュア化計画… twitter.com/i/web/status/1…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 16:29
HoloLens2、jpの方のページが変わった。電話?
— ゆーじ (@yuujii) 2019年2月25日 - 05:48
microsoft.com/en-us/hololens…
microsoft.com/ja-jp/hololens… pic.twitter.com/3YFtxecJGN
@yuujii @peugeot106s16 デジャヴ
— GOROman (@GOROman) 2019年2月25日 - 06:20
twitter.com/goroman/status…
@yuujii @peugeot106s16 そういうとこやぞ!日本マイクロソフト
— GOROman (@GOROman) 2019年2月25日 - 06:33
@GOROman @yuujii @peugeot106s16 なんか、MS日本法人のハード部門のやる気のなさはXBOX時代から何一つ変わってないんじゃないか?
— 猫家 江戸八(やる気のあるヤツは去れ!) (@edohachi_nekoya) 2019年2月25日 - 10:54
HoloLens2のプレオーダー完了📞
— ゆーじ (@yuujii) 2019年2月25日 - 15:09
現時点での日本での発売時期や価格は未定とのことで、決定次第伝えたメールアドレス経由で担当の方から連絡が来るらしい。
#HoloLens2
漫湖公園ってやばくない?
— けもみみおーこく公式 (@kemomimi_oukoku) 2019年2月25日 - 15:02
声に出して読んだら声でたわ
@kemomimi_oukoku まるでインカ帝国初代皇帝の名前みたいな。(^_^;)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 16:33
信頼と安心の西田宗千佳さん twitter.com/akrst1229/stat…
— GOROman (@GOROman) 2019年2月25日 - 12:36
この記事が、HoloLens2によって見えてくる未来含めて、一番詳しいし分かりやすい!
— awai / STYLY (@akrst1229) 2019年2月25日 - 12:35
マイクロソフト「HoloLens 2」。視野角2倍&解像感倍増。両手の指を認識して操作 av.watch.impress.co.jp/docs/news/1171…
ホロラボ自社サービスのリリースです! twitter.com/hololabinc/sta…
— 中村 薫 (@kaorun55) 2019年2月25日 - 12:24
めちゃくちゃ嬉しいおよよ(ノД`)・゜・。 twitter.com/m16ebr/status/…
— すうざん☆🍁 (@M16EBR) 2019年2月24日 - 20:06
このサイズなら、リアルに「画面から俺の嫁をお出迎えしました」が出来ます。(^_^) #バーチャルのじゃろり狐娘Youtuberおじさん #Vtuberフィギュア化計画 #virtualcometrue pic.twitter.com/0XEnWEOwMV
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 16:41
以前出力した #のじゃろり さんフィギュアとの比較です。倍どころの騒ぎじゃなかったです。(^_^;)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 16:45
#バーチャルのじゃろり狐娘Youtuberおじさん #Vtuberフィギュア化計画 #virtualcometrue pic.twitter.com/p7ijmbZ4Hc
@4569gjmw4569 私は3月後半です。(^^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 17:16
勢いがあるギャグには逆らえない。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2019年2月25日 - 20:46
たとえギャグじゃなかったり面白くなかったりしても勢いですべて持ってかれる感ある。
とくに仕事で「ギャグで言ってんのか」みたいなのもシレっとスパっと言われると不意に笑いがこみあげてきて困る。
そこ笑うとこじゃないですよ、みたいなツッコミ待ち状態。
Aタイプの理想とか正義とかお金で測れないものを掲げる人は、この辺で手打ちという妥協範囲を模索できないことが多い。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2019年2月25日 - 20:20
良いことはやるべき、悪いことはどこまでも滅するべしの姿勢でいるので、下手をするとお金で決着すらできない。
一方Bタイ… twitter.com/i/web/status/1…
@tokoroten 目については、最近指摘があり新作のミライアカリちゃんで改善したのですが、以前のフィギュアでは目の部分を3DCGモデルそのままにくぼませたままにしていたため、白目が黒くなって瞳も黒っぽく見えています。最新作では… twitter.com/i/web/status/1…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 22:08
@yoroiball 出力サービス会社さんに発注すれば、誰でもフルカラー出力を利用出来ます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 22:09
@yoroiball 右側の最小サイズだとかなり安く出来ます。確かに今なら3万円以下で3Dプリンターが買えますが、最初から色付きで出力される感動には代え難いし、出力後のサポート外しや表面処理の手間や破損した時のフォロー作業を考える… twitter.com/i/web/status/1…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 22:19
@yoroiball その技術は昔散々叩かれたので、非公開にしています。悪しからずご了承下さい。(^_^;)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 23:06
@yoroiball それと、今ならVRMがありますので、将来的にVRMのポリシーに3Dプリンター出力可能である事が明記されていれば出力処理が受けられる等のサービスの実装を検討しています。これもポリシーが偽装された場合の対処が必要… twitter.com/i/web/status/1…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年2月25日 - 23:13
今回の件で解せないのが、ポルノとか性的表現に対しての規制なのに、絵描き全体でまとめられて「Twitter終わった」とか「絵描きはPawooに行け」みたいな流れになってて、健全絵描きのことをまったく考えられてない点。なんでみんなの頭の中にはえろしかないのですか!
— ふぁろ🎴小野みよしの (@8falo) 2019年2月25日 - 19:20
「妄想」も禁止、Twitterが「児童の性的搾取」規制を強化 「Pawoo」に避難するクリエイターも news.biglobe.ne.jp/it/0225/blnews…
— ヤギの人(ゐうさい) (@yusai00) 2019年2月25日 - 20:26
「前参議院議員の山田太郎氏は、新しいTwitterのルールについて「マンガ・アニ… twitter.com/i/web/status/1…
100RT 「Kinect」がビジネス向けに復活 399ドルの「Azure Kinect」はAIカメラ端末 itmedia.co.jp/news/articles/…
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年2月25日 - 23:15
360°コンデジの最高峰。新型「リコー THETA Z1」を発表会で触ってきたよ! gizmodo.jp/2019/02/ricoh-… pic.twitter.com/GzAAgNUYNc
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2019年2月25日 - 21:19
一昨年秋にFLASHFORGE Finderという3Dプリンタを入れた。以来けっこうな数の立体作品を作った。Facebookには随時書いてたんだけど、Twitterやブログにさえほとんど載せてなかったのでした。遡ってブログにそれぞ… twitter.com/i/web/status/1…
— 吉井宏 (@hiroshiyoshii) 2019年2月25日 - 22:55
3Dプリンタ、大量出力中。これでも計画中の6個のまだ半分程度。テスト出力用に購入したカラーのフィラメントいくつかと、リールに少しずつ残ってる分を使い切ってしまおうと始めたのだが、大きめ分割出力がおもしろくなっちゃって。… twitter.com/i/web/status/1…
— 吉井宏 (@hiroshiyoshii) 2019年2月25日 - 22:31
たくあんマン絵本の感想をたくさんありがとうございました!
— まいてぃ999【控えめなおきゅたん原作者】 (@mighty999) 2019年2月25日 - 23:13
#めぐあーとお便り pic.twitter.com/p5POqe4kuW
「国産VRソーシャルが来ないぞー!」
— 動く城のフィオ⚙仮想空間興行師⚙バーチャルマーケット2、3/8~3/10 (@phio_alchemist) 2019年2月25日 - 18:56
そう…国産VRソーシャルはまだ来ない…
「早く…来てくれ…」
なぜなら!
もうお分かりだろう!
誰も…
国産VRソーシャルを作っていないのである!