情報が公開されるたびに期待感が膨らんでいきますなー。
(PSUやら某14のときも似たような感じじゃったがな……)
不吉なこと言わんでください……。
それにPSUで負けの経験を味わってからの作品なんで、順番的に今回はオッケーなはず。
いや商業的にPSUが負けてたのかってのは知りませんけど。
とにかくテスターの人からの情報とかも面白そうなものばかりで辛抱たまらん。
レンジャーの仕様がとにかく気になりまくりでっせ。
(最近TPSやっとらんしな)
ギアーズ3も買ってないですしねぇ。
EDF4の情報にも焦らされまくりですし、正直飢えてます。
アサルトライフルは確定してるとして、あとはライオットショットガンと狙撃銃があれば余は満足じゃ。
(両極端な嗜好しとるのー、相変わらず)
集団相手に飛び込んで撃ちまくるのも、デカブツ相手にじっくり狙って撃つのも大好きなんです。
もっとも、アクション性が強まってゲームスピードが向上してるらしいPSO2で悠長に狙撃なんてさせてもらえるのかは知りませんが。
PSUでもそうでしたが、引き撃ちができないと遠距離職はきつすぎるんですよねー。
PSUではひとつひとつのバトルエリアが狭すぎる+起伏なさすぎるで顕著でしたが、ジャンプ追加のおかげで起伏も広さも加わったPSO2にはその辺期待してます。
キャストのパーツデザインもいい感じっぽいですし、ホバー移動の追加もうれしい限り。
ビジュアル面でもより感情移入できそうで何よりかと。
(またキャス娘でいくんか)
自動人形大好きー。ホニメの影響…というか鹿角さんのおかげで熱も高まってますしね。
世界観的に親和性高いし、何かコラボしねーかなーとか夢を見る日々。
(衣装とかかのう。アリアダストの制服やら)
武器類……はチート武装ばっかな上特殊機能が再現できそうにないからアウトか。
マグ枠でマウスたちはいけるんじゃないですかね。
ぜひとも、アニメ化に際して尺の都合上削られてしまったガブリエルを。
(夢から妄想に移行しとるな……)
あー楽しみ。
(PSUやら某14のときも似たような感じじゃったがな……)
不吉なこと言わんでください……。
それにPSUで負けの経験を味わってからの作品なんで、順番的に今回はオッケーなはず。
いや商業的にPSUが負けてたのかってのは知りませんけど。
とにかくテスターの人からの情報とかも面白そうなものばかりで辛抱たまらん。
レンジャーの仕様がとにかく気になりまくりでっせ。
(最近TPSやっとらんしな)
ギアーズ3も買ってないですしねぇ。
EDF4の情報にも焦らされまくりですし、正直飢えてます。
アサルトライフルは確定してるとして、あとはライオットショットガンと狙撃銃があれば余は満足じゃ。
(両極端な嗜好しとるのー、相変わらず)
集団相手に飛び込んで撃ちまくるのも、デカブツ相手にじっくり狙って撃つのも大好きなんです。
もっとも、アクション性が強まってゲームスピードが向上してるらしいPSO2で悠長に狙撃なんてさせてもらえるのかは知りませんが。
PSUでもそうでしたが、引き撃ちができないと遠距離職はきつすぎるんですよねー。
PSUではひとつひとつのバトルエリアが狭すぎる+起伏なさすぎるで顕著でしたが、ジャンプ追加のおかげで起伏も広さも加わったPSO2にはその辺期待してます。
キャストのパーツデザインもいい感じっぽいですし、ホバー移動の追加もうれしい限り。
ビジュアル面でもより感情移入できそうで何よりかと。
(またキャス娘でいくんか)
自動人形大好きー。ホニメの影響…というか鹿角さんのおかげで熱も高まってますしね。
世界観的に親和性高いし、何かコラボしねーかなーとか夢を見る日々。
(衣装とかかのう。アリアダストの制服やら)
武器類……はチート武装ばっかな上特殊機能が再現できそうにないからアウトか。
マグ枠でマウスたちはいけるんじゃないですかね。
ぜひとも、アニメ化に際して尺の都合上削られてしまったガブリエルを。
(夢から妄想に移行しとるな……)
あー楽しみ。