FF11&14『オス猫日記』

「オス猫」、Misericordeの活動記録(看板に偽りあり)他。
Twitterはじめました(お知らせカテゴリにて)

【TOB】ばたんきゅ~は死語か

2016年08月28日 00時31分10秒 | TVゲーム
 今夜も生でさだまさし見てたら、職場の20代社員が全員知らなかったというエピソード紹介が。

 でも確かに、ぷよぷよやってなかったら知らない言葉だったかも知れませぬ。

(今でも使っとるのぷよぷよくらいしか思いつかんな)

 ぷよぷよ? 魔導物語? の時代に流行った言葉だとすると……そりゃ死語にもなるか……。

 むしろぷよぷよがまだ生きていることがすごいのか。

 パズルゲームはやはり強い。

 キャラゲー要素を盛り込んだからこそ生き残った感もあり。

(何やかやと新作には新要素ぶち込んでは来るしのう)

 ドラコとかウィッチとかが好きです。



 テイルズは順調に進んでいますが、ここに来てバルドハートが発売してしまうという計算外。

 いや、予約した時期で言うならむしろテイルズやってるのが計算外なんですが。

(買う気ゼロじゃったからなあ。当初は)

 バッドエンド確定という話ですが、やってる限りストーリーもそんな悪くはなし。

 あとからでも真の仲間ルートを外せなかったんでしょうかねぇ。

 システムの出来はほんとに良質だけに、アレの影響で買えないファンが出るのはもったいないですわあ。

 発売直前までは自分もそっち側だったわけで。

(バトル体験版を出したのはその意味では英断じゃったな)

 マギルゥの術がなかなか増えないのだけちときつい。

 純術師として使いたいぜ……。

 せめてパスカルレベルに奥義だけで戦えるなら何も問題ないんですが……。

(パスカルはパスカルで、術不要レベルで奥義が強かったがな)

【TOB】ベルセリア

2016年08月21日 00時42分22秒 | TVゲーム
 前作が真の仲間だったので、正直今回もスルー確定しかけてましたが。

 戦闘が面白いとの評判を聞いたので購入。

(意志が弱いのぅ)

 あとマギルゥの存在。

 のじゃロリやで。

(ロリか? いやジャンル的にはそれで合っとるんじゃろうけど)

 戦闘はグレイセスベースで確かによさ気ですな。ロードも爆速だし。

 暗めだけどストーリーも今のところは問題なし。

 ……真の仲間に繋がるってのさえなけりゃ、手放しで楽しめるんだけど。

(とことん厄介な一作になったもんじゃな。真の仲間)

 よりによってなんでアレの過去作にしてしまったのやら。

 せめてアレの未来の話です、だったら先の展望に期待ももてようものを。

 行き着く先が真の仲間ではストーリーの評価をしようがない。最終的には真の仲間だし。

(まあアレのことは記憶から真の仲間して、単純に個別の作品として楽しむことじゃな)

 おのれ真の仲間め、また我々の前に立ちはだかるのか!

【散財】おーでぃお!

2016年08月14日 12時05分36秒 | 雑記
 我が家でPC(Alienwareのおにぎり)に次いで高額な物品が導入されました。

(あれと比較対象になる時点で嫌な予感しかせんぞ……)

 CAMPFiRE AUDIOのJUPITERです。

(……オーディオ機器か?)

 イヤホンです。

 最新モデルのANDROMEDAが超人気でどこにも置いてないシリーズ。

(いくらした?)

 12万強でしたね!

(配偶者が居たら卒倒するレベルじゃなぁ)

 そんなもんは居ない。

 だから性能を活かすためのDAPも買っちまうぜぇひゃっふー!

 Lotoo PAW5000(¥50,000強)も買っちまったぜぇ!

(配偶者が居たらぶち殺されるレベルじゃなぁ)

 そんなもんは居ない。

 だから怒られる心配もなーい!

 自由だあああーー!

【世界樹の迷宮5】原点回帰か

2016年08月06日 01時22分25秒 | TVゲーム
 ギルド登録 → ミッション受注 → 迷宮突入の伝統的流れ。

 今のところ船とか気球みたいな横道も見当たりませんし、純粋に迷宮アタックに絞られたってことかな。

(その辺は開発が言っとったな。一部要素はそぎ落として本来の迷宮探索に注力したとか)

 事前情報をまったく仕入れてないので、どんな要素がどんくらいあるのか不明ナリぃ。

 とりあえず詰まるまでは攻略情報は見ないで、自力で進めてみようかなー。

(いつまで保つやら……)

 とりあえず最大の詰まりポイントのギルド結成はなんとか乗り越えました。

 エオルゼアとかで所属してるLSをネタ元にすることで、乗り越えた。

(肖像権ー)

 な、名前を借りただけだから……(震え声

 キャラメイクで3日かかるとかの事態を避けるためにはやむを得ない措置。

 仕方ない仕方ない。

【討鬼伝2】いろいろ【真・女神転生IV FINAL】

2016年08月01日 01時19分38秒 | TVゲーム
 あれこれゲームを並行してたり。

 今週の木曜日にはここにウェイストランド2が加わるよぉー!

(PS4が足りんな)

 あ、そういえば世界樹5も来るんだ。

(3DSも足りんな)

 何より足りないのはわたくし自身です。

(そこは増えればいいだけじゃろ)

 あとからひとつに戻れるならそれも吝かではないのですが……。

 しかし実際に並行してやるには何もかもが足りない。

 そうこうしてるうちに次はバルドハートとかFF15とか出ちゃいそうな勢いだし。

 特にFFは絶対に時間かかるしなー。

(ここは何かを削るしかないのう)

 月初に睡眠時間削ると結果として健康が削れるからなあ……。

 またどれかを一旦積み状態にして順番に消化していくか?

 一番優先すべきは共闘系の討鬼伝かしら。オン人口的な意味で。

(どうせオフ専なんじゃから関係あるまいに)

 NPCが優秀でオフラインでも十分以上に楽しいです。

 オンライン行ったらもっと早いんでしょうけどね。







 そういえばグラブルで水着おねえちゃん出ました。

 ガチャチケで。

(アンチラといい、ピンポイントで無意味に運がいいのう……)

 あとアポロンが3凸したけど、もうルシフェル居るんだよなあ。

 なぜか早々にルシバハがやってきたので、純粋な攻撃強化系の石が死蔵気味>光・闇

 土はメデューサが最初期から居るし、今一番石が弱いのは多分風。

(風は一番石補強が簡単な属性のはずなんじゃが)

 自分は カジノに 行きません。

 正確に言うなら行ってたけど心が折れました。

 おもしろくねーんだもんよぉ!