どことなくプルツー風味な髪型があったのとマグ/ベレイの存在がいけない。
(いやいけなくはないと思うが)
ベレイはmk-2一択でしょう。
元ネタ的にも、色が可変する的にも。
ぼくはあかいきゅべれいがすきです。
(素直にプルツー好きじゃと言え)
なお量産型も好みな模様。
武装的に量産型のが充実しているという、ガンダム世界では珍しい設定とか。
(アクティブカノンな。Gジェネとかじゃと結局使われんことがほとんどの)
キュベレイに求められているのがファンネルだから仕方がない……。
射程の穴を埋めたり、MP温存したいときには使えるから(震え声)
標準ライフル射程のビームガンで十分とか言わない。
燃費が悪いとかも禁句です。
(そも量産型キュベレイ自体が……)
それを言ったらおしまいですがな……。
ちなみにPSO2のキャラは素体がプルツーモチーフなので色は赤で。
レンジャーやガンナーも似合いますが、意外とバウンサーが一番合いそうな気がします。
デュアルブレードのPAの動きとか実にキュベレイチックだと思いませんかね。
(ジェットブーツも格闘戦の再現と思えば悪くはないしのう)
射撃は目立たないガンスラでハンドビームガン再現でもしとけばおk。
シグノブレイバーならビームガン部分からサーベル出すのも再現できますぜ。
(本体がちとでかいのが唯一の難点じゃな>シグノブレイバー)
なお性能についてはノーコメントです。
(いやいけなくはないと思うが)
ベレイはmk-2一択でしょう。
元ネタ的にも、色が可変する的にも。
ぼくはあかいきゅべれいがすきです。
(素直にプルツー好きじゃと言え)
なお量産型も好みな模様。
武装的に量産型のが充実しているという、ガンダム世界では珍しい設定とか。
(アクティブカノンな。Gジェネとかじゃと結局使われんことがほとんどの)
キュベレイに求められているのがファンネルだから仕方がない……。
射程の穴を埋めたり、MP温存したいときには使えるから(震え声)
標準ライフル射程のビームガンで十分とか言わない。
燃費が悪いとかも禁句です。
(そも量産型キュベレイ自体が……)
それを言ったらおしまいですがな……。
ちなみにPSO2のキャラは素体がプルツーモチーフなので色は赤で。
レンジャーやガンナーも似合いますが、意外とバウンサーが一番合いそうな気がします。
デュアルブレードのPAの動きとか実にキュベレイチックだと思いませんかね。
(ジェットブーツも格闘戦の再現と思えば悪くはないしのう)
射撃は目立たないガンスラでハンドビームガン再現でもしとけばおk。
シグノブレイバーならビームガン部分からサーベル出すのも再現できますぜ。
(本体がちとでかいのが唯一の難点じゃな>シグノブレイバー)
なお性能についてはノーコメントです。